ねろえび日記
目次へ過去へ未来へ


2012年10月25日(木)  Re: 古田新太×宮沢りえ

WOWOWで。

宮沢りえ、噛みすぎ。微妙な甘噛みもあり、肝心なところでやっちまったもあり。言い間違われると反射的にイラッとする。朗読劇だし、余計にな。ミスをカバーして余り有る程全体的にめちゃくちゃ上手いってわけでもないし。う〜ん。

古ちんは、意外とミスが少なかった。滑舌も思ってたよりも悪くなかった。てか、いい声でしたよ、カッコよかったよ、セクシーだったよ。自画自賛(@土田氏を交えての鼎談)するだけのことはある。
サングラスをかけて登場、すぐに眼鏡にかけかえてスタートにちょっと笑ってしまった。カーテンコールでまたサングラスにかけかえてた。


古ちん×りえバージョンも、生瀬×仲間、生瀬×高田と、それほど印象が変わってるわけでもなかった。ま、脚本が全く同じなんだしね。
あと、見てないけど、竹中直人×中越典子もたぶん似たような感じな気がする。
趣きが違うなと思えるのは、フジッキー×ベッキーだけかも。これはきっとちょっと違うよね、ジャンルが違うと言ってもいい。


2012年10月23日(火)  遅咲きのヒマワリ〜ボクの人生、リニューアル〜

オープニングが可愛かった。
斗真、歌を唄えてよかったね。

なんやろ〜、悪くはないんだけど、ものすごく続きが見たいという感じがしない。
何だったら、カヌー漕いでって鯉のぼりがズラーッ! で最終回でも一向に構わなかった。

松重さんがステキでした。

あ、蘭丸!
なんて違和感なく潜入してるの。


録画してまでって熱意はないので、次回からはタイミングがあえば見るかも、くらい。
連ドラがめんどくさい今日この頃。


目次へ過去へ未来へ
のり |MAIL