久々のイベント2回廻しの今日。 まずはアニメイト池袋店に行き、angelaのトーク&ライブ 池袋店の整理システム知らずに 12:20頃から店内ウロウロ、そして7階で待ってたら 実は1階の裏ですでに並んでいるという罠。 そういうことは店内放送でもして言えよアニメイト。 最初から分かってたらもっと前で見れたのに結局中盤ちょい後ろくらいに
13:30にスタート。 ていうか先週もここにいてガンパレ見てたな〜(^-^; 前説でジャンプなどして盛り上がると床が抜けるということで立ち禁止。 床が抜けるっての構造的にどうよσ(^◇^;) 早速1曲目、ステルヴィアED「綺麗な夜空」 その後トークで21日の池袋でやったイベントが観客数の記録抜いた、 アニメイトで買うとデイリーに引っかからない、 ステルヴィアに出てくるロボットは実は1.5キロ、 ステルヴィアは杉並区ほどの大きさ など面白いとこ、反応しにくいとこのトーク(いい意味でね)
そして「最後の曲となってしまいました。」で「明日へのbrilliant road」 やる前にサビの踊りの練習とコールの入れ方を(笑) 「フライ ハイヤー」と言ったあとで「フライ ハイヤー!」と 結構一体感で楽しかったです。
そして握手会。 プレゼントお渡し会ってあったけどポスターってだけで握手会だな。 お渡ししたのキングのスタッフだし。 相変わらず何話せばいいのかギリギリまで悩んでたけど kATSUさんには「トーク楽しいので是非ラジオのパーソナリティを」 atsukoさんには「ライブを是非」ってこと話しました。 atsukoさん握手したら、腕相撲みたいな握りになって熱く握手してくれました そういうふうに握手してもらえるとは、感激。いい人だ。
インディーズ時代からのファンも最前列くらいに多くいたようで ペンライトもない、声優イベントとはさすがに違ったノリでしたね。
結局14:00には終わり30分イベント。 まぁ今日は時間早いに越したことはないので即秋葉原へ移動。
アソビットシティでトイレ行って1階降りたら昨日声優Waveでも会った 愛ちゃんファンの方に会いそのままご一緒に。
15:30入場開演ってことだったけど一部の公録&握手会が猛烈延びていて 始まったのは16:30ほど。 愛ちゃんファンの方とひたすら待って最後列に。 本当に入場してあとはサインと握手だけなのですね。 愛ちゃんファンと言っておきながら、 ハピレス買っていた自分を後悔しつつ 列に並んでいて、さて私の番。 店員「ハピレスですね、では奥からになります」 ・ ・ ・ ハァ〜? その時点でようやく分かった。 らいむいろDVDを買った人は愛ちゃんとかほるんにサイン&握手。 ハピレスDVDを買った人はかほるんときみきみにサイン&握手。
そんなこと! 言っても書いてもなかったじゃんかよ〜!!! そんな重要なこと…マジ泣きそうでし(;0;) メッセを恨み、ファンながらハピレスを買った自分を恨む。
そうは言ってもサイン&握手です。 まずはかほるん、「またらいむいろのイベント行きます」とか言ってた気が (ショックとか動揺でなんかパニックになってました)
そしてきみきみ や…やばかった。めちゃくちゃ可愛かった('〜`d) そのときもパニックだったんですけど、 「もうまたきみきみのイベントあったら来たい」とか言って握手 ん?握手が離れない。ずぅ〜っと握手してくれてるきみきみ。 「嬉し〜、きみきみと握手できて〜」なんて言ったら 「ぐぅ〜〜〜〜」と言って力入れて握り返してくれてきた。
かなり長く握手して、そしてその場を後に。
外でまたファンの方々と会って話してたんですが、 どうやら、 一部二部とらいむいろとハピレス購入者の比率が7:3か8:2だったそうで。 一部もやはりらいむいろ、ハピレスで分かれての握手で きみきみがだいぶ暇になる状態が続いていたようです。 ハピレス購入者がやっと現れるとかほるんに「やっときたよ〜」なんて言って ずぅ〜っと握手にトークしてたようです。
言えることとしてはこのイベントシステムどうよ?ってことですかな。 別に握手で分けなくていいじゃんか。サインは分けるにしても。 可愛そうだな。なんか人気の差みたいなのがまざまざ出て。 時期として今らいむいろでハピレスが人気ないって意味ではないですが。
