私が働くバイトのデパートがイベント開催日でバイトメンバーを 多数導入して備えた態勢だったのだが 雨でそのイベントが中止、おかげで何人かのバイトの勤務時間を削減し 人件費を削ろうということに。 そのせいで私も11時スタートだったのが14時。 そして14時から入ってみれば、かなり暇な時間があり19時終わりの予定が 18時終わりとなって、7時間働くはずだったのが4時間。 まぁ疲れはせずにいいんですけども、現状稼がなければいかんので ちょっとショックだった。 しかも金ないっつうのにバイト終わってから2人女子バイトに なんか奢ってたし。
そんな感じでまたパラメータを上げる努力…にはならんな。
昨日のアニゲはやっぱ面白かったですね。 巨人戦ないから9時スタートだと思ってたら、 どこぞのクソゲーム放送しやがって30分遅れたけど 諏訪部さん、緑川さん、皆川さんがめっちゃ面白かったッス。 にしてもあのドラマのセリフは聴いてて恥ずかしいよ。 読んでても恥ずかしいだろうけども。喘ぎとかいっぱい(^^;
らぶエモもアニメイト池袋店での放送で面白かったですね。 そりゃつい先月の声優グランプリの表紙テニプリだったんだし 小野坂さんの知名度は高いよ、絶対。 香里ちゃんはまだまだだけど。
成恵の世界 マニメイトって(笑) 痛い、見ててとっても描写が痛い。 グロテスクとか血がビシャビシャじゃなく、 アニメ・声優のイベントってのを普通にあ〜やって表現されると とっても見てて痛いです。やっぱ傍から見て異様か。
にしてもデートの途中にイベント行くってそんな彼氏別れるのが普通 ていうかそんな現場見られたくないってのが心情なんですけども。
ガッシュ 高橋広樹さん、バカな歌歌ってんなぁ〜。笑った。
キャラショ21日にあるイベント 「電撃G'sRadio」&「らいむいろ線奇譚」今宵はワクワク大発表! らいむ隊にきみきみもゲストでこりゃ行かなくちゃと思うが 参加券当日配布って始発決定じゃん。 イヤ、始発でもキツイんじゃないか?
また2日連続で握手会あるし。ふぇ〜ん(T〜T)
| 2003年06月14日(土) |
めでたく50000Hit突破であります |
そんなめでたいときに更新とレスを怠りつつスパロボに励んでたり(おい) クスハルートで始めて今14話、やっとクロスボーンガンダム登場。 今のとこ主人公の龍人機、ユウ・ブレン、ウィングゼロカスタムで ほとんどの敵を粉砕していってる状況。 GBAのスパロボだと上手いと自分でも思えるけど どうも最近のPSのゲームだとスパロボの戦術がヘタだなぁ〜。 1週目が終わって2週目後半をプレイ中の友人にメールで助言貰いつつ いろいろ進めてるような感じだし。
さて今日50000Hitしたわけですが、今日のカウンタの回り方スゴイな〜 だいたい1日150〜200ほどで回転してるカウンタが今日は500って。 キリバンだったからなぁ?明日には元に戻ってるかも。 まぁ別にいいんだけど。
学校の授業中にTBSアニメフェスタのチケを頼んでおいた友人から メールあって、その方出遅れて土曜2階席2列目を。 取ってもらえて感謝。でも10時ジャストにアニメイトじゃ遅いよな。 今日はどこも並んでてアニメイトはほぼ完売? 去年ってこんなに捌け良かったっけ?このイベント。 この1年で人気急上昇した方が何人もいるからってことかな。
先日あれだけ不満タラタラ言ってたダカーポにイベントあるそうで。 不満は言っても声優が生で見れるならイベントは行きたい。 アニメ作品とイベントは別ってことか…、自分に納得。 ほっちゃん、さくらちゃん、かおりん、他モロモロ総出演で倍率相当かな。 学校の友人に協力頼んでおこう。RONDE ROBEのイベントも。 何気にTBSアニメフェスタと出展作品がほぼカブる。 RONDE ROBEって秋から春にかけてのクール元気だね〜。 今年の春からがてんで作品少ないんだけども。
