ねろえび日記
目次へ|過去へ|未来へ
前作の映画とドラマが好きだったので、期待して観に行った。 うむ。 おもしろくなりそうで、それほどでもなかった。 なんかふわっふわ。 話の展開もアレ?と思うこともあったし。 多田と行天の人物造形は魅力的だし、周囲の人たちもいい味出してるけど。それを楽しむ映画なのかな、話の展開はさておき。これが「まほろ」なのかしらね。
腹が出て白髪チラホラの瑛太の役作りに感心した。
多田と行天に迷彩服着せたかっただけなんじゃ?と思う農場潜入。まあ、まんまと萌えたけど。
素敵な選TAXI 早送りで見た。おもしろくなくて、次回は脱落。バカリズム、好きなんだけどな。
きょうは会社休みます。 フキコシとずぶん先輩が出るから、見た。 あ、入口出口田口も出てたんだ。 わーい、浅野さんも出てるんだ! 優しいお父さん。 カワイイ千葉くんも出てる。 紙ちゃんも出てる。
なんじゃ、この少女マンガ的展開はーッ!と思ったけど、少女マンガだもんね。はい。 ストーリーはさておき、上記の出演者目当てで次回も見ます。
株価暴落 企業モノ、話はありがちかもしれないが、これからどうなるのか一定の興味は湧く。キャスト&登場人物が、これは!という魅力的な人がいないのがちょっとつまらん。 矢島さん、今回はいい人っぽい。相島は安定のヤな奴。高嶋弟も安定のキモさ。 主人公のお父さん、銀行に傘を貸してもらったんだね、雨の日に。ネジじゃないんだね。そういう始まり。
ここまで消化したけど、まだ残ってる。さらに「すべてがFになる」「女はそれを許さない」の録画も追加。見ないつもりだった「相棒」だが、2話に濱田くんが出るので気になって録画予約してしまった。う〜ん。
目次へ|過去へ|未来へ
|