アニゼロDiary

2003年06月02日(月) ヤバいですな

メール受信してみたら学校からで9:51に送信されてた。
「出席状況についてかなり悪くなっている人がいます。」
と名指しではないにしろ、私のこと言ってる内容ですな、絶対に。
「休むときは必ず連絡をしてください」ともあるけども
バックレるからなんて理由は無理だし、
開港記念日だからてのも通用しないからな〜
マジメに出なきゃマズイのことなんて重々分かっちゃいますが
まぁなんだろ、行っても得るものが少なくてね…。
授業が放置プレイだし、不向きなもんばっかだし。
なんかヤル気減ってきたな〜。最近ふてくされ気味。


今日はサボって銀行渡り歩いて、ハンず行っていろいろ見て
友人宅でプラモ作ったり第2次スパロボαしたりで終了。
久々にまったりできた1日。まぁその分の代償も大きかったですけども。

明日からは学校しっかり行きます。
遅刻せず…とは言い切れませんが。

今日はちょっと更新・BBSのレスはできずに終了。
ラジ種がなかったことはラジオ聞いて分かりました。
せっかくのディアッカだったのに



2003年06月01日(日) 明鏡止水

9:30に起きたが「どうせ水樹奈々ライブのチケットは無理だろうな」
とやる前から諦めて二度寝。起床11時。
アバレ、ファイズと消化。
アバレンジャー
爆竜ステゴスライドン登場で爆竜コンバイン・・・乗っただけかよ!
今までで一番地味な技と登場の仕方な爆竜だな。
水戦闘以外役に立たない?

それにしても爆竜すでに3つ出てきた割には登場少な。
バキケロナグルス登場時とその次で2回、ディメノコドンは登場時のみ
アバレンジャーの電撃ドリルスピンだって数える程度だしな。

ファイズ
子供も親もイマイチな話だったかな。
記憶の戻り方早すぎ。
さていつになったらファイズのアクセルフォーム出てくるのかな?
オートバジンも大破するみたいだけど。
アクセルフォーム…加速装置みたいの使うのね。

13時よりバイトでカウンター。
出だしはボロボロメロメロ。

クソ!倒しても倒してもキリがない!どうすればいいんだ!
俺達の体力を減らした頃にトドメを刺す気なんだろうな・・・
どうすれば!どうすればいいんだ!

みたいな感じでワラワラ客は来るし。

しかしダンダンやってるうちに何も考えなくなっていき無我の境地。
ドモン!明鏡止水の心だ!byシュバルツ・ブルーダー
そう、このときの私は明鏡止水の心でしたね(意味分かんないけど)

長きに渡る戦い(9時間)も終わり22時にはヘトヘトでしたな。


明日友達が休日だそうです。遊べないかと聞かれました。
私は学校です、もう17時まであります。大変です
遊べると返事をしました(え?
前日からバックレること決定していいのだろうか。
ただでさえ出席率ヤバイのに。
クラスの中で最下位かブービーな出席率。
ダメ人間だな〜。


堀江由衣さんのキャラソンアルバムほっ?聞いてますが
前半の曲と後半の曲ではエライ歌唱力に差がありますね。
やっぱ最初は初々しさ出てる感じだ。
マンキンのキャラソン「IN YOU」ってこんなにいい曲だったのか。
とっても感動。



2003年05月31日(土) あっちゃん、台風呼ばないで

台風が近づいていて雨ザーザー、遅刻せず学校へ。
授業受けてながらメールで友人と連絡。
声優コレクション 〜田中理恵スペシャル〜をゲットしてもらいました
番号は94、2桁で良い番号ですね。
前回清水愛のときは116でした。

2時間目終了して早退。
武蔵小金井駅に移動して電車乗る前に松屋で飯食って新宿へ。
ツタ屋でCD返して高田馬場へ行き会場の高田馬場AREAに。

友人と合流して番号12で並んでいると
スタッフが端に寄れだ、後ろ下がれだ叫んでいく。
晴れていれば素直に従うさ、でもな、こんなクソ雨で全員キレ気味なんだよ
猛烈不快指数たまってるんでか〜なりイライラ。
スタッフもキレ気味だったし。

12:30に開場し、どさくさ紛れに割り込みされたりしつつ入場。
荷物チェックしてチケット出して切られて500円払う。
入場するのにやること多すぎです。

舞台目の前2列目真ん中に位置しスタンディングで待つ。
その時点で
このポアロイベント2回と声優コレクションのチケットを引き換え。
計8000円ですか…大出費(--;)

13:00に開演。
ポアロのOnce Upon A Time in AKIHABARAで始まり
その後もトーク挟みながらライブが続く。
トークはなんか漫才並みに楽しかったですね、
また歌の歌詞がところどころグサグサ来たり笑ったり。
へきる星ゴルディオンハンマー板野サーカスとか
そんな単語がたくさんの歌聴いたことね〜!