魔探偵ロキ 子安さんのあのキャラで、ほっちゃんキャラに対してやまとなでしこと 言ってることに大笑いできる。繭良が「やまとなでしこではない」と 言っても「やまとなでしこジャン」とテレビにツッコミ(^^; それとフレイヤを連れて行く意味あったの?ロキくん
D・N・ANGEL 前振りなしで怪盗しに行って、お気楽な梨紗ちゃんがいて いきなり帰ってきてた日渡との戦い。 展開のつまらなさ、キャラの感情移入できない行動、絵の手抜き。 そんなマイナス要素が合わさって最近のDNは面白さ減少中。
SEED ラクス強し、てかアンタそんな格好で逃げとんのかい。 他のハロたちは殉職ですか? 襲ってきた人たちに体当たりして自爆(それは自爆岩) それとダコスタ、アンタなぜそこにいる、んでなんでラクスに仕えてるね そこダコスタである必要性あった? あとツッコムとことしてアスラン右手もう完治ですか。 本編に何度も回想シーンあるのは制作の負担削減からなんだろうなぁ。 そのキャラが回想シーンを思い出していると、あたかも見せかけてはいるが
来週ついにストライクダガー登場 ま、ジムですな。どんな戦いをしてくれるのか。
今週も一番面白かったのはエアマスターかな
さて明日は11時から19時までバイトだ。 イベントのためにお金を稼ごう。 テレ朝がゴルフ特番でアバレからナージャまで休み。 結果明日はガッシュのみ。 ファイズが見れないってのは悲しいけど、ちょっとラクできる。
そういえばアニゲでアバレンジャーに緑川光さん声で出演とな。 新爆竜か。ヒイロの声だったら笑えるな
朝起きて学校にお電話「風邪をひきました」と。 「お大事に」というお返事頂いて身体をいたわりつつお出かけ。 今日は衝動抑えきれず第2次スパロボαを買うことに。 買うのは後にしておいて、 まずは美容院で髪を切り(3000円ほど)横浜駅に移動。
ヨドバ市が新しくなったので行きたかったホビー館に行き、 ガンプラを子供のように目をキラキラさせて眺める。 危うくバスターガンダムとガンダムヘビーアームズカスタムを 買いそうになる衝動を抑えて上階へ。
フロア全体がエロで構成されていてアソビットシティの一番上のフロアを だいぶ狭くした感じ。またここでもエロビが垂れ流しにされてるが それはどうだろうと思いつつ退却。 ゲームセンターのUFOキャッチャーを見て回っては 取れそう取れなさそうを判断だけするウィンドウショッピング(?)
アニメイト横浜店に移り事態は急変する イベント・フェア告知のコーナーを見る。 明日発売のTBSアニメフェスタもあり2日連続か1日だけにするか 悩んでいたりして上を見上げると 「らぶドル 1st.Project」ドラマCD発売記念 川澄綾子サイン会 な…なんですと(;´Д`) また場所がここ横浜店ですか、あやち〜が横浜店に来るなんて 滅多にないことだ、これは貴重だ。 2940円全額内金ですか、めっちゃ悩む…ここで金を使うと 今後のイベントでの資金やりきりが困難になる…。
悩みました、トロアさんは悩みました。 そして諦めて出て行くトロア、外に出て数十歩歩き止まる。 引き返して全額支払いイベント券ゲット(結局か) あぁ〜私、なんか初めて自分がイベンターになってるなと自覚。 いや、こんなにイベント行ってたらもう十分イベンターだろうと 思って思われて当然なんですがイマイチ自覚するものがなかったんですが 衝動買いでイベント参加券ゲットして初めて自覚しました。
これでTBSアニメフェスタは1日限りになる方向が濃厚。 ホビーエキスポも行くか微妙なライン。 とりあえず「はにわマイハウス」ハガキ出して結果待ちにするか。
