| 2003年01月31日(金) |
そろそろ決断しなきゃな〜 |
DDHTと声優コレクションRどちらに行くか。
今日、学校の友人鮫津海君に まほろまてぃっく もっと美しいものを貸して頂き 家で第3話目を鑑賞。 ヤベ〜ッス。ホントにどっちに行こうか迷いました まほろさんはハジけてて楽しいし、みなわちゃんはめっちゃ可愛いし。 あ〜!どうしよ〜! ゲストの数ではDDHTなんだけど、 トークの長さ考えれば声コレなんだよな〜。 マイナス面は上映の長さとはりけ〜んずさんの俺の印象がイマイチ。 はりけ〜んずさんって去年のお正月声優特番でうるさかった印象しかない
明後日までには決断します。 DDHTは当たる保証が無い分…。
学校の帰りに東京都中野にあるまんだらけに寄ってきました いや〜、懐かしい戦隊シリーズのロボットがたくさんあって とても懐かしかったですね。 自分が一体どこら辺の戦隊モノから見始めたのか、 どうも思い出せないのですが、た〜ぶんフラッシュマン見てたかな? タイタンボーイってロボに見覚えがある。 そのあとのマスクマンも見てたっぽい。 ギャラクシーロボにこれも見覚えが。
まんだらけで一番懐かしかったのがマスクマンの次にやった ライブマンのライブロボ。持ってた〜! それにライブボクサーもあってライブロボ+ライブボクサーで 合体ロボスーパーライブロボありましたね。 このライブマンが一番ピークだったのかな〜 ターボレンジャーはどうもピンと来ないんだけど ターボロボとターボビルダーには記憶がある。
ファイブマンも同じくファイブロボだけ。 ジェットマンは覚えてるんだけど逆にロボットがさほど覚えが。 主題歌が影山ヒロノブさんだったことも覚えてます。 今でもサビ歌える。 ジュウレンジャーも覚えてますね。 たぶんこの頃で小学高学年だろうかな。
ダイレンジャーからさっぱり知らな時代が続く。 そしてカーレンジャーで戻ってきてますね、一度。 たぶんこの頃ガンダムWがやってた頃で 一緒に夕方5時から見てたのだと分析。 カーレンジャー結構ギャグだったし、楽しめてました。
そして一気に時は流れて去年ガオレンジャー 今ハリケンジャーを見てるわけですね。 さすがに仮面ライダーのように一年まるまる見る体力はなくなってが 戦隊モノは今でも好きですね。
そんな思いがいろいろ出てきたまんだらけ。 にしても歩くスペーズもままならないですな。あそこは
あまり受験生様には良くない言葉ですが 学校へ行く際バイクで最寄り駅へ移動中、後ろから着いてくるバイク1つ 「俺のハチロクに着いてくるとはいい度胸だ」 なんて思いながら自己カーチェイス。 脳内BGMにビート流しながらデッドヒート気分味わって 調子こいてこれまたドリフト気分にカーブしたら そこがいい具合にアイスバーン
あえなく転倒しました
なぜかとっさにバイクをかばって、バイクはさほど傷なかった。 マフラー保護するのか、マフラーを手で触らないようにするためのヤツが やや破損した程度で済んだのですが バイクと地面のクッションに自分の右足を出したために 足をケガし、受身とったことで右手親指を打撲。 他は完全防寒のジャケット着用だったので傷はナシ。
初めてバイクでお空見たですよ。青かったね(ハハ…
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
これがまた、子猫が飛び出してきて子猫ちゃんを避けるために転んで その子猫の飼い主がキレイな制服を着た可憐な少女で 少女「ゴメンなさい、 ミーが飛び出したあんまりにアナタにお怪我をさせてしまって」 私 「イヤいいんですよ、僕のほうこそ不注意でしたし」 少女「あ、いけない、血が流れてる。」 私 「こんなのツバつけときゃ直りますから大丈夫ですよ」 少女「じゃあ私が舐めてあげますね」 私 「え、いや、そんな、え…」
私 「もう大丈夫だよ、ありがとう」 少女「本当にごめんなさい、では私はこれで」タタタタッ 私 「ん?あれ?これは彼女の生徒手帳…」
