アニゼロDiary

2003年07月29日(火) さすが出不精

朝起きたら雨、寝込みました
結局バンダイミュージアムも秋葉原も行けずじまい。
木曜は10:30に新宿行かなきゃいかんので帰りに秋葉原は狙えるかなぁ?
バンダイミュージアムも
電車定期が切れる8日までには行かなくちゃ

なんかいろいろありましてバイトにて今
アルバイトマネージャーになるべくバイトしてるわけですが
先日土曜にお偉いさんがやってきてチェックされたのですわ。

そして何十分後かに呼び出されてたくさんダメだし
声が小さい、顔が怖い、表情が暗いなどなど
それ接客としてダメじゃんてなこと盛りだくさん

まぁ私は引きこもりですし、いつもミケーネ帝国と戦ってれば
顔も怖くなるし、引っ込み思案ですし
と開き直ればへっちゃらさ。
だから私は接客に向かないと言ったのに…。
1人寂しくやってるほうが性に合う。
声を大きくするのは
アニメトークと歌のコール、声優への声援の時だけで十分です。


どうもビデオテープの調子悪くエス アザーワイズ録画失敗
でもおねがいツインズが録画成功ならば問題ナシ。

もう面白い、感想はこれしかないって。
つまらない時間がまったくない、随所に面白くて。
苺も晴子も出てくれば絶対笑わせてくれるし。
まりえが今日は一番持っていってたな。口いっぱいにプリッチですもん
手振ってるし(^-^

ウルフズレイン最終回
やっぱ詰め込んだか。いや、詰め込みきれなかったか。
もう全然、で、どうなったという感想しか
最後なのにおやじさん、ツメ、トオボエ、ブルーの見せ場がなかったし。
おやじさんもっと話しに関わってくるもんだろ、こういう展開なら。
ブルーに真実言われて終わりはないだろ。
ツメとトオボエも最後の戦いに参戦してないし。

結局あの総集編4回が話しを窮屈にしたんだろうな。
ガッカリ、終わり悪ければ…ですよ。

ラストエグザエル
クラウスがダメ人間になりかけていたのをなんとか復帰なるか。
タチアナも人変わりすぎなくらい気弱というか健気になって。

とりあえずアルちゃんが今回は可愛い見せ場あって良かった。

明日はまた1日バイト



2003年07月28日(月) バイト1日中

頑張ってイベントのための資金稼ぎ(笑)

明日は予定通り松戸へバンダイミュージアム行こうと思います。
あとアニメイト秋葉原にも寄る。

魔探偵ロキ
やっぱ金髪でツインテールはいいなぁ。また今回はポニーテールだったが
それも尚良し。中原麻衣ボイスはさらに萌えるし。
あぁ繭良よりも女神3人衆のほうが萌えてる。
レイヤもいいけど扱いがなぁ。

ゲットバッカーズ
話しがお笑いじゃないし、ヘヴンの過去話という面白みもなく。

ダカーポ
歌が上手いからことりになったとしか思えんな。
原作知ってるものとして声合わない。
いきなり能力バラすわ、主人公にフラグ立てるわだし。

PVは松岡由貴さんですが、可愛いですがこういうキャラだったっけ?
来週は猫耳メイドさん。

555
バイト志願者の女性が猫舌と分かってからの巧の態度おもろい。

ガッシュ
恵かシェリーとかが絡んでこないと次は面白くないかなぁ。
来週はお笑いに走りそうだけど。

ハピレス
ひたすらお姉ちゃん喋ってましたな。
ながつきちゃんに男服着させないでください。

グリグリ
チクビ本当に出したし。
しかし変態アニメですのぉ。作画もドアップはいいにしろ
上半身以下ともなると乱れてますが。
こんなアニメも見続ける私。たぶんギャルゲーが好きだからかな(笑)



2003年07月26日(土) なぜだか不完全燃焼

本日はHobby EXPO
8:00に東京ビッグサイト到着したが結果的には10:30であっても良かったか
中央ステージがまま入場自由で居座りOKだったのは
どうにも良かったのやら悪かったのやら。

入って友人がどこにいるのか電話して聞いてみると
「フレイさんの目の前」
コスプレしてる人で言われても分かりません(笑)


10:50より文化放送ステージにてまほろDE放送局
ラジオは聴いたことがなく、復活の日といっても初めてのことに。
そんなものを最前列のド真ん中で見ている私(^-^;
高田由美さん、水野愛日さんパーソナリティーで
初っ端から由美さん全快です(笑)
愛日はこの日誕生日でいろいろ仕掛けありお祝いありました。
お母さんからのメッセージでは涙も。
いいドッキリを見せてもらえて感動でした。

