ねろえび日記
目次へ過去へ未来へ


2012年10月10日(水)  for No.∞

発売日にAmazonから配達されたよ。
だいたい目を通しました。メンバー撮りの細かい写真はまだゆっくり見られてないけど。
なかなか楽しかった。ただ、どひゃーって写真はなかったかも、割とフツーだった。

最大の衝撃は、プレゼント応募葉書のカッコよさ。
これは使えない。




エレカシ、大阪城野音は中止で払い戻しだったけど、日比谷野音は当日宮本がちょこっと歌うとのこと。その上で払い戻しにも応じるって。
それを知って、一瞬複雑な心境になりました。
一息つき、宮本のあいさつ文も読んだら、ファンの前に出て来れて、少しでも歌える(身体や精神の状態)なら、よかったねと思えるようになった。

それにしても、ファンになりたての身で、なかなかの振り回され様ですワ。


2012年10月09日(火)  ゴーイングマイホーム

サダヲが出るし(でもクレジット後ろの方)、是枝監督なので、見てみた。

で。
う〜ん、う〜ん、う〜ん。
映画みたい。いい意味でも悪い意味でも。
2時間は長い。2時間が長い。
ところどころクスッと笑える会話や絵面はあったけど、冷静に考えると、物語自体は大しておもしろい話でもないと思う。
次回からの1時間の通常放送になったら、テンポとかマシになるかなあ。でも、クーナとかサブイしなあ。

ぶっちゃけ宮崎あおいが苦手なんです、永作博美が苦手なのと同様に。

千葉さんとか村岡さんとかなるし先輩とか江口のりことかバカリズムとか、ちょいちょい、アラ! と思う人たちが出ていたけど、一番大きかったのは、常田富士男の生存確認ができたことです。


目次へ過去へ未来へ
のり |MAIL