そうこうポアロの歌が続きましたが
はっきり言ってお客でポアロを全面目当てで来た人は何人いたのか?
そりゃ〜、たぶん歌の最中もお客の9割はすみすみ待ちだったろうな。

そして待ってましたの川澄綾子さん、浅野真澄さん登場
うぅ〜、可愛い〜(≧▽≦)
ますみん、肌白いな〜、肩出してセクシ〜。
あやち〜はあやち〜らしい服装で。

相変わらず、ますみんボケて3人(客含めて)でツッコむ。
ガンダム ザワールドやってたっちゅうのにガンダム分かってないお2人。
「ゲルググは足がないヤツ」ってそりゃジオングですがな、ますみん。
結局ガンダム、ザク、ゲルググしか知らないんだな。
あやち〜はガンダムのみっぽ。

ポアロの曲の歌詞当てクイズ。
歌の途中を伏せてそこに入る歌詞を当てる。
賞品はディズニーランドのチケ。
あやち〜勝ったら私と一緒に行こうというますみんだが
ますみん勝ったらあやち〜とは行かないと…さすがだ(笑)

4回ほどクイズやって180-1であやち〜勝利(なんだその点差は)
しっかし、ますみんに何言わそうとしてるんだ、ポアロは!
言ってもチンプンカンなますみんだったが。
そういう方向は興味ないようで。

なんやかんやで(省略した)で2人とはサヨナラ。
そしてポアロの歌数曲やって終了(急加速で締めた)

またここにくるが一度出されて開場まで時間が少し。
雨ザァーザァーなのでマックに時間潰しと避難で。

そして15:30近くに整理番号で並ぶ
16:00開演。
歌で始まって第二部はさほど曲数多くなく、トーク中心に。
榎本温子さんはイベントやるたびに雨降らすんだとか。
待ちに待ってるときほど大雨で。
そして今日は台風史上3度目の速さですか(笑)
ちなみにこのイベント終わって外出てみれば雨が止んでる。
出番終わったから?

トークは小野坂さんオモロすぎ、下ネタ全開やな。
あっちゃんもまぁそこまで怯まなかったけど、途中行きすぎか?
ずっとボケてはツッコミの繰り返し。
エロとボケとツッコミの3つしかやってないよ。


最後はちょっと駆け足になってしまってスイマセン。
また明日まったり書けるようにします。
では明日残りレポを(予定は未定)

しかし明日は13時からバイトで最後までカウンターという地獄。
ちょっと今は時間なくなってしまった。

あ〜、あと明日は水樹奈々ちゃんのライブ一般か。
1分以内に取れなきゃ死です、望みは限りなくないがやってはみる



2003年05月30日(金) またカラオケ

学校帰りに友人3人と新宿ツタ屋へ。
ほっ?勝利だ!ビッグサイトロン収録されている
ナースウィッチ(以下略)のアルバム他計3点をレンタル。

その後歩いていき、カラオケ屋が近くなりだして
友人1人が急に燃えたのでカラオケ1時間。
1時間という短さなので
私はTVサイズバージョン(途中演奏停止で1コーラス)で歌っていく。
とりあえずは
勇者王誕生、キンゲイナー・オーバー、ブレンパワード、
ゴッドマーズ、INVOKE、SOULTAKER、真ゲッターロボ、勇者ラムネス
スクライド、ぎゃらくしーBang!Bang

こんなもんだったかな〜、もういくつかあったと思ったが。
歌の感じは分かっていても歌詞が分からず途中断念した
東京アンダーグラウンド後期OPとか
歌ってる途中に演奏停止されたゾイド新世紀/ゼロとかもありますが

1時間だとさっさと曲いれな時間勿体ないんだけど
全然何いれようか迷って出だしは時間かかりました。
目映りして迷ったのと、いつも通りメンバーを考えてのアニソン選曲
短時間には速攻なので大変ですね。


さて帰宅してみると1通のハガキ。
水曜に受けた会社合格だそうで。
こっちから連絡して次回面接日を決めてそれまでに作文か。
作文が問題だ。


明日は声優コレクションのチケ発売日
10時に授業抜けて電話とか思ったけど、友人がぴあ行ってくれるみたい
大助かりです、ありがとうございます。
しかし11時には早退なんですがね。
高田馬場へ移動して12:30の開場に間に合わないと。
新宿ツタ屋にほっ?を返して
腹ごしらえをしなきゃ持たない。

そういえばもう声優Waveの清水愛ちゃんイベントも1週間前ですか。
もう1週間、戻ってまた味わいたいあの空間。
でも戻ってこないのさ〜。
しかし明日はすみすみコンビ。
別格に楽しめますな。


 < 過去  目次  未来 >


トロア [HOMEPAGE]

My追加