| 2002年11月12日(火) |
づがれたであります〜 |
昨日はガオガイガーの見すぎで吐きそうに。 今日はガンプラ作りで吐きそうに(--;)
MG陸戦型ガンダムを手に入れたであります。 あ〜、そういえば先々週のガンダムSEEDの上戸彩のコーナーで ガンダムコレクションの話にてクソガキが 「陸戦ガンダムだ〜」なんてほざいてましたが 陸戦型ガンダムだ!言わされてっからそう間違えんだ!
で、15時半に帰宅。 昼飯に菓子を食いながらグラヴィオンを鑑賞 ルナ萌え、リィル萌えですな〜。今週も楽しみました。 合体シーンが省略され始めたのがやや悲しいですが、まぁ仕方ない。 まだ武器は持ってるようですね。 あと「合神!ゴッドグラヴィオン」の歌詞にて まぁゴッドグラヴィオンは出てくるのだろうが ソナグラヴィオンってのもあるのだろうか?
見終わって早速、ガンプラ作り開始。 リアルロボットなんてガンダムXディバイダー以来であります。 それにしてもその間にガンプラってエライ進化したもんですな〜。 パ…パーツ多すぎ(^-^; ま、まぁ〜自分は素組みしかしないんだけど
16時から始めたものの1ページ分作り終わるのに50分を要した ニッパーで切ってはカッターで削り組み立ての繰り返し。 18時まで2時間ぶっ通しでやって足2つに手が途中まで。
スパイラルを見て、アソボット五九を流しながらガンプラ再開。 あ〜、スパイラル、やっぱ理緒ちゃんが月宮あゆだね(笑) ひよのちゃん大活躍で鳴海負け犬でした。
アソボットは高山みなみさんが久しく女性役で。 あとは関智一さんが珍しく落ち着いた役で。 でもやっぱりタレ流しで内容見てませんでした(汗)
その後は飯、風呂以外はひたすらガンプラ。 西川貴教のオールナイトを流しつつ、さらにガンプラ。 して0時半、ようやく大地に立ちました(笑) あ〜とはランドセル作ったり細かいとこやれば終わりです。 ハァ〜、7時間もかかってか。大変だ〜
終わったときには酸素欠乏症ですよまったく。 いや、マジで喉がおかしいんですけど…
あ!また野川さくらとダカーポのラジオ聞くの忘れてた! もう出来た陸戦型にウットリしてたら…(TT)
| 2002年11月11日(月) |
臨時ニュースをお伝えします |
予定していた(してないけど) 「ガオガイガーはドえらいアニメだ」特集は 後日に延期となりました。
さて今日、学校終わりに新宿ツタ屋に毎度ながらCDを借りに。 や〜っとグラヴィオンあったぜ〜。 それと田村直美の「揺らぐことない愛」他2つを借りました (他2つの1つもそのうち話に少し上がります)
あ〜とはぷちぷり〜ずの「えがおのてんさい」さえ手に入れば 今現在としては言うことなしだ
新宿から横浜に移動し、アニメイトへ。 アニメ雑誌ニュータイプを購入しようと思ったが あと400円分ほど買えばポイントがつくのでトレカでも。 トリスティアにしようかと思ったが ここはアニメ版の最終兵器彼女をば
買ったその場で開封
・ ・ ・ ※※※》゜〃) グハッッッァァァ!!! (゜п゜)エレエレエレ(゜п゜)エレエレエレ(゜п゜)エレエレエレ (゜п゜)エレエレエレ(゜п゜)エレエレエレ(゜п゜)エレエレエレ ・ ・ (ーгー)ピーーーーーーーー
ハ!いけね!意識飛んぢまったや。 マジで1パック目でこれ出るのかよ! あ〜、夢に出そ〜。
帰宅してグラヴィオンOPテーマ「嘆きのロザリア」を早速聴く。 も〜サイコーッス!燃えますな〜! それと挿入歌の「合神!ゴッドグラヴィオン」もサイコーです! 「嘆きのロザリア」も燃えますが、こっちのほうが燃えます。
借りてきたCDをMDにパソコンに落とす作業で1時間半ほどかかり、 その後、イーグルさんに借りたガオガイガーを6話目から鑑賞 ・ ・ ・ 気付けば14話まで9話分も見ていた エレエレエレ(゜п゜)エレエレエレ
おかげでぷちぷりユーシィ録画失敗という悲劇 ヽ(`Д´)ノ 勇気とガッツと根性でどうにかならないかな〜…
| 2002年11月10日(日) |
.hackやったり、バイトしたり |
土曜日曜とも同じことしてました。 見てたアニメが違うだけ。 .hackひたすらレベル上げしたがLv40までにしたが Lv32くらいのフィールドレベルで死にそうになる。 頑張って倒してもレベル差で全然経験値さほどもらえず骨折り損。 データドレインもしすぎちゃいけないし〜。
あと武器防具が足らない。でもアイテム数が増えすぎて持ちきれない。 「レア」でも使えない武器防具はどうしたらいいんだろう〜。 勿体なくて売れないし。
苦戦する〜、2週間でクリア目指して頑張ろう。
龍騎 人造仮面ライダー・オルタナティブのファイナルベント「デッド・エンド」 変形シーンが電人ザボーガーに見えるんですけど…(^-^; やっとインペラーが出るのか。 これですべて出たな。
ギャルクシーエンジェル ミントに萌えますな〜。良い感じ。 中盤のCM明け、サエキトモさんと三瓶由布子さん 「全然出てないよ」 先週に続き出番ナシか〜!!! 準レギュラーなのかちょい役なのか、もう分からん。
なんだか小野坂昌也さんの先日あったトークライブ。 ノーギャラでゲストが来たそうで…。 あとやったことが著作権に引っかかるらしく公開禁止なんだとか。 何やったんだよ〜!次回ある時は必ず参加するゾ〜!
後書、次回は1/11、南大塚ホールだそうですね。 絶対に参加します!
先ほど聞いてたラジオ「air Marine World's end」 野川さくらさんと千葉紗子さんがフランスパンかじってる 野川さん「ン〜ンゥ〜ゥ」…「固いね〜」…「大きいのでも大丈夫そう」
・ ・ ・ 脳内MOVIEが暴走しました アホ〜〜〜〜!!!!
満月をさがして そういえば、タクトが人間姿になれたんですね。 これで若王子先生に人間姿で会って、ルートLのこと言われて あ〜、タクトの記憶が〜!てな展開になっていくのかしら?
プリンセスチュチュ 結局、一番好感度があったのはファキアだろうな。 人気一番高い、絶対に。王子なんかよりも。 王子よりも猫先生のほうが上じゃね〜?
ゲットバッカーズ 保志さんです。女ですか?男ですよね(笑) 必殺仕事人みたいだけど、あのピアノ線みたいなので盗聴もできるのね 斎賀みつきさんは司クンに聴こえました。
最後のテロップ見るまで、 松岡由貴さんと小西克幸さんだということに気付きませんでした。 出直してきま〜す!
ガンダムSEED 闇に隠れるデスサイズとはブリッツはそこが違うのかな? ソードストライカーはブンブン振り回すね〜、カブレラ並(笑)
フレイがとっても嫌〜な感じで良いです。 来週やっとラクス登場か。
りぜるまいん バカだバカだバカだバカだバカだバカだバカだバカだバカだバカだ バカだバカだバカだバカだバカだバカだバカだバカだバカだバカだ セリフでサンテレビって言ったろ! 修学旅行だからか!
|