アニゼロDiary

2003年06月23日(月) それは契約違反です

友人が行きたいからと言って応募した
劇場版 仮面ライダー555 ファイナルシーンに参加せよ!
私は声コレで行けなかったことが悔やまれる。
友人らは落選で私のみ当選だったので、その権利は譲ったものの
EDテロップに名前が載る権利は譲った覚えはないです。
あくまで私が当選したので、そこは配慮して頂かないと。

にしても行きたかったなぁ。声コレも大満足だったけど、少しの後悔も。
イベント重なるってツライですなぁ。


ガンダムSEED
借りて見ました。
おぉ、カガリ押し倒したよ〜!もう可愛いなぁ。最近カガリ株急上昇な私
ラクスもまだまだ好きで、ミリは横ばい、フレイさんGoodBye(^-^;
やっぱミリアリアとディアッカは進展していくのかな。
ミリアリア×ディアッカのカップリングは俺は応援するぞ。
ストライクダガー登場、もうジムGMじむですね。
ジンが実剣に対してストライクダガーがビームサーベルじゃ差があるなぁ
ビーム兵器だし、もうザクvsジムと変わらないな。

最近は本編も楽しいが、次回予告が楽しいんだよなぁ。
次回予告だけでどう話が進んでいくのか予想するのが楽しい。
バスターガンダムがアークエンジェルに近づくミサイル撃ち落してた。
おぉ〜、バスターが仲間に。私の好きなバスターが!
あとはどうなってアスランが仲間になるか。
キラとカガリがキーポイントかなぁ、
そのうちラクスもアークエンジェルに入りそうだけど。


ワンダバスタイル最終回
いい終わり方だったけど結局キクちゃんが全部持っていったですな。
萌えすぎる。いいなぁ、今年一番の萌えキャラかも。



2003年06月22日(日) 今日も爆笑、その前に死

やっぱ日曜にアバレンジャーから555、ナージャあるってのはいいですな
なかった先週はどうもポッカリ穴空いてましたし。

8時起きで支度しつつナージャを見てバイトに。
日曜の開店からなんて多分初。もう11時から忙しくなって
かなりヤラれました。しかし脳みそフル回転、手も足もフル回転、
なんとか14時まで店に迷惑かけることなくやりきって終了。
と思ったが、客が引かないし来るはずのバイトがバックレで1人いない。
そんなわけでギリギリまでやりました。

終わり際に
「今日もいかがわしいイベントですか?」と聞かれ
否定せず、肯定もせず

16時に昨日と同じ場所下北沢タウンホール到着。
下北沢なんて昨日初めて来た土地なのに、そんな場所に2日連続もスゴ。

整理番号順に並ばせないで、いきなり番号呼び始める入れ方はどうかと…
一歩間違えれば階段で雪崩れ起きますぞ。

整理番号94で入っても昨日の席とほぼ同じ中間位置。
まぁ席取りなんてもう普通の行為さ。

17時開演。
まずは、はりけ〜んず登場でここでもう笑って、そして田中理恵さん登場

うわ〜、可愛い!…訂正、綺麗!!!
もう肩出しちゃって肩とか鎖骨とか身体全体細いし、
もう見てるだけで癒されますな。
そこからお客さんのアンケートからの質問とかで1時間トーク。
充実、さすがはりけ〜んず、ゲストさんの魅力引き出すの上手いし
当然トークの振り、ボケ、ツッコミが最高!
終始爆笑。

そのあと、3人による朗読。
はりけ〜んず前田さんが所々関西弁になりかけてたりしてけど
良い物語で結構感動してました。
はりけ〜んず新井さんはなんかジャイアンぽかったなぁ。

途中、りえりえのお友達からのメッセージっちゅうことで
野川さくらさん、千葉紗子ちゃん、石田彰さんのビデオ映像が。
まぁ予測はしてたけど、さくらさん、紗ちゃんは告知あるよね
しかもさくらさんの告知長ッ!

紗ちゃんは「アイスクリイム」のCD出したはいいけど下向いてる。

一番笑ったのは当然石田彰さんだったですね。
「田中さんはお酒飲まないほうがいい」って。
なんか話からよるとお酒飲むとハジけちゃうようで(酒乱ではないと弁解)

歌もあり、「ちょびっツ」オープニング曲「LET ME BE WITH YOU」
SEED挿入歌「水の証」の2曲。良かったです。
歌うまいし、透き通るな〜。

最後にはりけ〜んずによるアニメ漫才。
もう大爆笑!
声コレ番外編では結構前も聞いたネタが多かったので先読みできてたけど
今回はほぼ一新されて、爆笑、爆笑、大爆笑。
昨日の小野坂さんのトークライブよりも今日は笑ってました。


いや〜、もういいストレス解消でした。
やっぱ人間腹抱えて笑うことがいいストレス解消ですよ。

また次回もあれば行きたいです。まずは声優が誰かによるけども。

来週はまた土日でイベントか。しかもDVDの出費を控えているのですよな
土曜のらいむいろのイベントは18時か、遅すぎだ。
また時間余っちゃうし。15時くらいに始まって欲しかったなぁ。
とりあえず秋葉原散策するか



2003年06月21日(土) 爆笑し帰ってみれば号泣

小野坂昌也トークライブに参加してきました。
チケットは取れなかったですが、天使な譲ってくれる方が現れて
座ってみることができました。本当にありがとうございました。
にしても地味な格好で行ったな、私も。
分かりにくい格好だったのでポスター振り回してさりげなく目立つ行為

