![]() |
![]() |
||
![]() |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
2004年09月02日(木) 自分のための( ..)φメモメモ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 今夜は忘れずに予約しておかなくてわっ!ということで… φ( ̄д ̄*)メモメモ (* ̄д ̄)ツ))_コピーコピー(ノ ̄д ̄)ノ^配布配布♪ 明日のNHKスタジオパーク出演者は井上芳雄氏〜♪ そしてあさってのナイナイサイズのゲストは市村正親氏〜♪ 確実にミス・サイゴンの宣伝ですな。 普段は露出が少ないので油断しまくってるときに限って 立て続けにいろんな所にゲスト出演していることがあり油断がなりません; 来週にはスタジオパークゲストに山本耕二氏も来られるようなので ふー…油断大敵。 あ…昨日は三谷好喜氏だったんだ…ザンネン! ----------------------------------- 『ハリーポッター〜不死鳥の騎士団』を買って来ました。 母親に頼まれて買ってきたはずなのに、 代金が私持ちというのはとても気になる部分なのですが…(^_^;) 今週末に暇な時間を見付けて一気に読んでしまう予定にはしてるのものの 思った以上に分厚い(重い!)…;;こりゃ1日かかるかも; また本屋にたどり着くまでに行きつけのショップがあるというのも問題もの。 本を右手に取った反対の左手にはショップの紙袋…。 Newで出てたキャミとカーディガンを買ってしまいました(T□T;)あぅあぅ 旅行へ向けて貯めるはずの計画既に破綻! あぁ、意志弱すぎ; |
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
2004年09月01日(水) 殿堂入りオメデタウ! ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 夜中寝る前に、録画しておいたCSI3を見ていたのだけれども しょっぱなからショッキング死体(蝋化ドロドロ)で思わず夢に出て来ちまった; うげぇぇぇ〜キッツゥぅー\(>з<)丿 今回はグレッグ大活躍! しかも現場希望!を主任が「覚えておく」ってさー。 よかったねーグレッグvv 心配しないでも第4シーズンでは無事現場デビューしてるからっっvv (台湾行きの飛行機の中で見た。) ただ、第4シーズンでは主任太ってしまってるし、 おまけにウォリックとダブル顎ヒゲメンバーでかなり暑っ苦しかった; こうなってくると益々サラやグレッグ、アーチといった清涼飲料水が貴重になってくるわ。 ----------------------------------- 久しぶりに1日1ホビット パティ・デューク、ハリウッド殿堂入り! ってまだ殿堂入りしていなかったんですね…。 息子ショーン・アスティン(サムの人)と一緒の姿始めて見ました。 いやー、どうしたらあの人からこの息子が生まれるかと思ったけど 並べてみるとやっぱり似てるわ。。。 しかも初めて少女パティの演じる「ヘレン・ケラー」の映像を見ました。 うーん、年月って恐ろしい…。 ともかく、この人の「奇跡の人」は名作一品と呼ばれているので 一度機会があったら是非見てみたいナ。 ちなみに私がこの人の名前を知ったのはガラスの仮面(^_^;) オーディションのエピソード、本当だとしたらスゴイ話だ。 |
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
2004年08月31日(火) 心満たされ満足じゃ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ またまた久しぶりに日記復活ー!! でもこれは別段にネット鬱状態になったわけでもなく、 面倒だったわけでもなく(ン、でも半分はこれかな?) お盆のお休みがやっと取れて 土曜日の朝一から東日本→北陸の旅に出かけていたから〜♪ 土曜日(28日) いつものごとく朝一の飛行機で東京へ。 知人様方と待ち合わせて両国の江戸東京博物館の『エルミタージュ展』へ。 マチネは一人でライオンキング観劇。ビバっ!ハイエナトリオっ! またまた知人様方と待ち合わせてソワレはジーザスジャポ版観劇。 本場(?)でもんじゃ焼き体験。 23時池袋発の夜行バスで富山へ。 ハイデッカーの4列シート…めちゃキツかった;;(でも爆睡) 日曜日(29日) 朝5時半過ぎに富山駅着。。。見事に何もないので (まんが喫茶も24時間のファーストフードもっ!) キャリーを引きずりながらとりあえず南下。(バスは7時くらいまでなかったから) 30分ほど歩いて総曲辺りまでたどり着くも疲れてしまったので 走り始めた路面電車で南富山駅まで移動→タクシー→祖父母宅。 朝ごはんを食べて9時から11時まで昼寝。昼ごはん。 3時、バスに乗って富山県立近代美術館へ。常設展を見学。 (ここは入館料が200円のくせにめちゃいいものが置いてるのでよく出没) 総曲をぶらぶらして帰宅。 月曜日(30日) 朝から畑を見に行ったり、庭で日光浴したり、の〜んびり。 予定を変更し昼ごはんを食べた後、富山駅まで送ってもらいサンダーバードで大阪へ。 暴風域に入る前までに自宅に帰れてセーフ。 いわゆる充実した日々ってやつですかー。楽しかったです。 この東京→富山のルート、結構イケるかもしんない。 ただし電車ルートはへこへこだからバスルートが一番ベストっていうのが玉に傷。 もひとついうなら名古屋→富山でも1本の特急しらさぎルートがあるので これも使えるかも…(何に??) ----------------------------------- 帰ってきたらキャスト変更にアルプ到着とちょっと浦島太郎状態。 「美女と野獣」に中島さんの名前が無かったので 「よっしゃー!福岡S&D初日で見れるかー?!」と思ったら 東京ライオンに移動になってました…。 ホント、中島さんとは面白いくらいに縁がない…(号泣) 「アイーダ」からアオチャンと佐渡さん移動。 先週見ておいて本当によかった…ヽ(T∇T)ノ |
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
2004年08月26日(木) 目指せ!大人な女! ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ なんてこったい!!(T□T;) …予定してた福岡S&D初日に店のオープン日が重なりました(ノT□T)ノ ~┻┻ しかも9月の末にもオープンが迫ってくるので他の日にずらすことも出来ず 10月の頭なんて仕事がクソのように忙しい時期なのでずらすことも出来ず…。 もういったいどうしたらいいのでしょうか?! いま営業部長と予定を照らし合し中。 いつもなら私は店のオープンには立ち会えていなかったことが多かったけれど いつも参加してる営業の女性先輩が出ることが出来ないためにこちらにお鉢が。。。 こんなとこにも弊害がっっ(ノT□T)ノ ~┻┻ でも絶対福岡には行きます。友人も待ってることですし。 会社員らしくないといわれようと、 やはり我が身がかわいいやねん!(我侭ジコチューモード) ----------------------------------- 髪を切ってパーマ当てて色を整えてきました。もうフル装備。 初めて行くサロンだったので基本的はお任せモードだったのだけれども 思った以上の出来栄えで大満足vv (でも地が変わらないのが悲しいかな) 読んでたHanakoWestで阿久津氏&濱田さんの対談記事を発見。 昨日に引き続きなにやら掘り出し物(?)に良く当たる。 かなりクダケた感じで仲良さそうな記事でほのぼの。 (福井氏だったらこんな風な感じにはならないだろうな…ボソッ) でもねー、阿久津氏ドット柄(水玉?)の長袖1枚着はいただけないわ〜。 |
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() ![]() |
||
![]() |
![]() |