アニゼロDiary

2003年04月03日(木) 新・古

まずは新作アニメの感想
カレイドスター
なるほど、サーカスの劇団員になるみたいな話ですか。
結構テンポもよくて面白そうなアニメでしたね。
見続けられるかどうかはまだ判断しかねますがいい感じです。
これが満月の後枠だったら良かったのにな。ポトリスなんかじゃなくて

プラスターワールド
てっきり人間の男の子役が福山潤さんだと思ってた。
モンスターのほうですか。浅川悠さんもクラッシュギアニトロに続いて
子供向けの主人公役ですね。

どうも、人間とプラスターが融合?して戦うってなると
デジモンフロンティアと何が違うのか分からないものがあります。
モンスターものになるとこうなるもんなのかな〜
これは今回限りかな〜

D・N・ANGEL
今回新作のなかでの期待の1つ。
ボーイズ系か、こういうとこには石田彰さん多いね〜(^-^;
全体的にも面白く、建物にガンガンCG使ってキレイ。
ますみんが正統派お嬢様の役ですか。
最近、胸でかかったり、壊れたりでアレだったんですがいい役ですね。
ひよひよに続き。


そして昨日放送始まった宇宙のステルヴィア
ステルヴィア見てGAかと思ったり(笑)
キャラも可愛いし、話の盛り上がりは今後に期待ってとこですかね。
もろサブキャラクターにもいい配役だ。
OP曲もいいし、買いだな。

EDテロップ見ていたら友人の名が。
スタチャに入社した友人がいて、今このステルヴィア担当してるって
以前アニメフェアの帰りにばったり会って言われました。

見終わった後に即メールして、「名前あったね!」と送ったら
「見てくれたんですか!ありがとう!」と返ってきた
彼は「僕が出てるって言ったから見てくれたんだ」
という解釈があるんだろうけど
もとより見るアニメだったし。
ていうかアニメヲタクだとは言ってないからね。

それにしてもあちらはアニメ大好きではないが配属されて製作側にいるもの
こっちはアニメ大好きで見ているもの。
友人との間に距離が出てきた感じですね


半年ほど前に
僕はスカパーに入ろうかどうか迷っていた時期があったんですが
お金の問題で諦めたんですよ。
今、友達がスカパーに入ってるんですが、
その友達、過去のアニメばっかり見て
最近のアニメさっぱり見てないんですよね。
聞いても「何がやってるのかわからない」というお返事。

彼を見て思ったことですが、
スカパーに入れなくてよかったかな…と
あそこまで過去のアニメに縛られて、
今のアニメに見向きもしなくなるんじゃな〜。
ダンバインや飛影とかもいいけど、
俺はそれより成恵やステルヴィアのほうが。

最近じゃキッズステーションでやっても
同じ作品が独立UHF局でもやることも多くなったし。
AT-Xオンリーでやるアニメではさほど見たいのないし。

適度に済ませられるんだったらいいんですけど
あんな状況になるくらいだったら入らないほうがいいですね。



2003年04月02日(水) リアルとゲーム

カレイドスター
キャラはあれで正解なんだろうな〜。
原作の絵大事にするのが当然だけど、原作の絵がダメじゃ仕方ないのかな
まぁキャストがいいので見続けます。
そこまでつまらなくもなかったし。
金田朋子ちゃんのキャラは萌えないが声でカバー。
どことなくキャラがヤマザキ王に見えなくも。

にしても日テレってパンツOKだったんだ。フジもOKだけど。
露骨にダメってのはテレ東だけか?

いいアニメと賞された花田少年史の後としては不向き。

ナルト
時間帯変更でまずは自己紹介がてらの30分。
こんなところで出番の大谷育江さん。
カッコいいカカシが笑えたり(^-^

後半はまたキャラは出てるが声出さずの声優節約。

あ、OPが変わってこれまたカッコいいです。
前回のよりも良い。CGが相変わらず上手い具合に。
あんまりOPで出るような戦う演出が本編でないのが残念だけど。
EDはまた妙な(笑)
ヒナタのほうがいいんだけどな〜。

