2005年12月26日(月)
ホリデイ
ヨマさんも休み メールをすると 夜は空いてないよね?と 返信がきた 電話をかけてみる あたし 「夜は、ちょっとな…我が家のクリスマスは今日なので…」 ヨマさん「あははは そっかー」 あたし 「うーん」 ヨマさん「タナカがさぁ、予備校の後で遊ぼうって言うんだ」 あたし 「おぉ」 ヨマさん「でも二人で遊んでいいものかと…ぶふ」 あたし 「ははは タナカはヨマさんが大好きだからね あたしが居ない方がいいと思うよ あたしが居たら、焼きもちするもん」 ヨマさん「あははは まじで?」 あたし 「そうだよ あたしもタナカがいたら 焼きもちするもん 『い〜な〜』って」 ヨマさん「あははは!」 あたし 「残念だけど、デート楽しんできて下さい」 ヨマさん「わかったあ そういえばさ、忘年会どっちでるの?一日目と二日目」 あたし 「あー 残念ながら一日目になっちゃって…」 ヨマさん「あたしどっちでも大丈夫なんだけどさあ、なんか二日目に出ろってなってて」 あたし 「そうだよね」 ヨマさん「うん 仲良いんだから 配慮しろって思うよね」 あたし 「ははは うちらの仲を誰かが裂こうとしているんだよ」 ヨマさん「ははは!」 あたし 「いやや〜」 ヨマさん「ふふふ」 あたし 「二日目の方が人数集まるし楽しいと思うよ …一日目においでって なんか言いづらいんですけど」 ヨマさん「(爆笑)」 あたし 「本音を言うと淋しいもん でも好きなほうに出なさいな」 ヨマさん「うんそうする」 とことん押しの弱い私であった… いいのだ 今夜は沢山食べてやるワイ
2005年12月24日(土) 私にキャンドル
ヨマさんがケーキを持って店に顔を出した
彼女は本日 お休みである 休憩中 ロッカーを見たら 張り紙が 「のりやろう君 ロッカーの上をあけろ」 彼女らしい 命令形 上のロッカーを開けると そこには さらに張り紙 「のりやろう君 メリクリー! サンタがきたよ ヨマさん太」 そして 手の平サイズの包み紙が そこにあった ヨマさん…! 包み紙を眺めながら 弁当を食べようとすると 携帯が鳴った まだ店の中にいると言うから 休憩室までおいでと呼んだ あたし 「なんだろう、これ」 ヨマさん「心を込めて、私が包装をしました」 あたし 「ははは、ゲームコーナーの包み紙?」 ヨマさん「う、いや、書籍の包み紙」 あたし 「ははは!」 (ゴソゴソ) あたし 「あ!キャンドルだー うちキャンドル好きだ」 ヨマさん「あ、ほんと?」 あたし 「うん 今夜はこれを眺めて寝るとするか」 ヨマさん「ふふ」 差し入れのケーキ(中はブルーベリー)を一緒に食べて みんなと一緒に キャンドルを囲んで 何故か私は ハッピバースデ〜♪… それ違うだろ! と突っ込みを入れられ ありがとう ありがとう 今日こんなことを言ってた 人に喜んでもらえるって嬉しいね って 29歳にして ようやくわかってきたかコノヤローと 私が言ったら うん 何も言い返せません… だって あら 夜くれたメールにも同じことが書いてあった よっぽど嬉しかったんだな なんだかこっちも嬉しくなるね こりゃ
2005年12月23日(金) 君にマグカップ
今日から三日間 サンタの格好で仕事
意味不明に燃えるぜ 休憩時間 のんびりしていたら ヨマさんが来た あたし 「ヨマさん、自分のロッカーの上、見てみ」 ヨマさん「上?」 あたし 「…」 ヨマさん「なーにが入ってるのかな?」 あたし 「さてね」 勤務後 手の平サイズの箱を抱えたヨマさんが こっちを見てる ヨマさん「開けていい?」 あたし 「いいよ」 ヨマさん「あ、ムーミンだ!」 あたし 「うん」 ヨマさん「あーマグカップだ!あたしマグカップ超好きなんだよね」 あたし 「あたしも好き どれ見せて あたしもまだ見てないんだよ」 (二人でまじまじと観察) ヨマさん「かわいい」 あたし 「うん これはフィンランドのもので…」 ヨマさん「ああホントだ フィンランドって書いてある」 あたし 「使ってね」 ヨマさん「サンタが来たよ 29年で初めて」 あたし 「でしょ?」 ヨマさん「ありがとう こんな冷たい私に」 あたし 「それがあなたのいいところでもある」 ヨマさん「ふふ」 夜 ヨマさんはメールをくれた 私が仕事を終わって 一息つく時間 22時を 狙っていたかのように 「いつも意地悪で憎たらしいアタシだけど 心から感謝しているよ」 この1年はヨマさんにとって 慌ただしいものだった 6〜7年連れ添った彼氏にフラれ ナンパ男に出逢い 体を許すも1ヶ月で別れ 元カレから何度か連絡が来るが 振り回され 人間って変わってしまうのね と 夜は1人で泣いて あたしのおせっかいに付き合わされ 半ば強制的に新年会・送別会・ボーリングなど 色々なことに付き合わされ でも そのうち 自分から スタッフのみんなと 交流を持つようになった メールに絵文字が増え よく笑うようになった 人を変えようだなんて 何様のつもりって感じだけど でもとても嬉しかった 人間は変わることが出来るんだよ ARABIA ムーミンマグ http://webdb.scope.ne.jp/arabia/moomin/mug/index.html ヨマさんにあげたのは ムーミンパパです BACK NEXT
|
![]() |