学校より帰宅。2通のハガキが! これは!「.hack//RADIO すみすみナイト公録」結果だ! ドキドキッ!!! まずは1枚、ラジオのほうに送ったほうは! ハァ〜。ハズレた
そしてもう1枚!ニュータイプに偽名・達也で(笑)送ったほうは! ヤッタ〜〜〜〜〜〜!!!当選! さすが達也さん(違うって) 名前鑑定でたぶん字数とかで判断したら最高な運勢だろうな。
ホッ…もう一安心です。あとは今月スパロボ感謝祭さえ当選すれば。 黄昏の腕輪伝説でレナ役に決まった中原麻衣さんも来るのですね。 皆川さんも見たかったな〜。
そうそう、昨日Piaキャロ3とトリスティアを売却して、 そのお金で.hack//悪性変異買いました。 感染拡大やり終えてから1ヶ月も経ってないので 全然久しぶりの感じがしませんでした。 んが、感染拡大始めた頃と同じように出だしに全滅しました。 ヒステリックとかいう敵ほったらかしてたら、いいようにヤラれた。
頑張ってスパロボOG発売の22日までの2週間でクリアしたいところ。 あと今月はGジェネだ。 どっち買っても攻略本頼みになるだろうけど そして来月.hack//侵食汚染か あ〜「メモオフ 〜想い出にかわる君〜」もあるんだな。 た〜いへん
12/22 最終兵器彼女のイベントに応募 12/29のらいぶまほろまてぃっく諸事情により断念。ついでにコミケも断念
明日は急遽学校が休みになり、いきなりできた休日どうするか… 持ってるパソゲー2つを売っぱらって.hack//悪性変異買おうかな。
先週の飲み会での話
ダチA「そういや今日さ〜、 ○○でスイカ記念日(仮)のイベントやってたんだけどさ〜 もう凄かったよ〜。男がわんさかといて ○○ちゃ〜ん!とか叫んでて怖かったよ〜」
私も似たようなイベント数多く行ってるんで何も言い返せませんでした
あ、今日でついに車に乗る際、青葉マークがいらなくなる 別にそれだけですが。 全然高速に出てないから、ヤバ〜いんだよな〜。 ていうかカーナビないと走れないと思う。 ここ最近のイベントで方向音痴になってるようだし。
じゃあやっぱりカーナビの声は誰がいいですかな? 「にょ〜」とか言われたら、ぶっ壊しそうなので却下。 浅野真澄さんだと、嘘言われそうだしな〜 σ(^◇^;) 三木眞一郎さんだとドリフトしそう。
ということで…水木一郎さんで! うるさそ〜(爆)
今日、学校のお友達がヴァンドレッド激動編についてる メジェール・パイレーツが歌うPROOFも入ってるCDを持っていたので ヘッドロックしながらお願いしたら貸してくれました。 やっぱり持つべきものはお友達ですな!
ん〜、PROOFいいノリで良いです! イチオシ
| 2002年11月05日(火) |
Piaキャロットへようこそ 劇場版 さやかの恋物語 |
朝7時起床。学校でもないのに早起き。 8時の電車に乗り込み9時20分、東武練馬駅到着。
スゲ〜田舎。学校最寄り駅も田舎だが引けを取らず田舎だ。 そんな場所にワーナーマイカル・シネマズ板橋がある。 9時半開店でチケ購入。 あの〜マイクで「Piaキャロット1枚ですね?」なんて言わないで、 恥ずかしいから(;^_^A 映画ってのは私概念では舞台挨拶を見るか、 もう貸切並みのガラガラの中見るかってのがありまして。 んで平日朝っぱらをいつも狙うのですが、見事私含め客は7人でした。 しかも皆さん2人1組の友達連れで…私は1人孤独に。
9:55上映開始で10:55終了。 いや〜、キャストの方々には申し訳ないですが、 中身がなく映画とは思えないほどクオリティが低く素晴らしかったです 顔ドアップの絵はいいんだけど 上半身以下になると途端に崩れていく。 「尋常じゃないスピードで製作してる」って噂は聞いていたが 見る限りマジだったみたいね(^-^;
完全にキャスト頼みの映画だな。 そりゃゲームまんまのキャストじゃ〜、 観に来るのはゲームやった連中だけなのは分かる。 そこでキャストに大物使って その声優ファンが観に来るって戦法なんだろうけども。
