ねろえび日記
目次へ|過去へ|未来へ
2014年10月12日(日) |
地獄先生ぬ〜べ〜/ごめんね青春! |
地獄先生ぬ〜べ〜 う〜〜〜〜ん。おもしろくなかった。 マルちゃん、ダークスーツに左手の黒手袋とか衣装はモエ衣装だし、頑張ってたとは思うけど、脚本がつまらなすぎて、どーにもこーにも。あと、坂上忍苦手だし、雪女がカタコトの日本語って。 というわけで、次回は見るかも見ないかも、初回にして脱落するかもなー。
ごめんね青春! おもしろかった!! 好き!! アホだし、けなげだし、かわいいし、せつないし。 テンポいいし、小ネタ満載だし、最後に礼拝堂火事と蜂矢姉とサトシのシリアスぶっこんできたところも興味引かれる。 エイトの「言ったじゃないか」の使い方もとてもよかった。エイトのドラマ曲としては「ボーイズ・オン・ザ・ラン」の「あおっぱな」(田西とシューマイ先輩が花ちゃんを助けに行って上がり込む場面)以来の爽快感。マーシーさんの劇伴もいい感じ。
今のところ、宮藤くんの良いところが全開。 次回も見ます、録画もしばらく消せない。
2014年10月11日(土) |
The Greatest Hits Of HYOGEN SAWAYAKA |
年に一度だけ、村上航、いけだしん、岩本靖輝のことを思い出す日(ごめん、好きだけどそうなのよ) イケテツと佐藤真弓と明賢さんはたまにテレビで見る。今回初出演のけつかんねん森下(そんな名前と違う)も地味にキテレツな感じだったなあ。
前説(なんてあるんだ)にココ・シャネル! 二人の調香師(明賢さんとイケテツ)従えて。村上さんのココ・シャネルが見られてうれしかった。 十周年だそうですが、例年通りのなまぬるい笑い苦笑いだった。ある意味ホッとする。
目次へ|過去へ|未来へ
|