あ、ところで らぶドル 1st.Projectってなんですか?(死) 絵を見たら「それは舞い散る桜のように」ってパソゲのキャラの絵と 同じ西又葵さんが書かれているのは分かるのですが。 野川さくらさんが出ていて野川さんのサイン会もあるそうですね。 マジキュープレミアムのもんなのか。 さすがエンターブレインに好かれている声優さんだ。
イベ券渡されて知ったがサイン会(手渡し)ってある。 それ書いておいてくれよ。 いや、手渡しだったら買わないのかってことじゃないんですけども。 目の前で書いてもらうのと、先に書かれていて渡されるだけのとじゃ ありがたみが全然違うんだから。 あと握手会って告知にはあったがイベ券、アニメイトのHPにはなかったが 大丈夫かなぁ〜。大丈夫だろう。 とりあえずドラマCDの発売が7/25、イベント日が9/13 また随分と時間空くな。
その後ヨドバ市にもう一度行き、スパロボの攻略本(1500円) 最寄り駅に戻ってきて中古でスパロボを購入(5000円) 本日の出費は計12500円也。 これに毎月のプロバイダに駐輪場の支払いに 今月はらいむいろDVD第3巻も払わなくてはならない。 あとTBSアニメフェスタ1日分も入れたら3万近くいくな〜 まともにイベント行くとしたらTBSは2日分、ホビーエキスポに キャラショ2日分も入れなきゃならんわけで…地獄
キャラショまでには7月に給料でるから多少また回復するけど…。 らいむいろ以外で夏はなるだけ有料イベント少ないこと願うよ。
帰ってからスパロボやってる最中に友達からメール。 明日、友人が舞台に立つの見に来るか?という内容で その舞台はチケットいくらよ?と尋ねれば3500円ですって。 無理!っと返事しました。
今日は金の話になってしまった。まぁよく金欠とは言ってるが。 最近イベントのためにバイトしてる感じになってきたなぁ〜
アニメ、ダカーポのキャストがほぼ出揃ったわけですが 朝倉純一:泰勇気/朝倉音夢:野川さくら/芳乃さくら:田村ゆかり 白河ことり:堀江由衣/天枷美春:神田朱未/水越眞子:松岡由貴 水越萌:伊月ゆい/鷺澤頼子:松来未祐/杉並:岸尾大輔 白河暦:松井菜桜子
豪華ですね、豪華なのはいいですが…合いませんね。 私はパソゲのダカーポをやった人間です。 それはもう私がやったパソゲの中でTOP3に入るほど好きなパソゲです。 声もぴったりどの子ももう萌え萌えですよ もうあの子たちにはあの声じゃなきゃダメなんですよ。
そしてアニメ化、 OVAじゃないからまぁ声優は変わるだろうと覚悟はしてたが スタチャの文字が。 月日は経ち、何名かのキャストが発表されて大ショック。 ことりはほっちゃんじゃね〜だろ〜 音夢がさくらちゃんなのは1000歩譲ろう、 さくらんぼがかおりんなのは1万歩譲ろう。 だけど ことりがほっちゃんなのは 1京歩でも譲れね〜よ 仕舞いにはダカポでのお笑い担当杉並が岸尾さん チトセかよ!まぁギリギリ50歩で譲れる範囲だけど…。
よく漫画などのアニメ化で原作知ってる人が声が合わないとか そんな批判はよく出てきます、最近私はジャンプ以外は見ないし ジャンプ作品はどれも合ってる声なんで批判もないんだけども その気持ちが自分にも宿った感じ。 特に今回は元の声があるわけで、その覆しですからな。 ショックでかいッス。
見てて苦痛感じるかも。 でも声優の豪華さで見てしまうのだろうが(結局見るんかい)
今日は学校がちゃんとしたお休みでバイトに精魂つぎ込みました。 本日新商品のものがあって、しょっぱな日は売れ具合が分からず やらなくちゃいかんってこともあって色々苦労もしましたが無事生還。
バイト頑張ってとってもダルイ。 明日は就活という名のもとのバックレしようか検討中。 相変わらずダメ人間してます とりあえず髪切りたくて学校行くと時間がないのですよねん
|