ねろえび日記
目次へ|過去へ|未来へ
2012年08月27日(月) |
プラチナタウン/勝×新2 |
プラチナタウン 第2話 順調におもしろいです。 みんな前向きで気持ちがいい。 大泉はもちろんのこと、いつもは苦手な金麦もいい感じだし、ツンデレなマギーとか、小学生にこそっと混じってるナベさんとか(いや小学生だし!)、板尾創路がなんだかカッコイイんですのよ〜とか、いろいろ楽しいです。
ある意味おとぎ話として見ているので、細かいことは、まあいいのだ。例えば病院ひとつをとっても、田舎の赤字の大きな病院が、設備は整っているとしても、優秀な医者が居着いているとは思い難いけど、そこは突いてはいけないわね、と。
勝×新2 今週はおもしろかった! 生瀬くんと古ちんの若かりし頃をご紹介。VTRや写真や橋本さとしや成志先輩や羽野ちゃんたちによる証言とか。
ワークショップも、生瀬くんと古ちんが親身になって指導している様子がよかったです。いい人! 「動」担当の古ちんの舞台での空間把握や動き方、「静」担当の生瀬くんの「12人の優しい日本人」の稽古とか、劇団員の人たちにとってホントにためになりそう。
そして、次回は、吹越 満とバカリズムが来ます! 私の好きな人、一挙投入だよ。楽しみ〜。
TEAM NACSニッポン公演 WARRIOR〜唄い続ける侍ロマン〜 TEAM NACSは、一度観たいと思っている劇団です。特にこの「WARRIOR」は興味があったのだけど、チケットの取り方がイマイチわからず(フツーにしてては取れない)、結局「WOWOWさん、ありがとう」になりました。
チャンバラ好きの歴史オンチという、頭悪い感じの自分としては内容的についていけるかなと若干不安でしたが、おもしろかったです。たぶんふか〜いところのおもしろさはわかってないのかもしれんけど、自分なりに充分です。ま、一通り見終わってから、冒頭のシーンを見直して人物や時間軸の確認をしたけど。それも録画だからできたこと、よかったよかった。
殺陣を期待していたのですが、それよりも「ドラマ」でした。それはそれで見応えがあったからいいの。
目次へ|過去へ|未来へ
|