The life in every day


 BACK   INDEX  NEXT 



2004年06月10日(木) ★『ファントム』初!宝塚!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

関西に住んでおきながら始めての宝塚観劇デス!
週頭から体調を崩していたので前日は早い目に寝床にはついたのですが
夜中の2時くらいまで全然寝付けずビデオ三昧してました(ヲイ;)
朝の目覚めはスッキリ!ちょっと寝不足のハイテンション。
咳き込みの症状は不思議なくらいに皆無(笑)
観劇のパワーって素晴らしいねっっ!
(でも猫に関しては頭に血が上りすぎて体調を壊すのだけどもね;)


■夢の町宝塚
宝塚大劇場、門をくぐればそこはひとつのレジャーランドでした。
お土産屋にグッズショップ、花屋、食べ物屋が立ち並び、郵便局に写真屋。
アクセサリーショップやかばん屋。
帝国劇場へ初めて行った時にロビーの売店にカルチャーショックを受けたのですが
そんなのまだまだ序の口だったということが判明。
規模が違う!大きさが違う!とにかく凄いよっ宝塚!
観光バスが見ただけで5台はありました。
やはりバックにある阪急の力は大きいのか?
ともかくとして劇場へ入り、そのロビーの大きさと豪華さにさらにビックリ(*_*)
舞台の広さはフェスティバルホールと厚生年金の間くらいかな?
思った以上にかなり大きくて奥行きもかなりあり、席数は2000〜3000の間というところでしょう。
私が座った席は2階席A席12列上手だったのですが
かなりの傾斜で銀橋もちゃんと見えたし、オペラグラスがなくても
顔はハッキリ見え、全体的に見るにも最高の席でした!

-----------------------------------

(続きはまた今度・・・なにせ見ること自体初めてなので
言葉はあふれ出てくるのだけどまとめるのが大変!)



2004年06月08日(火) トニー賞とMTV賞

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

昨日は屍と化していました。
でも昼から復活!食欲が無くならないって最強よね。
昨日はトニー賞とMTV賞の発表がありましたネ!
さて、どこから攻めていこう??

-----------------------------------

第58回2004年度トニー賞
今回のホストはヒュー・ジャックマンだったのねっっ!
ふむふむ、前回の主演男優賞者だったと・・・なるほどなるほど。
先週書いたばかりのことでなんてタイムリー。
威風堂々としてカッコエエ司会者であったのですが、
やっぱりモミアゲが物足りない気がする。(黙れ)
思いもかけず彼の舞台も数多く見ることが出来てかなりホクホクvv
(何気にDVDに落としておこうかと思案中)
やっぱり歌かなり上手いです。すごく深みがあって私好みの歌声☆
歌も上手くて男前で、タッパもあってがっちり体型。
踊りも踊れてタップもOK。舞台栄えもいいし、なによりかなり好印象。
・・・ヒュー・ジャックマン最高やん!!

と、今回の主役は彼じゃありませんね;失敬失敬。
今回のミュージカル部門作品賞はアベニューQという作品。
なにやらセサミのようなパペットのミュージカル??
とおもいきや、内容はかなり大人向けでした(^_^;)
しかも毒舌。
※ 見かけはカワイイのにね。

リバイバル作品賞には「アサシンズ」
演劇部門の作品賞には「アイ・アム・マイ・オウン・ワイフ」
リバイバル作品賞には「ヘンリー4世」

ヘンリー4世と聞けばイアン・マッケランを思い出すのは私だけ?
ま、彼の活動地はウエストエンドなので関係ないんだけどもね。
イアンといえば確かこんど女形するんだって。
恩年60を越えてもなお挑戦を続ける彼の人生に幸あれ。

話は戻ってトニー賞。
いろんな舞台のショーを見たのですが、
緑色の顔はビックリ( ̄Д ̄;; スッゲー怖いよー!
ボンベイは・・・いやー、すげー派手ですね!!
(最近四季が目をつけていそうで怖いのだけど)
でもお願いだから日本に持ってはこないでほしいデス。
面白そうだけど、でもあれは「日本人」では見たくないかも;

-----------------------------------

MTVムービー・アワード2004
日本での放送は7月になるのかしら?ん〜、楽しみvv
作品賞は「ロードオブザリング・王の帰還」
ベスト男優賞は「パイレーツ・オブ・カリビアン」のジョニー・ディップ
ベスト女優賞は「キル・ビル2」のユア・サーマン

ベストキス賞とかほかもろもろと、あげていたらキリがないけど
後は放送を待つことにします。
でもひとつだけ気になること。
LOTRからは誰が来たのー?!?(゜Д゜≡゜Д゜)?
「旅の仲間」では追加撮影中だったためニュージーランドから衛生中継されて
「二つの塔」ではイライジャ・ビリー・ショーンが参加したはず。
(DVDの中で確認できるのは前二人だけだけど)
今回は誰がきたんだろ?
どうせならホビット4人で来てもらいたいけど、無理かなぁ〜?



2004年06月06日(日) 京都の接客

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

本日は梅田をウロウロしたあと京都まで行き、
お店の様子をみて(邪魔しに行ったともいえなくもなし)から
本日待ち合わせしていた皆様とお食事してきました(*^_^*)

京都劇場の前辺りで待ち合わせたのですが
ちょうど目下で吹奏楽のパフォーマスンをしていて
待ち合わせついでで眺めていると係員の人が飛んできて
「ここはホテルの敷地内となりますので立ち止まらないでください〜」

ん〜、それが何度か続きました。(ヒツコイ!)
待ち合わせでいるだけなのに(確かに眺めていた感はあったけど)
ちょっと気分ワルー(`Д´)
その後行ったカフェの店員さんもかなり接客態度が怖かった;;
せっかくキレイな顔をしてるのだからそんなにブスッとしなきゃいいのに。

-----------------------------------

皆さんと食事している間は大丈夫だったのだけど
帰りの電車の中で体の調子が急変し、咳が止まらなくなり
家につく頃にはかなり真っ青な顔をしていたみたいです。
会社の先輩が風邪をこじらして1週間休んでいたのが5月の話。
体調がまだ悪いまま出勤してまたこじらしたらしく
4日間出勤しましたが結局金曜から休んでいます。
夏風邪をあなどるべからず。同じ風邪だと嫌だナァ〜;;



2004年06月05日(土) 酔っ払い

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

下のヒュー・ジャックマンの役はガストンでした。
(X-MENのパンフレット引っ張り出してきたさっ!!)


う゛ーーー、今日はかなり飲みすぎました凹
久しぶりに頭の中でタライがガンガン鳴ってマス。
足まで真っ赤っかデス。
まぁよくこんな状態でパソを打てるものだと自分でも呆れます。
いつもなら大体自制が効くのですが今日はなんだかリミッター解除状態;;
5杯くらいまでは何を飲んでいたのかは覚えているのだけど
そこからはアルコールならなんでもいいや状態で;結局何杯飲んだんだろう。
何かいやな事あったのか?!私!!

今日はもう内職しないで寝ます。
アボンリー忘れずに予約しておかないと…。


 BACK     INDEX ::MAIL    NEXT 

My追加