アニゼロDiary

2003年01月18日(土) 話と違うってばよ

土曜は10時開店から18時までバイトでした。
開店からの人の流れってのが体験できてまぁまぁいい経験でしたね。
なんか1人のんびりやってる後ろで
マネージャーが走って作業やってたような気がしますが(--;)

15時までやって1時間休憩して16時。
何やらバーガー作るほうに俺含め男が2人。
でも混んでもないし、暇な状況なので…カウンターに呼ばれた;;
今日はやるなんて予定なかったのに。
心の準備もままならぬままに、
崖から放り出されたようにカウンターで悪戦苦闘

え〜っとお客さんよ、もっとハッキリ言えよ
何言ってんだか分からないから、何度も聞き返してはイヤ〜な顔されて。
ホント、もう嫌。

それと休憩時間中に魔法遣いに大切なことを読んでたら
男メイトに「あ、それ知ってる、アニメになったヤツですよね」
俺「あ〜そうだね」

           ・
           ・
男メイト「もしかして、コミケとか行ったりします?」
「イヤ、ないですね」
男メイト「なんだ〜、そっち方面の人じゃないのか〜、面白くない
ガンダムとかもここで作ってからそうなのかと」

「いいや〜。アニメって言ってもガンダムとこれだけだし、みてるの」


あ〜、だいぶ核心に迫られてきている(笑)
しかもめちゃくちゃウソ言ってますね。アニメ2本じゃなく25本です(--;)
もう半年もやってるとおのずと滲みでてきているのか。

決して俺の真の姿は一般人の方々にゃ明かしません。


明日はDDHTですね。
それはいいとして、2月のシフト表提出が迫っているが
2月ってイベント全然ないな〜。DDHT以外なんもないんじゃ。
それはツライ…



2003年01月17日(金) 簡潔に

初カウンター辛かったですね。
地に足がつかないってのはこういうこというのかな?ってくらい緊張で
全然喋れないし、喋っても音量低いし、噛み噛みだし、もうヤ。
またメニューこんなにあんのかよってこと今更ながら感じた。
レジほんとツライっす。

飲み物もいっぱいあって、特にコーヒー嫌だね。
このスターバックスに一度も行ったことがない男にとっては
どれがどう違うのかなんて分かりません。
コーヒー、アイスコーヒー、アイスティーだけでいいじゃん。
なんだよカフェラテって

基本的にこんなおウチにいたらアニメかゲームしかやってない人間は
後ろでバーガー作ってたほうがいいんですよ。
バーガー1人でやってるのも1つのひきこもりですから
別に1週間、人と喋らなくても独り言で間に合うし、
仕舞にゃゲームやアニメに話しかけてればいいんだし。
ギャルゲーやってりゃおのずと喋りかけてくれますよ。可愛い女の子が

明日は開店同時に入って18時終わりか。
SEEDにゃ軽く間に合わないが、水樹奈々さんが出るアニゲがオンタイムで
聴けるのでいいでしょう。

ちなみにそろそろ、こむちゃっとカウントダウンのチャットを
卒業しようかなと検討中、話題のマンネリ化で新鮮さなくて。


とりあえず明日も頑張っていきまっしょい!



2003年01月16日(木) 忙しか

昨日リアルタイムMOUSE腕伝
今日17時半に帰宅してななか6/17見て
リアルタイムでドラドラナルト
見終わった後にマシンロボレスキューといった感じで消化。
まだL/Rが残ってますので寝る前に見ます。
最近、寝る前に1本ってのが習慣になってきたかも。
んで、金曜見るのは魔法遣いだけってのは理想的ですね。

まぁこれでもテイルズ2時間やったんですけども。


MOUSE
盗みのスゴさよりも、エロのスゴさのほうに圧巻です。
マジ、ギリギリの位置だよ。
も〜!少し下映したらそりゃピンクモノ(笑)

腕伝
コミックだともっとバルムンク、ハジけてアホなキャラで
それに振り回されるレキがまた面白いのだけども
アニメは終始クールだな〜、ちょっとだけ残念かも。
とりあえず今見てるアニメの中ではSEEDと並んで楽しんでるものなので
まぁいいですが…DVD出たら買いたいな〜。
イベントがあれば尚のこと買うのだが。

しかしアニメ本編よりも天使のしっぽのゲームのCMで
野川さくらさんが出てたことのほうがビックリです。
顔出ししたよ、普通のゲームCMで。
「それともあ・た・し?」猛烈!(笑)

ななか
あ〜!千葉千恵巳さんにかないみかさん、今後でる名塚佳織さんに、
男の子役で出た三瓶由希子さん…だぁ!×3チームか!
今頃気付いた。
だぁ!×3の似て、ドンチャンあるがほのぼの感あっていいですな。
稔二がかなりいいヤツだ。

ドラドラ&ナルト
先週からドラドラはOP曲そのままでアニメーション変わりましたが
結構カッコいいですね。
永遠さんと橘がいい感じ。
ナルトは来週が見ものかな。

マシンロボレスキュー
当分はキャラを引き立たせて且つ各マシンロボの戦闘。
にしてもご丁寧なEDテロップだな〜。
各キャラに声優なんどもテロップに出して。
2度目だけどどうもロボが浮きすぎるような…慣れないな〜

テニプリ
手塚傷つけたヤツ保志さんの声やん(笑)
分かりやすい、相変わらず。一耳瞭然。
そして相変わらずの声優の豪華さ、てんでケチらず
小林由美子さん鳥海浩輔さん森久保祥太郎さんなんか試合関係ないのに
出ててスゴイよ、も〜。正座でもしなきゃいけなくなる感じ(笑)


明日は学校終わったら即バイトで初カウンター。
終わって寝て起きたら9時半出勤で8時間バイト。
朝出勤も初だよな〜、激しく大変ですね。
久々土曜早起きだからミュウミュウやミルモ見れるかも。



2003年01月15日(水) 水曜は

アニメ多すぎ(笑)
しっかり火曜までの溜まったアニメを水曜15時までで見終わって
バイトに行って22時半に帰ってくれば2本(マシンロボとテニプリ)が。
すぐに見たいが、風呂にパソコン作業やってると
MOUSEの時間になり、腕伝に…そして就寝タイム
起きればL/Rにななかも録画されて1日で一気に3時間も。
学校行ってちょっとでも授業が長引けば、ドラドラにナルトも上乗せで
魔法遣いも増えればも〜4時間半です。

隙あらば見るてな具合にでもしてなきゃ
気付けばビデオテープの山になりかねませんね。

んで今日は学校そそくさ帰ってきて14時、
ヒートガイJキディグレイド見て
テイルズ1時間やってバイトへ。

感想はまた今度に回します。
MOUSEが始まってしまうので。


 < 過去  目次  未来 >


トロア [HOMEPAGE]

My追加