ねろえび日記
目次へ過去へ未来へ


2013年09月21日(土)  なるようになるさ。

初回から最終回まで全部見ました。
う〜ん。
章ちゃんが出ているという理由だけで見始めたのだが、ツッコミどころ満載というか、ツッコムしかないドラマだったけど、結局完走してしまった。

サザエ(浅野温子のこと)の奇天烈な言動とか、自分のことはうじうじしてるけど陽子には上から目線(呼び捨て!)なしょーくんとか、悪い意味で現実離れしたストーリー展開とか、色々なことにしゅ〜へ〜と一緒に全力で突っ込んでた。独りでは見続けなかったと思う。
橋田先生のドラマって初めて見たけど、けっこう無防備な脚本を書くんだなと思った。

DV夫に岡田義徳くんて。や、ちょっとうれしかったけども。
紺野まひるの軽蔑ビームに簡単にやられちゃう気がするのだが。あ、だから元鞘なわけか。

あと、サザエの衣装、自分が使ってる通販会社の服がいくつかあったので、ほほうと思った。当たり外れがデカくてほぼ毎回返品する品があるんで愛用とは言えないけど。


2013年09月20日(金)  昨日の今日

昨日の日記の続きのようだが。
村上さんのレンジャー。
そして、レポで知ったレコメンでの言葉。
村上さん、あなたどんだけすばるのことが好きなのよ。
それをこんなに素直に吐露しちゃうのね。
と、またうれしくなった。


ついでに、「TOKOYAKI in my heart」を聴いた。
う〜ん、音質がよくないからなんとも言えないけど、未だにこんな曲というか今さらこんな曲というか。キライではない、むしろライブでは盛り上がるだろうしこっちとしても客席での身の処し方がわかりやすくてラクな曲だと思う。ただ、これがアルバムリードトラックなのか、とも思う。うむ。



VS嵐
鉈切り丸御一行と対戦。
うわ、僧正がさりげなく入ってる。
剛くんがなんかいい感じ。

そして、生瀬くんのビンタ!
バロム再び! あ、よいしょ!
プラスワンのノブコブ(吉村)はこのために呼ばれたんだよね。
暴力は嫌だけど、ドS生瀬バロムの平手打ちにはモエてしまいます。ごめんなさい。



昨夜は中秋の名月。
8時には見なかったけど、夕方ちゃらの散歩時と真夜中に眺めた。黄色っぽい大きな月とキリリと白銀の月と。
月見だんごを食べました。
食べながら、何かにちなんでお菓子を食べるといえば、22日にはオーボンヴュータンのカヌレで誕生祝いするといいんだろうなあと思った。できないけどね。


目次へ過去へ未来へ
のり |MAIL