会場に17時手前で入ると背後にPOAROいるし(^-^;
来てんじゃん。
結局開演してからも一度も見つけられることなく?終わりましたが。

さて開演後の内容はいつも通り伏せますが、予定通りゲストはナシ。
でも十分に笑っていられました。
帰りに見に来ていた通りすがりの人は「手抜きだった」と言っていたが
前回があまりに手のこんだことしただけで、いつもはこんなもんだよなぁ。

にしても小野坂さんはホント、素晴らしいことをおっしゃいますね。
帰ってきてから某雑誌を見て、う〜んどれだ?(笑)

1人分かったんですがね。あ〜全然何言ってもいいよ、こんな人。


そして21時40分頃帰宅。
「さて今日のガンダムSEEDを見るか」と
録画してあったビデオを巻き戻し再生
ザザーーー
ハ?映ってない、ゲットバッカーズの次回予告から映ってなく
回復したときにはSEEDの次回予告。
あ〜、ビデオのテープがもうダメだったのか
フッフッフ…、こんなこともあろうかと保険にもう1つのビデオデッキで
SEEDは録画してあるのさ。そして再生
ザザーーー

結論
この時間帯、おそらく私の住む周辺世帯は電波障害が起こり
一切の電波が届かなかった。とみる。


あ〜!見れね〜!クソ〜!
もうショックで立ち直れね〜。
誰か録画してる人いないですかぁ?クソ〜、1話も見逃してないSEEDを
こんなことで見逃すなんてイヤだ〜!


先ほどガンダムSEEDの公式HPに行ったら、ディアッカが
アークエンジェルクルーになってるのですが…。これで確定か?

とりあえず次回予告は見れるという生殺しになったんですが
新キャラ3人登場のようですね。さてもう1人の声優が分からん。


次回の小野坂昌也トークライブが8月30日で
なんとRONDE ROBEと重なったワナ。
まずはチケットを取ってからの話ではあるが、
RONDE ROBEが開演14時で小野坂昌也トークライブには
最低でも17時に間に合えば良い考えでいくと
水道橋から目黒までは25分ない程度だから16時には出て
小走りで行けばなんとか間に合うかなぁ。

藍青〜縁〜と小麦ちゃんが見れればいいなぁ。
先行プロモ上映は無理か…そこが残念。
まほろとシュガーはTBSアニメフェスタで見れること願う。


では明日は今日と同じ場所北沢タウンホール
声優コレクション 田中理恵スペシャルですね
このホールかなり見やすくて今日は良かったですが
今日は座席指定、明日は整理番号。指定のほうがいいかもなぁ。

しかしここ行く前に10時から14時までバイト。
ギリギリまでバイトやって金稼いでおくとな。



2003年06月20日(金) 多方面にスイマセン

小野坂昌也トークライブでの補充員を探すべく連絡して
お1人「土曜を空ける努力をしているが無理そう」というメール。
また譲ってくださる方から「1人心当たりあるので3人で良い」とのメール
譲ってくださる方の言葉に甘えてということにして、その旨をメール。

そしたら「土曜空いたのですが残念」というメールがきて
「こっちでまた見つかったのですが誘ってよい?」とメール。が時既に遅し

なんかいろんな方のスケジュールを狂わせてしまってスイマセンでした。
もうホントすいません。多大なご迷惑かけてしまいました。

お友達、今度は絶対行きましょう。明日イベント行ってくれば
だいたいの日程は分かるハズなので。
そして次は絶対にチケ争奪戦に勝つ!

譲ってくれる方、明日はよろしくお願いします。楽しみましょう!


Web-Newtype CLUBというところから
毎月2回ほどメールが配信されてくるのですが、まぁさほど大した内容は
いつもは書かれてはないんですが、今回はビックリでした。

「ラジオ パイオニア〜まほろDE放送局 復活の日」公開録音決定

高田由美、水野愛日のコンビで世間を騒がせた伝説のラジオ番組が
ついに復活。その名もラジオ パイオニア〜まほろDE放送局 復活の日
放送はBSQR 489chにてこの夏、オンエア予定(放送日未定60分)
そして、これに先駆け公開録音が行なわれる。

日時は7月27日(日)10:50分から、場所は東京ビッグサイトにて。
当日は「ホビーEXPO2003」が開催され、
このイベントの一環として会場内の文化放送ステージで行なわれる。


まぁここまでは「なんだフツーの公録じゃないか、多いねこの夏は」
ってことで、まぁ見たい公録ではあるんですが

出演は高田由美、水野愛日に加え、ゲストに清水愛が来てくれるぞ

ホビーエキスポは仮に山本麻里安のはにわマイハウスが当選しても
行くかどうか迷っていたんですがこれで行くことが決定
愛ちゃん出まくりだなぁ。
多分らいむいろDVD4巻のイベントもここら辺であるんだろうに。
もしやキャラショでやるのか?違うよなぁ。

6月29日にらいむいろDVD3巻の握手会に30日KSS夏祭り
7月6日にワンダバスタイル3回握手会
20日21日にキャラショでらいむいろ関連
27日にまほろまてぃっくおねがいツインズ。
これで13日のエモシアターのゲストが愛ちゃんになったら
7月はパーフェクトになるんだがな、そこまで大変になってもほしくないが
行く予定のイベントに出演になってくれれば嬉しいことこの上ない。
結局は私の希望になるんだなぁ。
そのうち僕はワンダバ以外は出る予定になっています。
追っかけるね〜、俺の追い方なんてまだ序の口なんだろうけども。

しかし未だにRONDE ROBEとダカポ以外の往復はがき出してない。
早く書かねば…もとい往復ハガキが足りない(^^;
明日は土曜で郵便局やってないよなぁ。
ここ1ヶ月で10枚は買ったんだが…この公録の多さはなんだろう。


 < 過去  目次  未来 >


トロア [HOMEPAGE]

My追加