2005年08月17日(水)   


ヨマさんと私 何食わぬ顔で普段通りに会話
でもなんかぎこちない
うどん事件のことが気になっているのだ こりゃいかん…
一言詫びたいのにタイミング合わず
結局 休憩中にメールをした
「一昨日は怒り過ぎてごめんよ」
勤務後 ヨマさんは先に帰っちゃったけど
ちゃんとメールがきていた
「うどん事件はうちが悪かったよ 穴埋めは必ずするよ」
はー謝って良かった すっきりしたな
きっとお互い
相手はもう怒っていないだろうな そんなに気にしてないかな
もう大丈夫だよね、と どこかで分かっているのだろうけど
一言あるかないかって やっぱ違うな
伝えるって大事だ



ミヤシタ家から届いた花咲蟹を Hさん(蟹好き)に分けてあげようかと思ったのだが
彼女はしばらく不在 新しい彼のところに出かけているらしい
かわりに ヨマ家にあげてみることにした







2005年08月16日(火)   お盆


墓参りの日は どうしてってくらい
いつも晴れで いつも暑くて


仙台の地震のことは 発生から1時間してTVで知った
呑気にスイカを食べていた


年をとるにつれて うまく拝めるようになった
うまく拝むってのも変な言い方だが
子供の頃は わけもわからず手を合わせていた
思春期の頃は 不純な気持ちで手を合わせていた
でも今は 自分の先祖のことを考え始めている
生かせてくれてありがとうと言える


そこらでラーメンを食べて 夕方 家路に着いた
ミヤシタからカニが届いていた(花咲蟹という)
美味しく頂いた




<音楽>
斉藤和義
「僕の見たビートルズはTVの中」
「彼女」
「何もないテーブルに」
「君の顔が好きだ」
「歩いて帰ろう」







2005年08月15日(月)   気まぐれな約束


ギャー
ブックマークが消えてるー!うぁあ






休憩中
ヨマさんは新しい携帯で新しい男とのメールに夢中である
あたし 「うどんが食べたい」
ヨマさん「食べに行こうか?」
あたし 「うん いつでも連れてって」
ヨマさん「今日行くか!」
あたし 「うん!」
ところが
勤務後
ヨマさん「のりさん」
あたし 「ん?」
ヨマさん「うどん、今度にしない?」
あたし 「どうしたの なんか用事できた?」
ヨマさん「いや…面倒臭くなった」
ダーッ! ←パンチをくらわした
あたし 「それなら始めから『行く』なんて言うなよ」←不機嫌
ヨマさん「え、じゃあいいよ…」←いじけだした
あたし 「こっちの気持ちってもんがあるだろ もー」
事務所
あたし 「…(ヨマさんを見る)」
ヨマさん「…(こっちを見ようとしない)」
うつむいて涙目になってたり 両手で顔を覆ったりしている
怒り過ぎただろうか
あたし 「また、今度にしよっか」
ヨマさん「すみません 人の気持ちを考えることが出来ない人間で」←無表情
あたし 「拗ねてるよ…」
ヨマさん「ごめん 反省してます」
あたし 「反省しなさい」
ヨマさん「具合悪くなってきた」
あたし 「あ…」


怒り過ぎたべか…








BACK  NEXT

人・一覧
ケイタイモード・ http://www.enpitu.ne.jp/m/v?id=92050