しかし、愛ちゃんと握手も会話もできなかったってのが本当に無念。 自分に腹が立つし、なんの説明もなかったメッセも…。 だが怪我の功名とも言うのか、きみきみと握手・会話できたのは良かった。 もうハマりそうだった。ていうかハマったな。
あ〜、なんからいむいろDVDも1巻ずつイベントやりそうな気配だけど らいむいろ終わった後、 ハピレスアドバンスのDVDイベントあれば行きそうな俺。 ヤベ〜ッス。また属性増やしちゃった。
そうそう、このメッセ来る前に石丸電気で らいむいろDVD3巻予約しちゃいました(アハ) これで6月28日のらいむいろのイベントへ。
その後もずっとメッセの前でファンの方々(11人ほど)といて出待ち 一部終わるの待ってるときに Sleepin'JohnnyFishが出てきたので出口はここ1つと把握済み ちなみにSleepin'JohnnyFish気付いたのは僕らだけで、 しかも誰も話しかけもせず(;^_^A そして17:30頃、KSSのスタッフさんらとともに登場。 「お疲れ様でした〜」と皆さんに言って手を振って見えなくなるまで。 追いませんよ(笑)そんなことは弁えてます。
そしてファンの皆さんと別れて帰路へ。
良かったような悔やむような良かったような。 なんとも不思議な1日でした。angelaさんのことなんて忘れるほどに(おい) あ〜、最近は就活の心配よりもイベント資金の心配のほうが多いな。
7月6日はワンダバスタイルのイベントあるけどこれはパス。 と言ってるとこにヤマギワでもイベント告知が アニメイト池袋、石丸、ヤマギワとこの日だけでも3回ですか。 全部廻す人はすごいな〜。 握手会だけど、みっくすJUICEと愛ちゃんなら 握手順は愛ちゃん、森永理科さん斎藤千和さん植田佳奈さん中原麻衣さん ていう順番だろうな。イベントはみっくす中心のハズだし。
さて、明日は16:30から会社面接だ。 本当なら学校行ってから行こうと思ったけど、 履歴書・自己PR分まったくまだ書いてないので 徹夜で仕上げてちゃんと睡眠とって行く。なのでまた公欠。
にしても握手会も面接も似たような緊張感だよな。 ただ違うのは嬉しいか嬉しくないかってことだ。
| 2003年05月24日(土) |
声優Waveプレミアムイベント 清水愛SP |
良かったッス!もう楽しかった〜!(羨ましいか!友人よ!!!)
今日はペンライトも持参で電池もしっかり途中で購入。 15:30に東放学園高等専修学校に到着。 すでにそこそこの人数がいて、またファンサイトの方とお会いしました。 あまりそこでは喋れませんでしたが、よくして頂きました。 ありがとうございました。
整理券番号が109(130人中)
1つのエレベーター(定員7人ほど)で7階に行くので 何往復もするエレベーターをひたすら待つ。 入場してまたお席を取ってもらっていて感謝感激。
16:30スタート! 愛ちゃんの生アテレコ(飲食禁止、写真撮影禁止などの呼び込み)。 愛ちゃん「場内は飲食禁止です」 会場「え〜〜〜!!!」 愛ちゃん「そんなこと言ってもダメですよ〜」
などの受け答えしつつ、ついに愛ちゃん登場。 たった1人ですよ、初のピンイベント。 何度も進行表を見つつ進めていく愛ちゃん、 緊張からオロオロしてて可愛かった〜! かなりカミカミでもあったし。
座りトークになり「お昼に何食べたか?」という質問に マーボー丼、味が濃かったとか。 その後も何かにつけては食べ物の話だったな(^-^ まぁそこが愛ちゃんらしいや(うんうん
そんな少しフリートークをやり、 愛ちゃんがこのイベントで何がやりたいかと聞かれて みんなでできるアドベンチャーゲームと答えたそうで 愛ちゃんが迷いの森に入ってこのイベントに行けない。 迷いの森の中から右に行くか左に行くかを決めて 出てきたテーマについて話すアドベンチャーゲームをやることに
愛ちゃんのHPが326、MPが22、資金が2940G 誕生日、年齢、このイベントの料金ですか(笑) ていうかたった1つ年上だったのね…今現在はタメだ(お)
最初は迷いの森 フランスやハワイ、南極などの映像が出てきてほぼ食べ物の話。 ハワイってお題なのに沖縄になってたしな(笑)
次に出てきたのが月、即座に私叫びました。 ワンダバスタイル〜! 聞き取ってくれた(嬉) そして基本姿勢やってくれた〜!可愛いー!