ゲストの清水愛ちゃん
由美さんの妙な低姿勢でオドオドしてるのは面白かった。
けど出演短かったなぁ。
「良いもの」歌って終了。
右膝と左足首にバンソウコウ付けてたけどどうしたのでしょ?
木綿並みにコケたのでしょうか。

風呂おたでは会場から1人指名して一緒にトークだったが
「参加したい人〜!」で手を挙げられない自分。
こういう時に自分でもイヤな引っ込み思案。

これは結構楽しめました。
由美さん愛日ちゃんコンビはやっぱりスゴかった。

13:10からの萌えステージ見るべく
11:50頃から燃えステージ含めて中央ステージに居座る。
マクロスゼロがカッコよくて見たくなったですね。
あと河森正治、板野一郎、大倉雅彦、山内則康4人様
マジで飛行機に詳しくて普通の戦闘機オタになってました(^-^;

ずっと居座っても後から来た集団があれよあれよと前にズカズカと。
私も負けじと前に攻めましたが微妙な位置に。
後ろの人はウザかったし。

そして萌えステージ
先におねがいツインズか。
喜久子お姉ちゃん、愛ちゃん、麻衣ちゃん登場。
各キャラの紹介とか
麻衣ちゃん、良子ちゃん2人が木崎湖畔行ったムービーが流れたり。

途中客のほう微妙な場所で座り始めた。
流れで私も座ったけど、これがぽぽたんでも座った。
これが不完全燃焼になった要因の1つ。

すでにおねがいツインズのイベントも3回目ですが
愛ちゃんがあまり喋りませんね〜。
らいむ隊だと愛ちゃんとかほるんで4:6ほどで喋るし
5人揃っても愛ちゃん・かほるん・他が3:4:1:1:1で喋る。

が、3回やったおね2のイベでは愛ちゃん喋る回数少ないです。
麻衣ちゃんが元気良くトーク入れていくんだろうな〜。
愛ちゃんはほぼ話し振られないとって状況。

エモシアターでは愛ちゃん、麻衣ちゃん、ますみん、良子ちゃん。
キャラショではお姉ちゃん、愛ちゃん、麻衣ちゃん、ゆかりん、良子ちゃん
そして今日はお姉ちゃん、愛ちゃん、麻衣ちゃん
ゆかりん、良子ちゃんは何もないとこでも面白いこと言ってくれるし
ますみんは1つ振られると倍にして返しては客にえ〜!と言われて
さらに返すってパターン。
お姉ちゃんは人に振って自分でボケて。
そして麻衣ちゃんは気付いた、思い出した出来事を即言ってくれる。

そうなってくると愛ちゃん、入る隙間ないんだよね。
これが愛ちゃんと麻衣ちゃんになると
強制的に掛け合いトークになるんだけど。
もっと愛ちゃんには割り込んでトークに入ってきて欲しいですね。

おね2終わり続いてぽぽらじ。
まずはUNDER17、Funtaと歌があり
浴衣姿で大原さやかさん、ますみん、モモーイ
ここでもキャラ紹介。
そして歌「ぽぽらじの歌」(かなりおね2で押してたな)

私、この3つの曲でさっぱり飛べなかった。
なんでだろう。どうもデジキャラのファンが多くて
そのノリに着いていけなかったっていうのがあると自分では思うのだが。
これが不完全燃焼になった要因の2つ目。

デジキャラ見ずに文化放送ステージに行き
14:35から王立温泉ルリルラ」公開録音
しかしここまで聞こえてくるデジキャラットでのライブの盛り上がり
クソ〜行きたかったぁ〜
特に受験でなかなかイベントに出ない沢城みゆきちゃん見たかったぁ〜!
氷上恭子さんもここ一年見てないよなぁ。
あぁ〜時間押さずに時間通りだったら見れたのに…
押さないことがまず無理な構成だったんだけどガックシ。
これが不完全燃焼になった要因の3つ目。

ルリルラのパーソナリティー榎本温子、折笠富美子、かかずゆみ
かかずさん終始間違えまくってましたね、面白かったです(笑)
あっちゃんはいつも通り。折笠さん途中からテンションが変な方向へ(笑)
ルリルラの世界観ってのは全然知らずラジオもチビチビとしか聴いてなくて
予備知識ゼロでした。
とりあえずは折笠さんの歌が上手かった
猛烈とてつもなく。
あの人こそがピンでデビューシングル出すべきだと思った。

途中ジャンケンでルリルラTシャツプレゼントでは不正して勝ったヤツを
見つけてちとムカつきましたなぁ。
グーで出しておいて、正解は!と言ったときには
手がパーとグーの中間、ていうかどれも出せるような手の状態に。
そしてグーと正解が出てパーにしてるヤツ。

