2005年09月19日(月)   


ホリデイ
とにかく歩く 良い気分
歩くことでストレスを解消してる、らしい。
自分の足でどこかへ行ける
それが 小さいようで大きな自信になっている
何歳までこうやって歩けるだろうか
いつか誰かと並んで歩くことが出来るだろうか
心の中には そんな夢 何かの音楽 子供の頃の思い出
色んなものが渦巻いていて
たった数十分のその間に 軽い危機感と幸福感が 何度も浮かんでは消えていく
頬に少し冷たくなった風 ひゅうひゅう流れて 秋を感じた




<購入>
・靴2足(オニツカタイガー/メキシコ&ターゲットアーチェリー)
http://www.asics.co.jp/onitsukatiger/


<映画>
・チャーリーとチョコレート工場(ティム・バートン/ジョニー・デップ)
http://charlie-chocolate.warnerbros.jp/


<DVD>
・THE・3名様
http://www.pcinema.jp/the3youngmen/main_top.html



昨日 帰り際に信じられないトラブルが発生
売り場が一時パニック状態に みんな胃が痛くなるかと思った
11時間の勤務を終えて くらくらになりながら帰宅 あうあ







2005年09月17日(土)   


iBookを広げたまま いつのまにか眠っている
…そんな日を続けてしまっています
日記が書けないではないか







2005年09月14日(水)   


薬を飲んで眠ったら だいぶ良くなった
目眩がやだな



ユカ先輩や後輩達の関係は だいぶ良くなってきた
先輩とは メールをして意思疎通を
マネージャーとも 残って話をしたり
後輩のカメちゃんには 自分の仕事を少しずつ任せることにした
気は使っても、遠慮しては駄目なんだ
本当に少しずつだけども…
リーダーとしてどうすれば良いのか 体が理解し始めてる
もういっちょ もういっちょだな
しばらく モチベーション上げれなくて困っていたのだけど よーし




久々に ナカ(同級生・女)と食事
彼女はアイルランド人と交際中
結婚となると 向こうに行かなくてはならない どうしよう と 悩んでいた
んあー
やるなら 勇気を持って これから語学や文化の勉強すれば良い
それだけではないだろうか
環境を変えてみるのも 色々見えて いいのだ!(ばかぼん)
…とかいう話をしてみた



自分というおもちゃを使って、人生どれだけ遊べるかな








BACK  NEXT

人・一覧
ケイタイモード・ http://www.enpitu.ne.jp/m/v?id=92050