次は歌の森 お題では摩訶不思議アドベンチャーやムーンライト伝説歌ったり 摩訶不思議は歌もう歌詞をほぼ忘れていた。
次におしゃべりの森。 理想のデートコース、理想の結婚、ファッション、ハマッてるもの、 浮気について(恋愛とファン)、作ってみたいゲーム、したことのあるコスプレ ハマっていたアニメとゲーム、得意料理などなどのお題が。
デートコースはディズニーランド、結婚は占いで27歳で晩婚型だったとか。 ファッションは最近きみきみの影響が出てるとか(笑) 得意料理はラーメンにお湯を注ぐ(ってそれ料理ちゃうって!) まぁ豚汁なんだとか。炊飯器も3ヶ月ほど動いてないそうです。 それじゃ栄養偏りますぜ。σ(^〜^;)
ハマっていたアニメとゲームは幽遊白書で好きなキャラは死々若丸。 ゲームはアンジェリーク。どれも森川智之さん。 作ってみたいゲームは街やかまいたちの夜などのサウンドノベル。 愛ちゃんが「死んじゃったり」って軽く言うのなんか楽しい(笑)
コスプレは2〜3年前にナルトの白をやっていたそうです、ビッグサイトで。 うぉ、この写真持ってる人は貴重ですな。
浮気についてはダメ、 で他の声優さんのイベント行ったりする浮気は良いと。寛大な心だ。
また右左を間違えると罰ゲームなんかもあって ダジャレをさせられたり。 水を見ず、蛙を取って帰る それにモノマネも。 ちよちゃんのモノマネで激似だった。途中キク8号入ってたけど(笑)
そんなゲームコーナーが終わってミニライブに。 歌は声優WaveのOP、 想い出にかわる君の音緒ちゃんキャラソン「続く未来へ」 朝霧の巫女「恋のステップ」、 最後に声優WaveのED にしてもコールも様々だな〜。 感覚研ぎ澄まして、リズムに即座に対応して飛んで叫んで。 さすがに長いコールまでは入れられんが。 正座スタートの客ってのもスゴイな( ̄∇ ̄)
そして終了の時間。 しかし愛ちゃん上手く締められずオタオタオロオロ。 その間にも注文が入り、愛ちゃんに「なんでだろ〜」や (σ・∀・)σゲッツなんてのも(笑)
それと告知も。 今やってるアニメにこれからのアニメの話。 そして 夏はイベントがたくさんありますと 夏「は」じゃなくて夏「も」です(^-^; う…こりゃオチオチ金も貯められんな〜。
進行表を見つつ締めて愛ちゃん退散。 すかさずアンコール、といっても一部のファンが叫んでた。 それでも再び登場した愛ちゃん。 が、何すればいい?となり凛花アカペラver. 客がチャン チャララララン チャンチャンチャン〜チャンチャンチャン と入れて踊り歌う愛ちゃん1コーラス途中で終了。
最後に起立、萌え、最後に敬礼で終了
楽しかったッス〜! もう愛ちゃんの動き、目の動き、喋り、笑顔すべて堪能して萌え!でした 行ってよかった、いくらだろうと。
またこれで何か私に火をつけて、 愛ちゃん関連のイベントに行く努力をするんだろうな〜。 てか明日、時間あればまた秋葉原石丸電気に行きます。 もしイベントチケットまだあれば…さて。
明日はアニメイト池袋に行きangela ライブ・トーク・プレゼントお渡し会 それが終わったら秋葉原メッセサンオーに行き 『らいむいろ戦奇譚第2巻』『HAPPY☆LESSON第5巻』 発売記念イベント第2部サイン&握手会です。 なんか土日ないな〜。嬉しい悲鳴だ
あ〜、就活の自己PR分まだ書いてない。明日は書けない。 月曜16:30面接だから明日帰って来てから14:00までには書かないと。
| 2003年05月23日(金) |
明日か、声優Waveは |
思えば2週間前の戦いから始まっていたのだな。 その戦いには敗れたが、 巨人軍が他球団の4番を金で取ってくるナベツネマジックを使い チケットをゲットしたわけですが。高かったですね、契約金。 もうちょっと ウチに入れば読売新聞が読み放題、毎試合放送されて知名度アップ なんて上澄み材料を提供すれば契約金も下げられたのかも(ならん)
ノークレームノーリターンだけど花束贈りたいね、爆弾仕込んで
さて明日のためにペンライトに電池いれて、プーさん持っていかなきゃ(?) 何か差し入れもいるのかな〜。花、食べ物は在り来たりだよな〜。 置物なんて邪魔になるだけだし。早めに新宿行ってなんか探すか。