堀江由衣なんて1言2言でいてもいなくても変わらないやん。 そこまでするんか… やっぱ、キャスティング見た時から思っていたが シスプリ+Kanon+ハピレスの声優陣を混ぜただけって感じたのは 正解だった
まだ終わらないのかと時間見てしまった。 これだったらOVAで4巻ぐらいにして ジックリ作ってもらったほうが良かったて。
お〜いおいおいおいって ツッコミたい部分が何度もあったが ネタバレになるかもなので避けるがね〜。 う〜ん、どうしたもんか。 1500円+ここまでの足労、高かったな〜 どんなもんか見れただけ良かったけどね
終わってその後、新宿へ。 んでTSUTA屋に行ってCD見るも、グラヴィオンがない。 入荷してないのか?買えってことなのかな。 ぷちぷり〜ずは入荷してくれ〜〜〜
実家最寄り駅に戻りまたそこのTSUTA屋に。 2本借りるともう2本無料キャンペーンで、 サイバーフォミュラZERO1〜3巻とガオガイガー1巻をレンタル。
帰宅して早速、サイバーフォーミュラを。 8年前のOVAなのに今日みた映画よりもクオリティは上だったり。 て昔だからクオリティ今より低いってことはまずないんだけど。 遡れば、 時空要塞マクロスとかパトレイバーだってクオリティは高かったし。
ひっさびさだけど初めて見るOVA版サイバーフォミュラ。 いや〜懐かしく、また面白かったです。 Piaの1時間とは雲泥の差で短く感じた3巻1時間半。 マシンもカッコいいし、もう緑川さんや三石さんなどが若い若い。 も〜、早く続き見たい。また来週借りてこよう!
明日から学校だな、1週間ぶり。 連休な〜んもしてなかったな、ヤベ
| 2002年11月04日(月) |
蒼い海のトリスティア、アンイントール |
というわけで完全終了でございます。
やった感想としては このクソ高い値段のゲームにしては誤字・脱字は多いわ 声がさっぱり入ってないわ、CGも少ないわで欠点を上げればキリないです
んが! そんなマイナス点を吹っ飛ばすくらいにナノカちゃんが可愛い! そして声が川澄綾子さんだということ。 野川さくらさんもおりますし。 それだけです! それだけで赤字が一気に黒字に変わります。
ましてや女と女のキスシーンがやたら多いときちゃ〜もう! (別にそっち方面に興味はないが…)
俺をトレカにまで走らせ、ドラマCDをレンタルしようか、 小説買おうかとまで思わせるこの作品には完全一目惚れの状況。
これにてゲーム・トリスティアはお終いお終い
そういえば、今日はアニスタのイベントがあったが落選してました。 報告遅れました。 あ〜、このイベントがおそらく 「野川さくらさん今年最後に拝めるイベント」であったろうに残念。
もう今月はすみすみナイトとスパロボ感謝祭に是が非でも行きたい! いい子にしますから、神様お願い(何歳だよ) すみすみナイトは450名募集に2000通応募きたとか。 倍率4.4倍か。キツイっすな〜。
今日はTSUTAYAに寄ったです。 今月火曜は2本借りるともう2本無料サービスだそうで それに備えてどのアニメを借りるか下見。 まぁ男の子ですから、アダルチィなコーナーにも寄ったのですが… なんでそこに「コスプレCOMPLEX第3巻」があんだよ 1巻2巻は普通にアニメコーナーにあって、はてこれは? 確かにあぶな〜いシーンはあったりなかったりだけど…
親切丁寧な私はちゃんとアニメコーナーに移動しておきました。 これで誰でも(未成年でも)簡単に借りれます
んで下見ですが、 マジンカイザー、サイバーフォーミュラ0、ガオガイガー どれかにすると思います。 ガオガイガー1巻5話で4本借りたら20話 1話30分で600分=10時間。 いくら7泊8日でもシンドそうな気がする。 シャッフルして借りたほうが良さげ
明日こそPiaキャロット劇場版観に行きたい。 早く起きればの話だが
|