アニゼロDiary

2003年04月26日(土) そうだ、京都へいこう

ガンダムSEEDのイベント参加せずにスパロボライブ行けば
SEEDイベントに行ってきた友人らと出くわしてライブ参加となる。
当然「楽しかった〜」という意見は聞かされるのであろう。
やはりそう思うと悔しく思ってしまうでしょう。

ん?待てよ。私も他のイベントに行って楽しい思いをすればいいのでは?
確か29日に東京ビッグサイトで開催される
「キャラクターカーニバル2000+3」のイベントステージで
「加奈〜いもうと〜」トークショウがあったはずだ!
あやち〜と金田朋子さんというなかなか見れない組み合わせも見れるし

そうだ、ビッグサイトへいこう

そんな感じで今日お昼頃、思いつきました。
といっても完全に行くかまだ未定。キャラフェスは行くので
1週間で2回ビッグサイト行くのは今の資金運営ではキツイ。
先月は3回も行ったけど


今日は朝から横浜は風ビュンビュン。
ダ〜ル〜イ状態になりつつ久々にミルモでポンを。
いつの間にか千葉千恵巳さんが出てたし
そして見たことない人間が。
しかもこれがめちゃ萌えキャラじゃないですか!
このアニメも一年突破したんだもんな〜。スゴイ。

そして学校の授業が始まると同時に私も登校を(;^_^A
2時間遅刻いたしました。

学校にて某氏とゾイドサーガ2にて対戦。
圧勝でこれで3連勝。
やはりZOIDSと言えばライガーですな!


未だに見終えてないアニメがテニプリ、ナルト、すてプリと変わらず。
これでも土曜アニメ必死に消化してるんですけども。
ぴちぴちピッチ
全体的には作画安定なんだけど、なんか瞳が妙に大きかったような。
それは気付くのが遅かっただけかな?なんか違和感が。
また、めろここと本多知恵子さんが。土曜朝続けて出るね〜。

だんだんOPと挿入歌MDに落としたくなってきた(笑)


魔探偵ロキ
かなりいい話でこの回好きです。
なんか「〜でしゅ」っていうセリフ聞いてると
アニメどんぶりのヤマギワ女かと思ったり。


ロウラン
もう訳が分からなくなりました。ただただ見てるだけ。

プリチュチュ
佳境なんでしょうか、だといいな。
いい感じの展開になってきたので、このまま寄り道せず行くと良し。

ゲットバッカーズ
上田祐司さんの声すぐに判断できました。
ちょい役に小西克幸さんも分かった。にしてもちょい役だな。
同じマガジン内で主役キャラやってたのに。


明日はらいむ隊のミニライブ&トークショウ&全員握手会だ。
5人と握手!話すことが愛ちゃん以外思いつかなそうな気が…。
あ〜、お土産とかいるのかな〜。てか金ないよ〜



2003年04月25日(金) いろいろ行きました

朝9時に某社の会社説明会に行き、
始まるまでの1時間の間、スクリーンに昨年11月に行われた
スパロボ感謝祭の映像が(それ言ったらどこの会社か分かるっての)
ず〜っと見てて、あ〜行きたかったな〜と切に思いました。
水木一郎アニキがマジンガーZ歌ってるとこ見てたら
俺もゼ〜ット!って言いそうになってたし(笑)
また檜山修之さんや神谷明さんのトークの途中で切れて10時に。
あ〜、もっと見せて欲しかったな

会社説明会は普通で1時間半で終了。
5月1日必着での提出書類で選考されるので、頑張りませんと。
ってことは28日(月)に出さなきゃいかんのだな。
あと3日しかないじゃん


その後秋葉原へ行きアソビットシティのなかでブラブラ。
7階でモンモンと時を過ごしたり、玩具に見入ったり、
コンプティーク読んだりといろいろと。
だから7階で、まんま店の中でアレの映像流すのやめなさいって。
にしても最近パソゲーやってないな〜、
プリンセスホリデーがめっちゃやりたい気分。

でらいむいろDVDを買ってイベント参加券とポスターをゲット。
なんだ、買った順ではないのか整理券は。
当日の先着なのかな?握手会だったら後方でいいんだけど
歌ありだと前のほうもいいな〜。どうすっかな。

新宿に移り水曜にレンタルした水樹奈々さんの新曲と
ガッシュベルのOPを返却。
ジャムプロとクーリエ借りたかったのにまたなかった。

自宅最寄り駅に移動して17時よりバイト。
カバンからはみ出ているポスターは会社説明会で貰ったと嘘つきました。
中身があれとはいえません。
ただでさえDVDに出てるのに。

バイトで事前に言われてなかったカウンターやらされて
ややむかつきつつ終えて帰宅。

パソコンのメール受信してみたら、1社からメール。
会社説明会が4/30にあるとのこと。
2日連続かよ、5/1は役員面接だし。
しかも前日29日はスパロボライブ
精魂尽きてます。


今日もiモードのメモリーズオフにて、ほたる攻略したんですけど
あんなのGood Endじゃね〜だろ!
ほたるちゃんを温かく見守り、彼氏に譲って終了って…
彼氏が二股とかでほたるちゃん裏切って主人公が温かく迎えてこそが
このシナリオでの定番のGood Endだ!