それでTシャツ貰ってるんだからムカつきますわなぁ。
良くいるんだよ。ジャンケン大会とかでも後出しする常連とかも。

ルリルラのコーナーが終わると自分の今日の目的は全て終了。
はにわマイハウスはますみんで見たいけど
アレがアレでアレだったりするんで見ず。

ゆったり各ブース見て回ってました。
555での玩具が超安売りだったり、どこかの言葉で書いてある
ジェットマンロボとかもういろいろ。
そしてコスプレブースに行くともうスゴかった。

コスプレの皆さんが流れるアニソンに合わせてパラパラ踊ってた。
スゴイのぉ。
てかどこで覚えるのでしょか、いろいろなアニソンのパラパラ。
特にINVOKEかかったときの反応は一番でしたね。
あとはこのビッグサイトで
勝利だ!ビッグサイトロン聴けるとは(笑

コスプレはやはりSEEDが多かったですね。
なぜかフリーダムガンダムがいましたがσ(^◇^;)
ラクスも武士みたいなほうの服装もいたし、
サイやカズイ、ミリアリア、ブルーコスモス、シャニ、クロト、オルガ
などなどいたけどミゲルやカガリ見なかったなぁ。

あとはNARUTOが多かったな、ありとあらゆるキャラがいた。
逆にナルトが少なかった。
他にはマシンロボレスキューの子供達のカッコとか
Piaとかちぃとかもういろいろ。
綺麗な人がPiaキャロットの服とか着てるとさすがに見栄えあるよなぁ。
男がおねてぃやでじこやるなってのもあるが。

コスプレは見るだけなら楽しいです。
あの方々とお話してみたいですよね、アニメトーク。
SEEDで熱く語ってみたいですな。


しっかし今日はどうも不完全燃焼でした
先週のキャラショは完全燃焼だったんになぁ。
まぁお祭りとしては良かったですけどね。
夏のお祭りはあとはC3かな。
キャラショ2日間も行ったおかげで待ちの8時から終演の17時なんて
あっちゅう間に感じるようになりましたね。


テニスの王子様 勝つのはどっちだ! 青学VS氷帝 頂上決戦
もう当選ハガキ出回ってるようですね。ハズれたかな。
オークションで凄い値に。
女性のほうが食い下がり方は強い。

今日は
「JAM Prokect 3rd Live 震撼〜Return to the Chaos〜」
一般発売だったというのにこれだったため買えず。
行けるだけでいいから買わなきゃ。
明後日火曜日暇だから秋葉原アニメイト行って買おう。
あと千葉県松戸行ってバンダイミュージアム行こうと計画中
ことあるごとに入場料取られるがHobbyEXPOで
チラシ貰ってキャラクターワールド無料招待券貰ったし。
これ貰ってもガンダムミュージアムとシアターで有料だけど…



2003年07月25日(金) これは試練となるか

今日バイトにて1人の男性が面接に来たのです。
(その日に電話してきてすでに履歴書を用意して即日面接申し込むとは
なんとも手際の良さが気にかかるが…)

で面接後に履歴書を勝手に見たところ、
まぁ場所が場所なだけに中学が同じとこなんてあったりなのですが
現在通っている学校・学部が
東京アナ○ンス学院 声優科
大問題です!今まではもうアニメや声優なんてものに
まったく興味も知識もない人たちばっかだったおかげもあり
もうバイト内では変な人で済んでいたのに(ノ ̄∇ ̄)ノ
もし、この人と話してる間に意気投合、話しもハズんで
もうアニメに声優の話題なんか言っちゃった日にゃ
変な人から危ない人ですよ。

声優科ですよ?
そりゃアニメ良く見て声優も知ってるから志望するもんでしょ。
まさかタイタニックの映画を日本語吹き替えで見て
レオナルド・ディカプリオの声の上手さに感動して声優目指しました

なんて有り得ないでしょ!(いや堀内賢雄さんは上手いですよ)
アニメ大好きで声優目指しました。いつかお兄ちゃんと呼ばれたいです
そしてユニット組んで女の子からキャーキャー言われたいです

とかそんな不純な動機に決まってるじゃないですか!
(これはあくまで誇張表現です。現在声優目指してる男性さんスイマセン)

うぅわ〜、どうすっべかなぁ。
声優科なんて珍しいもんだから絶対そのネタは触れざる終えないし。
声優誰分かりますかなんて聴かれて水樹奈々
もうデッドゾーンなのだろうか…
アニメに程よく浸ってないと堀江由衣や田村ゆかりだって
出てこないでしょうに。清水愛ちゃんなんて尚更っしょ。

あとはゲーマーで逃げるか?でもVoiceありゲームとアニメは紙一重だぞ
ギャルゲーやってるなんて言ったらさらに危ない人だし

まぁまだ会うのは来週だろうし、会った時に考えますか。
なんとか変な人止まりで留まるように


 < 過去  目次  未来 >


トロア [HOMEPAGE]

My追加