ガンパレ
9話にしていきなりこれもキャラ紹介がてらに。
とりあえず舞ちゃんと速水がいい雰囲気に進展してくれれば文句ナシ。
ののみちゃんは萌えるな〜

ラジオだけど長澤奈央ちゃんのラジオ
提供がキングレコードでビックリした。
角川ってのはなんとなく分かるけど。
あ〜、宇宙のステルヴィア出るからか。
そこで宇宙のステルヴィアの曲紹介で
「アンジェラで明日へのブリリアントロード」
流れたのはED「綺麗な夜空」間違ってますよ〜。
最後まで気付いてなかったようだけど。


今日は学校行ってその後直でバイト。
ヘロヘロになりながらもやっていき、
合間合間に女子メイトとお喋りなんかもしちゃってま〜。
喋ってる最中でも私には会話の選択肢が見えてきて、
一番良いものを選択しようとするんですが、
たまにあまり楽しそうじゃない顔・声のトーンされると好感度下がる
もしも早乙女好雄くんがいたら
各女子メイトの好感度を表してくれるに違いない。
万遍なくお喋りしてきませんと、爆弾がついてしまいますな。

そんなこんなで喋っていて話が転がって
俺が今度飯でもおごる約束をしてしまったのですな。
これには話していた女子も喜んでいただき…(金でつったと言うなかれ)

その後変わって入った女子にまた
「○○さんに今度おごるって約束したんだけど、君も行く?」
なんてお聞きしましたら、彼女何したと思います?

笑って敬礼ですよ!
どこからともなく凛花流れてきた(笑)

「じゃあ日にちどうすっか?」となり
うま〜い具合にメルアド教えてもらったり。

これでおごった日にゃ好雄くんのデータでは
顔が真っ赤なマークになっているに違いない!


相手、彼氏持ちだけどね



2003年04月01日(火) 溜まってたアニメ消化

一気に
ロウラン・プリチュチュ
まほろ(CV:浅野真澄)こわ〜い!
ヤマトの何も分かってね〜でロウラン引き入れようとする身勝手さには
誰か修正したほうがいいかと思う。

ルゥちゃん、あんな感じだったらマジ可愛いのにな。
って元より、あひるよりも可愛いんだけど。

東京ミュウミュウ
終わったね…、なんとなくそんな気もあったが
キッシュら3人も味方になったのか
…ていうかれたすはパイと白金どっち好きなんだよ。
いろんな意味でアレなアニメだったな〜。
こんな時間にやっていいのか?ってのがまずだけど

らいむいろ戦奇譚
最終回で絹のらいむが出てるシーンで静止したとこあったんですが…
最後の最後までこれか、ヒヤヒヤさせてくれたアニメです。
これも見終わっても残るものがないアニメだったかな?
実写らいむ隊は好きなんですけども。
あ〜、木綿ちゃん上半身少し脱ぐ必要あった?
それとED、木綿ちゃんってあんなに高速回転でしたっけ?

アバレンジャー
お笑いすぎ。ギャグ路線まっしぐら。
しかも前ぶれなし、アバレッドの思いつきで
ダブルテイルソード、トリケラシールドに装備しちゃうし。

ナージャ
そろそろ視聴継続に暗雲。

GA
情報で知ってはいたが、やっぱりなんでだろ〜なED曲ジャムプロ。
正確にはJAM Project featuring 奥井雅美
作詞も本人担当で、別にジャムじゃなくてもソロで良かったんじゃ。
最終回で泣かせようとでも持っていこうとしたんだろうが
今までのこと考えると笑いに徹したほうが良かったんじゃ。
またなんで提供で口パクしてるのさ。

来週からはにょだ。
果たしてテレ東に移って、子供向けにしてウケるかどうか。
アトムに殴られてぱにょデジの二の舞は踏まぬように。
ブロッコリーの存亡がかかっている。

ストラトスフォー
楽しかった〜!続編希望だがどうでしょ?
男どもが地味ながらいいことする〜!
とっても専門用語が飛び交ってカッコいいアニメでした。
フォックスワン!とかブラストオフ!とかは名ゼリフ


エス アザーワイズ
視聴継続決定!面白い!
なんとかの能力者とか言われるとゴムゴムの実とか思い出すけど
キャラもいいし、話も良さそうだし。
これからが楽しみなアニメです。
提供にスクウェア・エニックスを見て、ついにかと思った。
いいアニメなんだけど1つ言わせてもらえば
妹っていえばなんでもかんでも望月久代か!
勘弁してくれ、ぷちぷりの蛙の妹もそうだったし。
「お兄ちゃん」とか言われたらもう、首筋がムズムズボリボリ。
あれ?右手が拳になっているぞ?