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
んで痛めた箇所持ちつつ学校へ行ったら「病院へ行け」と言われ病院へ
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− これぞ白衣の天使というべき綺麗な女医で 怪我した箇所以外も入念に手で触ってきては 身体を密着させてきてご奉仕してくださった。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− なわけもなく、おっさん院長とバァ様看護婦に湿布されて終了。
また学校へ行って授業したんだか寝ただけなのか、そんなんで終了
う〜ん、 頭を強く打ったかもしれません
追記:うたばん見ててちょっとミキティに萌えた 3Dの一般芸能人で萌えたのいつぶり?(アホ
学校から帰ってから、ヒートガイJ、キディグレイド、G・A 3つを一気に見終えました。 てかGAをまだ見てなかったことスッカリ忘れてました(^-^;
ざっとアニメ感想 G・A う〜ん聖闘士星矢ネタ やるんだったらもっと思い切ってやってほしかったな〜 もう声優も古谷徹さん呼んで全体通してやってほしかったが ちょっと中途半端だったな〜。
ヒートガイJ キョウコがだんだん可愛げ出てきていい感じ。 モニカも清水愛ちゃんでもっといい感じ(笑) あとヒートガイJのDVD発売CMで松風さん顔出しなのね。 カッコイイからとっても良い。 最近声優の顔出し多いね。
あのガンダムSEEDのNTT東日本のCMで マリューのコスプレしてるアレ、三石さん本人やればと思った。
キディ 何がどうやって南央美さんと井上喜久子さんのキャラ倒したのか 良く分からんのですが… まだカミーユとブライトさん(笑)もでてないので まだまだありそうで楽しめそう。
テニプリ 絵がギリギリやばめだった。 あと演出がここまで過剰だっけか?ってほどに。 来週、海出てきちゃってるし。中華一番じゃないんだから
4時頃からテニプリと飯、風呂以外はひたすららいむいろ 絹、綸子、更紗にTrueEndの4つ終了。 1つ完全にクリアすればあとはセリフほぼすっ飛ばし。 おかげで30分ほどで終わるようになりました。 あと麻と木綿のみ。 TrueEndクリアしたことで幻の6話が見れるように。 イヤ〜、あほですな(笑)アニメではあそこど〜するんだろ まぁとりあえず…木綿ちゃん最高! 明日には完結か…そしたらテイルズに戻ります
| 2003年01月28日(火) |
あ〜、またやっちまった |
起きたら8時、今から準備しても学校に着くのは10時半。 先生に怒られそうだし、13時に授業終わるしと思い…お休み 出席日数がヤバイかもしれません。 あ〜、しかも担任にどやされそう。朝起き苦手。どうしましょ。 まぁ昨日夜遅くまでユーシィにハリケンとか見てたからな。 今日はこれからスパイラル見なきゃイカンのですが。 最新の目覚まし時計欲しい。
最近は土日もバイトにイベントにで爆睡してなかったので ひっさびさに良く眠れました。罪悪感もややありましたが…
んで良く寝て起きたら、ウルフズレインにだぁ!×3見て その後アニメイトへ。 SEEDの新OPmoment買ってきました。 今自分のMDはINVOKEからmomentの流れでカッコイイです。
今回もCDにはガンダムウォー入ってました。 ビビアンがやるキャラですね。 そこのコメントで「虎型のMS・ラゴゥ」とあったのですが 虎型?セイバータイガーみたいなもんですか?
そしてバイトへ。 前にポロッと「HPやっている」と言ってしまって 今日男バイトの方に猛烈「HP教えろ」と。 メンドーで途中教えようかと思ったが らいむいろやったり、萌えとか言ったり、ただでさえアニメ好きなので なんとか踏みとどまった。 にしてもKanonやAIRの話をしていてボロが出なくて良かった(^-^;
今週はとりあえず順調にアニメ消化中。
|