2005年07月04日(月)
これが苦手だ これはわからないから と
そうやって逃げてしまい しかも許されると思っているのなら やらせるしかない それは違うんだと体でわかって欲しい 始めは大変だと思うかもしれないが 出来るようになるって楽しいから 自分から変わろうっと
2005年07月03日(日)
中番 12〜21時の勤務
頭がふわふわする 気持ちもふわふわしてて 落ち着かない 油断したら どっかに意識が飛んでいきそうだ 後半になって ようやく平常心を取り戻した 自分に安心した やっさん(主婦)に相談される 昨日 ついにユカ先輩(主婦・ベテラン)がキレたそうだ おそらく 新人さんに対して…だと思うのだが 加工が進まず かなりピリピリしたらしい 確かに 新人さんの動きは鈍い でもそれは新人だから当たり前なのだが… うまく指示をしていない上の人間(自分も含む)も 駄目なんじゃないかなあ… ヨマさんも以前こんなことを言っていた 4時間デートのときだ 「あいつの働き方を見てるだけでイラつくとか これが嫌だ とか言うけど じゃあそれ、本人にちゃんと言ったの? って聞いたら いや〜言ってない… って言うんだよ それなら変わるわけないじゃん そんなに言うんだったら、ちゃんと言えばいいのに」 そうなんだよなあ 溜め込んで憎しみに変わる前に まだ気持ちが軽いうちに さらりと言えばいいんじゃないか 限界ぎりぎりまで 我慢することないんじゃないかな きっと向こうだって もっと早く言って欲しかった って思うんじゃないかな … どうかな とにかく明日は先輩と話そう 最近 寺の娘・まーちゃん(20歳)との話がはずむ 笑いのツボ 共感する部分が同じということがわかってきたのだ こういうのすごく嬉しいな 今日は 「何故スプーンは『スプーン』というのか」 という話題だった 平仮名の「む」って なんでこんな形なのさ とか
2005年07月02日(土)
ホリデイ
とても晴天 偏頭痛 めずらしいな 昼過ぎ 車内がかなり暑いな 家族で近くの湖に行く 水がどっさりいっぱいあんなあ 当たり前だけど 光が反射して綺麗だなあ 同時に恐ろしさもあるな 水や 地面の石 木の葉 アリの写真を撮って楽しんだ 売店で いももちを買う 200円 いももち 昔からの好物である ここに来ると必ず食べる 姉ちゃんとも食べたいなあ 姉ちゃん明日で28だね 元気かい 日暮れと共に 頭痛が治まる メールが数名からくる まずはHさん 最近の体調不良は、実はね… と悲しいメール 次にイケちゃん 復活しましたって だいぶ元気になってきたみたい 次にタナカ 今日はヨマさんが私服で店に来たって いーなーいーなー見たかったよちくしょうふーんだ 次にササキさん Eさんとカモト君の送別会いつ? って …9日にしようかな パソコンにもメール どうもありがとう 知っている人もいると思うけど ひどく筆無精です でもありがとう BACK NEXT
|
![]() |