最近日記が書きたいこと全部書けずに打ち切ってしまうな〜。
2日間のイベントの話まだ書こうとしたら
アニメの感想書いてて時間がもうない。
しかもどうも書いてるうちに何書いてるのか訳が分からなく。
う〜ん、昔から読書感想文とか嫌いだったしな〜。

明日はもっとちゃんとしましょ。
とりあえず今日は少しTOPのマイナーチェンジも済ませたし。
男性声優データやらなくちゃ。コンテンツ出したからには



2003年03月31日(月) イベント巡業・感イッパイPart2

仮眠取って11時起床、12時すぎにゆうぽうと到着。
もう遠目からして男の集団がわんさか。スゴ

KSS全国春祭りin東京
14時開場で前のほうのだいぶ右側に配置。
物販コーナーでは4000円以上購入者にはクジ引きできるとな。
4000円ってのが上手いよな、アルバム1枚じゃ無理だし。
くじ引きの1等がHappy WorldのなんかBOXだったけど
う〜ん、1等でしょうか?
らいむいろ関連かハピレス関連のほうが1等でしょ。

15:30開演。
いつものKSSのお2人で前説が面白い。
ハピレスコーナーで始まり、ハピレスOVA第4巻上映
終わったあとの司会の方が「みなづきちゃんのバンドがマクロス7みたい」
と言ったことにはリスペクトです。
あと第5巻のタイトルが「きらきら☆巫女ティーチャー」って…
いやティーチャーだけどね…何か最優先事項が脳裏に。
お姉ちゃんが絡むとこれも絡むのが定番化?

こやまきみこさん笹島かほるさん登場
この第4巻での見せ場のアドリブ部分とかキャラクターDVDの話とか
面白い話が終始続く、にしてもきみきみのオットボケは楽しい。
しかもしぐさ、行動ひとつひとつが可愛い!

歌、きみきみ歌詞飛びました(^-^
2回も、とってもまた可愛い。

ガーディアンHeartsへ。
プロモもろもろ流してましたが
すごいハチャメチャ感ですね。見たいような…
釘宮理恵ちゃん歌から登場。
またきみきみに負けず劣らずな衣装でも〜!(笑)
どうも鳥海さんと半月もラジオやったからか、
トークにキレというか歯止めかかってないッス(^-^;
オモシロッ!萌え!

Happy World
省略

らいむいろ戦奇譚
トーク・クイズから。
出た〜!三つ子登場〜!
金田朋子可愛い〜!
ていうか声にもうやられ気味。あの声にはなんでも許せますな。
そして町井美樹ちゃん。
クイズでは金田朋子ちゃんの飼ってる犬の名前は?とか
町井美樹ちゃんの好きなタイプなど。
飼ってる犬は?ってで会場が忠吉さんという声が多数。
それを受けてか、素直にか清水愛ちゃんが言った(笑)
実際はポロだそうです。
大きい犬?小さい犬?

そして予想通り?罰ゲームにかほるんで、羊の被り物。
こぇ〜〜〜!オモシレ〜。ノリのいい人だ。

歌へ。ソロ全員新曲。ソロって言われるとすぐに歌う順番読めるね。
最初、愛ちゃんで盛り上げてあとは着替えが大変な人から歌う。
当然だろうけど。
ちなみに愛ちゃんも歌詞飛ばした(笑)

三つ子の歌はホントにお遊戯かと思った(笑)

そしてat Gallery登場でED「空のむこう」
らいむ隊、三つ子全員でマラカス持って、
らいむ隊はアニメの動きに似せてのダンス。

そして最後はやっぱり凛花
熱唱。完全燃焼。

もうアンコールもないだろうと思っていたら、
きみきみリベンジでアンコール!
力使いきりって最後に三本締め。


だいぶハショりましたが楽しい4時間でした。
また書き忘れたとこ気付けば明日書きます。
BBSのレスが出来ずスイマセン。明日に必ず。
まだ最終回見れてないのがらいむいろとGA
あと特撮、ガンダムが未消化。
明日から新番組もスタートでビデオテープがわらわら


 < 過去  目次  未来 >


トロア [HOMEPAGE]

My追加