やり終えてちょっとムカついた。
金かかるし今月中に退会しとこうかな



2003年04月24日(木) ゾイドサーガ2終了

クリアしました。
ふぅ〜、購入してほぼ1週間ですか。やりつめましたね〜。
やりきった〜という自分への満足感いっぱいです。
でもあまりゲームとしての満足度が低いかな…。

まず後半敵が出すぎ。
敵出て倒して1秒歩いてまた敵出ての繰り返し。
いい加減メンドーで逃げまくり。

説明が不十分で「どこどこへ行け」というのを見過ごすと迷子になる。

最近の新作からこのゲームの新ゾイドも出てきたけど
結局自分の最終戦スタメンは
ブリッツタイガー、ライガーゼロシュナイダー、ブレードライガーAB
ケーニッヒウルフDSR、トリニティライガーBA、ジェノザウラー

これ、後半の前半くらいからずっと変わってないんですよね。
まぁ使うゾイト、やり方は人それぞれですけど
僕のポリシーは先手必勝なんで。
だったら飛空ゾイドいれろよとも言われるが火力不足なんで、どれも。
ゴジュラスギガなんて目玉ゾイドもあれど遅いしテンデ使い物にならない

最後の敵も少々手ごたえあった程度で、さほど強くなかったしな〜。

まぁ頑張った、俺。
あとはチャレンジモードやって、通信対戦用に強化するだけ。


昨日、授業中に携帯がなり出てみれば
先週、会社説明会&筆記試験&面接&適性検査をやった会社からで
第一次審査通過とのこと。
来週5月1日に最終審査で役員面接。
緊張だけしないよう心がけます。

んで家帰ってみればガンダムSEEDイベントの落選通知
予想通りでショックももう少ないです。
日曜はゆっくり休んでスパロボライブに行くとします。


ゲームとバイトに時間食われすぎてアニメの消化が追いつかず。
まだテニプリ、ナルト、すてぷりが残ってる状態。

ガンパレードマーチ最終回
いろいろあったけど、いいエンド。
EDがチロっと追加されてるし(^-^
でも1クールはあっちゅう間だったな〜。

ステルヴィア
しっかりキャストとキャラの把握しなきゃと思ってきた。
だいたいは分かるんだけど、朴さん、斎賀さんとかが分からない。

エアマスター
声優すごいな〜。
関さんはもとい、阪口さんに堀内さんですか。ものすげ。

個人的に思うことが一番忙しい声優さんって
石塚運昇さんじゃないかって気がした。
いたるところに出てるし。しかもどれも渋い役。


先月の携帯料金が1万超え。

そりゃね、毎日毎日女の子に熱い長電話をしてますから。
してるわけないじゃないですか
ただただiモードのメモリーズオフのゲームやりすぎ
2ndステージのととちゃんまで攻略しました。
あとはほたるちゃん。
早く想君出してくれ〜。
ていか待ち受け画面で音緒ちゃん増やしてくれ〜



2003年04月22日(火) アニメイト横浜店リニューアル

してから4日後の今日初見してきました。
あ〜、なるほどね。
池袋店の1フロアにCDやら本まで凝縮した感じにしたんだね。
敷地自体は大きくなっておらずそのまんま。
高さを使って品物多く見せている。
漫画などの本関係が充実したが、カード関連が縮小している。

それにしても、ニュータイプなどの雑誌関連が
盗難警報機の外側にあるので軽くパクれるんじゃないかと思うが…
しませんけどね
イベント情報がどこに記載されてるのかが分からなかったな。

で、ガンダムSEED新OPを購入してきました。
しかし23日発売のCD多すぎです
成恵の世界、ガッシュ、みっくすJUICE、水樹奈々、JAMプロなど
全部買ったらヒドイ出費になる。
バラけて売ってくれれば成恵は買ったのにな〜。
明日新宿で借りれるもの2泊で借りるか。


昨日はゾイドサーガ2に時間割きまくってネットせず。
今日もやってまして、中盤の後半あたりかと。
まぁ、仲間増えすぎですね
6人しか戦闘出れないのに20人以上いたしね。
ブレードライガーABが3機ってなんだよ!
主人公のゾイドも出てきて名前がブリッツタイガー
ブリッツガンダムのほうが言い易くなってる私でした(笑)
現在、資金が200万を超える裕福な生活かと思いきや
武器が25万とかするアホ〜な物価で結局裕福ではなかったり。


はじめの一歩SP
クオリティが申し分なく綺麗!
それはTVシリーズの頃もしっかり良かったんだけど
さすがに映画並でしたね、話もTVシリーズと変わらずノリも良く
見せるとこ見せてる感じで、やはり最高のボクシングアニメです。
やはりTVシリーズはゴールデンタイムでやっていればと思いますね。

DEAR BOYS
やめてくれ〜、「お兄ちゃん」と言わせないでくれ〜。
なんとなく個人的意見だが1ダースの妹アニメをやった妹たちは
5年は妹キャラ禁止ですよ。
相変わらずボールのハズミと手の動きがギクシャク。


ラストイグザエルとウルフズレイン、すてプリが未消化。


SEEDイベントのハガキが来ないので諦め9割。
行かれる方は楽しんできてね〜。

今日は学校にてときメモ2の話が出てきまして
記憶の中から13人のキャラ中3人欠落してました。
特に寿美幸が抜けていて、声優が誰だったかも思い出せず。
あ〜、高野直子さんか。ナデシコやアングラの。
ん〜、もう1回ときメモ2やんなきゃダメか?(暇ないっつうの)


 < 過去  目次  未来 >


トロア [HOMEPAGE]

My追加