今日はスーツ着用で浜松町の会社へ。 どこか借りてる会議室とかとは違い、さすがにあちらの本拠地。 面接で1度来てはいれど、緊張はなくならず。 13:30の約束で到着は13:15。 挨拶して担当の方が登場。 あちら「こちらにどうぞ、お座りください」 私「はい、ありがとうございます」 あちら「ではですね、入社するご決断が付きましたら こちらとこちらとこちらの3枚の書類を書いて30日必着で 本社にお送りください。」 私「はい、分かりました」 あちら「ではこれで終了です」
・ ・ ・ 私(ハァ?) 2分で終了…いや実質1分。これだけのためにスーツ、疲れた〜。
まぁ早く終わるのもヨシとして秋葉原へ。 アニメイトで予約カードとステルヴィアOPの 明日へのbrilliant roadを交換。 その後友人と合流、メッセサンオーへ行き HAPPY LESSON第5巻購入。 イベントチケット、25日第2部のサイン&握手会ゲット。 清水愛ファンでありながららいむいろではなくハピレス購入は 自分自身どうかと思うとこあれど、天秤にかけるとハピレスのほうが好み
若干マズったかなと思ってますが。 サインしてもらう際、コイツはかほるんかきみきみファンって 思われるのではなかろうか…ん〜、気の回しすぎかな
石丸電気に行き、ワンダバのイベント、らいむいろ第3巻のイベントを 発見するも行きたい心を抑え、このイベントは断念。 金がなさすぎです、ワンダバはメインではないし。 らいむいろは…2人だったらな〜(おい)
マックでダベって解散。 家に一度帰り着替えて、ポスターとか置いてきてバイトへ。 また昨日と同じ新人にトレーニングです。 自分1人なら自分のリズムでやればいいんだけど 教えながらだともうやらなきゃいけない作業が進まないこと。
まぁそれでも2人ですから、なんとか終えました。 なんかやってないとこチラホラですが…。
まぁ新人との会話ってのは相手の学校、出身、趣味、部活などですが 相変わらず「趣味はなんですか?」といわれると 心の中でアニメとイベントと言いつつ「ホームページ」と答える私 「なんの?」と突っ込まれれば「おもちゃ」と返す これが最近の定番。はて?このサイトのどこにおもちゃある?
この新人、トイザラスで働いていた経験あるようでおもちゃに詳しい。 バイト終わった後、アバレンジャーの話になり 店長の見ていた戦隊モノ→セーラームーンの話になり、 昔見ていたアニメは?という話題へ。 まぁその場に女子高生もいたし、 なんか女子アニメ見てましたよ、ママレードボーイだっけ? なんてオトボケしつつ回答。まぁ全員知ってましたね。 ていうか男子新人が知っていて赤ずきんチャチャも見てたとか
ヤバかった、危うく乗っかってアニメトーク始めるとこだった。 さりげなく知ってる〜程度に思わせとかなくては…。
秘密を守るって大変(何を言っている)
バイトはとりあえず水曜までナシ。 土日出れない言って非難ゴウゴウでしたけど。
最近何にもウツなので 土日のイベントで楽しんでリフレッシュしたいですな。 まずは明日。
ダルいというのに今日のバイトは今日初めての新人さんのトレーニング 自分でも何言ってるのか分かってないという教育としては最低だったな。 使うアイテムの名前がまず分かってないし。 これ、あれ、それとすべて代名詞で説明。
明日はバイト入ってなかったのに予定の人が休みになってまた私。 4日連続、これで今週だけで18000円は稼げたのかな。 そんなお金もイベントで消えていく…ハァ〜〜(>△<‖)
学校行ってから就活で会社行って秋葉原に移って買い物、バイトとって スケジュールにしてたけど 疲れたしメンドーなので学校はいいや。 新宿にレンタル返して、浜松町→秋葉原→最寄り駅だな。
また1つ就職で自己PR書かなくちゃ…入社して将来何したいか、 入社1年目は何したいかとか…あと3日で。悩みまくり。
モエかんやってますが長いッス。 どうでもいい1日1日の話しが長くて全然おいしい話にならないし。 1人目クリアするのもあと4日はかかりそうだ。 ってその前に自己PR書け。
さて今日もモエかんやってとD・N・ANGEL見るくらいで寝ますか。 どうもすてプリが後回しになってるな〜。 ナージャと並んで今見てるアニメの中では下位打線に。 見てるものはすべて気に入ってのことですけども。
|