ねろえび日記
目次へ過去へ未来へ


2012年10月30日(火)  ダブルフェイス 偽装警察編/Gravity

ダブルフェイス、後編もおもしろかった。
まあ、いろいろツッコミどころはあるけれど、全体に流れる緊迫感とかドラマとしてのおもしろさ、カッコよさはたまりませんでした。


インファナル・アフェアも見たいなあ。
2を見てないことに気がつきました。だって、配役がトニー・レオンじゃないんだもん。今回のドラマでお話のおもしろさを改めて感じたので、反省。
が、1と2は9.4GBのカートリッジ入りのDVDなので、取り出して見なくてはならん。ちょっと面倒。うむ。



Gravity
友だちがCDをくれたので(太っ腹ー!)聴いています。
あー、光一さんっぽいなあと。
映像(ダンス)込みで楽しむ感じ。
歌詞は、薄っぺらいというか内容に深みがないけど、光一さんは、あえてそれを狙ってるのかなあとも思う。
BGMにいいです。ヘンなひっかかりがないし、リズミカルだし、何人もの光一さんの声がええ感じだし。


2012年10月27日(土)  大奥/今週の純と愛

大奥、第3話。
ますますおもしろい。今期一番楽しみなドラマ。
初回では、ちょ、ないわ〜と半笑いになっていた(ファンだけど)堺雅人だが、そそられます、癒されます、有功さまぁ。
多部ちゃんも、イイ!


戸次の退場が意外にも早くて、びっくら。若紫にスリスリしてて(ホントに上様が好きなんだ)ちょっとおもろくなってきたと思った矢先。
あー、若紫も殺されちゃったし。
玉栄が、有功さまのためなら何でもやるという狂気じみたブラックさが出てきて、今後の期待が高まります。
内藤さんの女装が意外に可愛らしかった。
次回は窪田くんが出るんだね! やった!



今週の純と愛
脱落寸前だったけど、今週は愛ちゃん週だったので何とか持ちこたえました。
沖縄のバカ家族の出番が少ないとこんなに見やすいのか。
ま、おサイコ全開、時に捨てられた子犬の風間くんが出てなかったら、元々見ないけどね。

今週は、自分からキスしに行った(横顔が綺麗だったからさすがジャニーズと思った)→結局純からキスされてるし、お墓の前で→純に抱かれて一緒に寝てるー!(早っ!) という三段階モエシーンがありました。御馳走様でした。


ところで、朝ドラのヒロインの彼氏とかお婿さんて爽やかな青年で、全国のおばちゃんたちがええ子やわあ〜と惚れ惚れするもんだというイメージがあったのだけど、愛ちゃんはアレでいいんですか、私はいいんですけど、ちょっと気になりました。


目次へ過去へ未来へ
のり |MAIL