アニゼロDiary

2002年09月10日(火) 今日は萎えてます

ガンダムは一応、連邦側はミッションコンプリート。
あとはMS集めて、ランクSにしてけばいいんだけど。
またこっからが大変なんだよな〜。
でも今日は那須めぐみ様に食事に誘われたりしたので幸せでした。
食事のあとは何が待ってるんだろうな〜 (^〜^d)

さてジオンでも始めましたが、こっちはさらにムズイっす。
ミッションコンプリート時にはライフが10%切ってること多し。
敵の攻撃回避できん、ゲルググでも。
鍛錬が足りないね。


今日はちょっと元気ないッス。
某声優さんの(ってよく掲示板で言ってるけど)掲示板が
朝、学校から見に行ってみたら荒らされてるし。
もう目に余る荒らされ方だ。
それから今日はどこかイライラしてて、テンション下がりっぱなし。
場所によっては、勝手に人のHNを騙ってる輩もいるしな〜。

なんか居心地よくないな〜、身の回りのネット風景が。
今日はかなり湿りがち



2002年09月09日(月) もっとしっかりガンダム動かせや!

と、那須めぐみさんに罵声を受けまくる(脳内変換による)

ただいま大好評発売中PS2ゲーム「ガンダム戦記」始めました
も〜MS酔いして気持ち悪い状況。
マジでポケゲロしそ〜

自分とCPU2人,計3人1小隊が動いて目的達成を目指すのですが
もう戦略はCPUに前を任せて
「怖いよ〜、お母さ〜〜〜ん」と怯え逃げ回る…というもの
おかげで味方は死んでいき、自分一人になって
マシンガンやビームを当たり構わず撃ってミッションコンプリート。

良くやったと思って帰ってみれば
「テメェー、味方見殺しにしてんじゃね〜よ!」
「なんでガンダムSEEDにゾイドもどきがいんだよ!」
「秋のアニメ深夜枠、フジテレビとテレビ東京で重なりすぎなんだよ!」
「11月28日付近で新作ゲーム発売多すぎだよ!」
「スローカーブの星野辞めんなよ!辞めたらバッティングセンターの
 球速80キロを"星野"ってしてるとこどうすんだよ!」
「体調でも悪くされたんですか?」
なんてお叱りを那須めぐみ様から頂戴します(一部だけ当たってます)

まぁなんだかんだで最初GMだけだったMSがガンダムまでいきました。
Ez-8とガンダムが一緒に入ったからEz-8使うことないんだけど…残念。


それにしても操作が難しいな〜。
ガンダム連邦vsジオンの癖があって
アナログコントローラで動かそうとすると、なんか景色を眺めるMS。
そんな間にボコボコにされてGAME OVER
やりこんで直り始めた頃に左手親指が痛い。やりすぎ注意報発令。

やっぱりバンダイさん。MS操作用のコントローラ出してください。
そうだ!グランツーリスモのハンドルやアクセル・ブレーキを活用して
ザブングルのゲームを!
ハンドルで操作してアクセル・ブレーキで進み止まり、ジャンプを!…
あれ?サイドブレーキってあったっけ?

あとギターフリークスでマクロス7もできるぞ!
それに音声認識のマイクもくっつけちゃえば歌いながら、
ゼントラーディーを倒したり直したりできるぞ!

ドラムマニアはどうしましょうか?
ん〜〜〜「いい女ええ女」をゲーム化に…

タンバリン使ってたゲームはミュウプリンなりきりゲームにしましょ


お〜、いっぱいアイデアが。
ちょいとした発明家、又はリサイクル家になれるやも(なれんて)



2002年09月08日(日) 買えず

結局、これからのテスト期間などの多忙になることを考えると厳しくなり
ギャルゲー買えませんでした。
ゲーム屋行って「Memories Off 2nd 〜俺の歌を聴け〜」と
「Ever17 〜私の彼はパイロット〜」の2つで悩みまくり
(また両方に1部間違いアリ)


しかしね、何か俺を一押しするものがなく買えず
あ〜、これでこの500円割引券がただの紙に…
そうだ!「9月8日」を大人のやり口、
改ざんして「9月28日」にしてしまえば…よし!やってみよう!
もしバレたらどうなるんだろ?


あと理由としちゃ、
友人さんから「ガンダム戦記」借りる予定でそれで手一杯(◎-◎;)
(結局テスト期間中もゲームやるやん)

友人さん「ガンダム戦記、はい」
トロア「どうもどうも、ありがとうございます」
カタン、メキャ、バキバキバキ!
トロア「あ………」
友人さん「あ、ごめん踏んじゃった。こりゃ〜貸せなくなっちゃったね
     じゃこれあげるよ」

なんてことがないように友人さんには
僕の私物、Kanon美坂栞ちゃんマグカップか、
ガシャポンいっぱい上げとこうかな〜〜〜。

さて明日はテストだ。漢字がなんとかなりゃ問題ね〜
  



2002年09月07日(土) ゲームを買おう!

スパロボRを2度クリアして飽きたので3600円で売却。
さてむか〜しこの中古屋で貰った500円割引券が明日で期限切れになる
なんかゲーム買おうと思ったが、何を買っていいやら。
っていうか前期期末テストが来週あって提出物もあるのに
買ってやる暇あんのかって疑問もあるけど…ま、いいや。

さてな〜に買おうかな〜
やっぱギャルゲーかな〜とギャルゲーコーナーを見て回る
「Memories Off 2nd 〜愛おぼえていますか〜」なんかどうだろ
(一部タイトルに間違いがあります)
でもほぼちょうど去年の作品で5480円って高いよね。
なんで値下がってないんだろ。

あとはEver17とかかな?

でも引っかかることとしては声優陣なんですな。
ギャルゲーやるときってあんまり知らない声優さんのほうがいいんだよな〜
とくにラジオとかで性格だいたい知ってる声優さんじゃないほうが。
メモオフには水樹奈々さんがちょっとネックだったり
Ever17では望月久代さんがね…て単にシスプリ関係じゃん。

まぁ言うなればどっかのギャルゲーで経験した声優は
他のギャルゲーでは見たくないってなだけか(自己分析完了)

う〜んどっち買おうかな〜
それとも違うの買うか、明日までに決断せな。


今日の「満月をさがして」は良かったですね
大重さんイイ感じでした。2頭身キャラも尚宜し。
大重さんってなんも出来ないんね。

ミュウミュウはサブキャラメイン話か。
金田朋子と中川亜紀子がよく喋り、チンピラの中に神奈延年さんが。
神奈さんの声は分かりやすいッスな〜


ミルモは相変わらず絵が宜しくって好きです。

プリンセスチュチュは良く分からないけど
なんとなく面白いです。

ワるきゅーレはなんでチビ秋菜からデカくなるとき、服もデカくなるの?
ちっちゃくなったときは服そのまんまの大きさだったのに
大きくなったら服がヤブれてムフフのハズでは…(笑)



 < 過去  目次  未来 >


トロア [HOMEPAGE]

My追加