The life in every day


 BACK   INDEX  NEXT 



2004年05月02日(日) ♪歌おう〜踊ろう〜今夜は〜

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

(書いた日は5月6日…すでに日記ではない)

そういえばまだミュージックフェアがまだ夜に放送していたとき、
石井竜也氏がゲストのミュージックフェアで↑のフレーズを彼が歌っていた記憶がある。
どうせなら四季でもやればよかったのに…などちょいと思ってしまった。
ということで、5月1日のミュージックフェアの感想いってみましょう!

丹下さんの動きが変。
五十嵐さんがかわいいんだよー!!
焦さんだぁーーーーーvv
大塚さんの笑顔ダ・・・ヽ(T∇T)ノ
要訳するとこんな感じ。

まずは、『マンマ・ミーア!』から。
いきなりですが、丹下さんの服装(これってペッパーじゃない…)と
動きの怪しさというかクネ度というか、いやむしろその立ち姿に釘づけ。
丹下さん自体拝見するのはすっっっっごく久しぶりなのですが、
もしかして人間の丹下さんを見るのは初めてかも。。。すごく新鮮でした。
あと女の子たちが華やかでいいですね〜。やっぱこのミュージカルは華やかさが命!
(なんだけど微妙に人が少ないー。あとえなりクンの服装も違うしーブー。)
ダンシング・クイーンはちょいと微妙すぎた。
田邊さんは腰が細すぎだ。

『クレイジー・フォー・ユー』はもう嬉しすぎて懐かしくて嬉しすぎて…。
にわ、もとい大塚さんの笑顔がステキー!
めがね遠藤さんは(年齢不詳の)可愛さだったし、道口さんのつなぎも健在。
あと女の子たちのおみ足がきれいで大満足ザマス。

『コンタクト』は始まりのシーンからかなり大喜び!
初めてコンタクト見た時にめっちゃ気に入ってた焦さんのあの踊りだっっ!
王ちゃんもいる!ゼンダーさんも!高倉さんもそろって女衆大満足!!
でもワイリーさんは居ないのね;

オリジナルミュージカルは・・・パスざます。(いろんな意味で)
だって楽しみにしていた異国の丘、なんでエピローグの方のメロディーじゃないんだっ!
あと顔の区別が付いたのは深見さん、深水さんだけ。。。
山添さんは「あーこれだろうな」と推測できたけど、やっぱり今回もわからなかったキムさん。
私はかなり悲しいよ"(ノ_・、)"シクシク

んー。まー前回よりはアンサンブルがめっちゃ楽しめたミュージックフェアでした。
いやむしろ今回のMFはアンサンブルのためにあったといっても過言ではない!
さーて、またクレイジーでも見ようかなぁ〜♪



2004年05月01日(土) 弟が帰ってきた

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

1ヶ月の隔離研修から弟が帰ってきました。
父母は久しぶりの一人息子の帰宅にかなり喜んでいる様子。
昨日まで冷蔵庫ほとんど何も入っていなかったのに
今日はたっぷり肉やら肉やら肉やらを買ってきた様子。
(私としては今の低カロリー食事のほうが好きなのにっ!)
弟が居なくなってわかったことは、ウチの家はかなり弟中心で回っていたという事実。
食事の時間も内容も全て彼が中心だった…高カロリーの食事とかね…(遠い目)

ということで久しぶりの一人息子の帰宅に喜ぶ両親なのですが
その当の本人、食中毒でピーピーでやんの!!
かなり笑わせてくれるヨ!マイブラザー!(゚▽゚=)ノ彡☆ギャハハ!!
したがって後もう当分は、私好みのヘルシー食事が続きますvvいいことですvv



2004年04月30日(金) 最後の悪あがき、ダイエット美容飲料

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

コンビニで新しい飲み物が出ていたので興味を引かれて買ってきました。

コカ・コーラ社製品でボディスタイルウォターとかいうやつ。
ペットボトルの形がちょっと変わっていてなんだかスリムさん。
パッケージもこれから夏に向けてかなり爽やかさん。
説明書きによると

資○堂のアロマ理論に基づき、新に開発したダイエット美容飲料

だそうな。ちなみにブレープフルーツの香りがする0kcalの飲料です。
とりあえず匂いをかいでみる。
グレープフルーツというよりはハッサクかみかんか…
って感じだけどほんのり香る柑橘系って大好きなのでこの辺は合格点!
そして飲んでみる…

柑橘系が1%含んでいるせいかスーッと口のなかに入ってくる。
口の中に柑橘系のニオイが広がる。決して感じとしては悪くない。悪くないはずなのに

すさまじくマズイ;

後味が最悪。口の中に柑橘系の苦さだけが残ってます。すごくマズイ!ニガイ!
多分1/10も飲んでません。だけどこれだけは判る。
不味過ぎるよっっ!この水!!もう絶対に買わない"(ノ_・、)"!!

