ねろえび日記
目次へ|過去へ|未来へ
いや〜、長かったね。で、見応えあった。 舞台装置もおもしろかったなあ。
剛きゅんは、いい舞台俳優になりました。カテコで急に剛きゅんの今までの舞台のことが甦って感無量でした(ちゃんとしたファンではないけれど、一応全部観てるし)
生瀬くんは、一言でいうとチャーミング。何をやってもステキ。
今期のドラマのことやら、エイト関連では「JUKE BOX」だの怒濤のTV出演のことやら、書きたいことはたまっておるのですが、時間切れ。
あと、次回の「The COVERS」が楽しみで楽しみで吐きそう。予習がてら見てみた初回が斉藤和義で、なかなか良い番組で、これがすばるかと思うと、もうもうもうもう。
2013年10月14日(月) |
エレカシ 復活の野音 |
13日、14日と行って来ました。初エレカシ、初大阪城野外音楽堂。 や〜、良かった! 芝生席もオツなモノ。 13日はあえての最後列で、ステージは99%見えなかったんだけど(音だけ聴く、音に集中)、それはそれで自由で楽しかった。歌や演奏、選曲は大人しめで丁寧な感じだった。 色々と「初」にじんわり感激。
14日はちょっと気合い入れて、芝生席の4列目に陣取る。ステージが見えるとやっぱテンション上がるね。セットリストはかなり変わってたし、内容的にも前日よりも盛り上がってた。 両日入ってよかった。
宮本って歌上手いのな〜と、今さらなことを実感した。 それと、いい季節のいい天気のいい時間帯の野外は最高。
目次へ|過去へ|未来へ
|