ねろえび日記
目次へ過去へ未来へ


2013年08月27日(火)  嵐にしやがれ

日テレ24時間テレビの中の、生放送の。
先日の音楽のちからの関ジャニ∞パートが素晴らしく、今までのエイトゲストの「しやがれ」がそこそこおもしろかったので、ちょっこし期待してしまってました。
ぜ〜んぜんおもんなかった。くそつまらんかった。企画がしょーもなすぎて。
相葉ちゃんのズル(天然なんやろな、あの子は)も、大倉くんのあまりのダメダメ加減にどーでもよくなり、まあ全体的にどーでもよかった。

唯一の見どころは、すばるのおでこでした。
額を出した髪型は久しぶり。防具のヘルメットをかぶってても男前。



八重の桜
ジョー&ミッチーのイケメン2ショット! 眼福眼福。
オダギリくんて、マトモな髪型でキチンとした衣装で明るく屈託のない役柄だと、やっぱりめっちゃ男前。こんなイケメンの作ったガッコに行ってた(若干違う)なんて、ちょっとうれしい。

そして、回想シーンで美しかった白尚之助も出ましたよ。
さらに、次週はまだやさぐれ尚之助も出るようで。切ないけども。

健次郎もインテリイケメンになって帰国しました。
いろいろと楽しくなってまいりました。



半沢直樹
東京編、始まった!
相変わらず水戸黄門バリのわかりやすい爽快感。痛快。
境雅人(仮称。「ゴールデンスランバー」で整形後の堺雅人になった人)こと近藤も頑張った。とまりんはまたお茶飲んでばっか。
うわあ、まさかの愛ちゃん再登場。


テレビは、「あまちゃん」「半沢直樹」「進撃の巨人」と王道(だよね?)を行く今年のワタクシ。10月以降は何を楽しみにすればいいの? とちょっと不安。


2013年08月24日(土)  佐々木マキ見本帖

滋賀で? 近美で? 佐々木マキ?
と驚きながらも楽しみにしていた展覧会。
佐々木マキ万歳。
「シュールでクール」その通り。
「絵本で一番大事なのは絵」その通り。

「ガロ」のマンガとか「やっぱりおおかみ」(←私が持ってる中で一番好きな絵本)をはじめとする絵本とか、原画を堪能堪能。
あー、楽しかった。
グッズもいろいろ買った。パンフレットはもちろん、佐々木マキの絵の絵葉書とか一筆箋なんて今しか買えないよ〜とか思って散財、今でなくても買える絵本も買ってしまった。



きらきらアフロTM
渋谷さん登場。
キャーキャー言われて、過呼吸で、アイドルなんだなあと改めて思う。客席で眼鏡かけてちょこんと座る姿が好きだったけど。

ライブにて腋毛を見せつける理由に(てか、あの行為に理由があったんだ)
へええ〜〜!
まあ、渋谷さんらしいちゃーらしい。
髪の毛じゃおもしろくないし、下の毛だとモザイクかかる(いや、ライブで見せた時点でアウトでしょ)、腋だと見せても平気、でもなんかエロ、という事情らしい。
では、キャーという黄色い歓声が正しい反応なわけ、ですね。今まで苦笑しててすまんかった。そういえば、身体つきや他の部分の体毛に比べて、異様に腋毛濃いですよね。



ジャニ勉
ゲストは鈴木亮平くん。
「変態仮面」観に行きたかったけど、行けなかったんだなあ。紹介映像でお腹いっぱいになってしまって、DVD&BDは買う気にはならんかったけど。

すばるの蟷螂拳らしき構えの一連の動きに笑い転げ声がひっくり返るメンバーに笑う。ナニガソンナニタノシイノ。
その前の「膝に水が……」は笑った。


目次へ過去へ未来へ
のり |MAIL