-----------------------------------

只今21時50分。

福井ラダメスがキタ!

そうきたか!そうきたか四季っっ!
まさか楽目前の猫から福井さんを外してアイーダにもってくとはっ!
阿久津さんになにかあったか?!いやそれはともかくとして

福井さんファンで猫を見に行く人には気の毒。。。

う〜ん、最後までドキドキハラハラの連続な仙台キャッツでしたな。
こうなってくるとこの伝説は語り継いでいかなければならないねっっvv
ン?ということはもしかしたら私の3日のアイーダは福井ラダメスか!
私的にはめちゃ嬉しいのだけど、今日同じ3日に見に行くうちの会社の人に
「映ってるキャストの人が3日も演じますから〜♪」と
アイーダ特番のビデオ渡しちゃったよ。。。ガーン

今日は久しぶりに1日1ホビットをするつもりだったけどな;



2004年04月29日(木) 【俺たちは天使じゃない】【ロビンフッド】

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

本日は映画を何本か消化しながらひたすら肌のお手入れと
冬の間ほったらかしにしていた爪の手入れなど
まぁいわゆる女の子らしいことを集中してやってました。

でも先週末あたりに少し直り始めていた右額のヘルペス湿疹がまた酷くなりつつあり
休日に化粧をして外へ出るのはしばらく控えようかとちょいと決心。
というか平日はノーメイクで会社に行く勇気はないので
休日くらいはノーメイクにしておかないとと思うのです。
しかもしばらくすれば運良くゴールデンウィークですしね。
…って他の会社ではもうGWに入ってる会社も多いんだろうな。
ちなみにうちの会社はカレンダーどおりです。
も一つ言うなれば、5月1日メーデーな日は会社で健康診断と店長会があるので
皆完全出席しなきゃなりません。鬼のような会社ダヨっっ!!



本日消化した映画の一覧

『少林サッカー』
『ロイヤル・テネンバウムズ』

『俺たちは天使じゃない』
→懐かしいネー!すごく久しぶりにこの映画を見ました。
 初めて見たとき、私ショーン・ペンが凄くかっこよく見えたんですよね、当時は。
 (今ももちろん男前なんだけど、今の私の好みではない)
 特にショーン・ペンのあのナヨナヨ感というか、今にも泣き出しそうなあの顔
 あと、あの金髪と髪型がとても気に入っていたのを覚えてます。
 しかしあの俳優がショーン・ペンということを認識したのはずいぶん後だけど。
 ちなみに何年かぶりに見て気づいた点がもう一つ。
 ロバート・デニーロの相手役がデミー・ムーアだと今日はじめて気づきました!
 おぉぉ〜顔ちっちゃーい。っていうかデニーロってば顔でかすぎダ;

【ロビンフッド】
→テレビ大阪で放送していたので、ボーーッとしながら見ていたのですが、
 私の持っているロビンフッドと吹き替えが全然違いました!!
 今回は字幕版を見たことがないのでどちらの訳が正しいのかわからないけれど
 吹き替えってテレビ局やDVD化するときに新しく吹き返られることって多々あります。
 でも私としてはこれってば凄く残念なこと。
 今までDVD化することによって大好きだった吹き替え版を見なくなった映画もあります。
 酷いときには買ったのに1回見ただけでもう見なくなった映画も。
 ちなみにそれはディズニーの『リトルマーメイド』なんですけどね。
 今回だって、台詞を覚えるくらいによく見た映画だったから頭に染み付いてたんでしょうね。
 全然違うー!!と叫びながらの映画鑑賞でした。 映画上書きしなくて正解かも。
 TV放送後、ビデオを引っ張り出してきて好きなシーンをもう一度見直しました。
 …私って馬鹿?(馬鹿だ;)
 (しかも映画の感想書いてないじゃん;)


 BACK     INDEX ::MAIL    NEXT 

My追加