| 2003年08月21日(木) |
予定を変更してお送りします |
朝9時起床で2日間酷使した車を丹念に洗車。 12時頃に家を出てアニメイト横浜へ。
電撃大王、hm3、おねがいティーチャーOP「Shooting Star」を購入 今更ながら買いました、おねてぃOP。 やっぱ買わなきゃね。そしてガンガン聴きたい気分。 「あいのうただから」発売記念 新谷良子サイン&握手会 の告知があり、800円だし横浜店だしどうしようか迷ったですが これ以上、幅広げてもなぁと思って止めました。 でも気が変わったので明日予約しにいきます(笑) あ〜、新谷さんの木崎湖からの土産買ってきてればなぁ。
あやち〜のらぶドルイベントはまだ捌けてないのね。 また9日終わってる米倉千尋さんのイベントが まだ告知張り出してるのはイカンでしょ。早く撤去しなさい。
家にとんぼ返りして13:30。 1通のハガキが私宛に。
堀江由衣 残暑見舞いキャンペーンイベントご招待状キター!!! もうハズレ覚悟してたのにもう感激! 東京なんて一番の激戦区によくぞ当たったぞ俺! やった、やった、やったった!(by響ちゃん)
ほっちゃんソロイベント初参加です!もう今から楽しみ。 友人をほっちゃんファンに落とし入れようとして 自分がこんな方向に進むとは思ってもみなかったなぁ。 何気に友人に感謝。
そういえば 「このイベントもし当たったらファンクラブ入る」とか言ってなかったっけ?私 友人も一緒に入ろうゾ!(b^-゜)
今日木崎湖行って撮った写真現像。 風景が9割で自分が映ってない写真ばかりでもいい。 写真でも風景が綺麗だもん。 そして何よりおね2のシンクロするわぁ。
で木崎湖の旅レポはズレて明日に(たぶん)
0泊2日の木崎湖おねがいツインズ初巡礼の旅より帰ってきました 詳細は明日にします。 旅中寝たのは計1時間もないくらいで、それでも景色や何から何まで 感想しっぱなしで眠くもなかったんですが、 家帰ってからおね2とテニプリ、ナルト見終わってから 一気に眠く。
しっかし、帰ってきて見たおね2はもう鳥肌立ちまくりでしたね。 あれ見た、これ見た、あそこ行ったでもう感激しまくり。 そこら辺も明日。
家帰ってから気がつきましたが、木崎湖で買ってきたお土産。 なぜか1個多いんですよねぇ。 これは僕が某声優さんに差し上げてもいいってことかしら?
今日のステルヴィアはいいや、見なくて。 とにかく寝たい。 ではおやすみぃ(ねむねむ(−ωヾ)
なんか初めて夏休みらしいことできるなぁ。 まずは安全祈願、交通安全 最大、横浜スタジアムまでしか行ったことない(距離30分ない)ヤツが いきなり新宿に行けるのかが不安ですが。 いつまでも自分の敷地内の中だけで留まっても仕方ないですし、 いい試練と思ってやってやるぜ! BGMが頭文字Dじゃなければ大丈夫っしょ
ハピレス だから引きの絵がイマイチ良くないんだよなぁ。 あんだけ大人数だと引きすぎて悪くなるって考えもできるけど。 にしても話がどうでもよい感じ。 来週はカンナと葉月か。久々な2人。 OPのひよこに効果音付いたり、アイキャッチに声入れたり 第1話と少しずつ変えていくのは進歩なのか、思いついたからやったのか ただただ間に合わなかったのか。
ゲットバッカーズ 無限城も2度目となると飽きもあり、話が淡白。 やっぱ1話完結で笑えてた話のほうが良かったなぁ。 堀秀行さんの声はやっぱシュバルツブルーダーに。
「月は東に日は西に」は買う予定だけど、そうだ、 「機動戦士ガンダム めぐりあい宇宙」を買うのが先で 金銭面がどうなってるか不透明になるんでしたなぁ。 時期的に石田耀子 1st Liveのチケット発売時期でもあったし。
車で流すCDやMDを考えませんと。 新宿ツタ屋に行けないので あんまりいいラインナップが揃えられないのですよねぇ。 最近のばっかとか某声優(笑)だけの1枚CDとか。 とりあえずペンライト持って飛ぶ? 事故りますのでやめましょう。
そうだな、明日中に身支度しないと(なぜ明日中かは言えん) 5時からバイトだしそれまでに。
今日は昨日と以下同文という 学校の表彰状を渡す校長の決めゼリフなみな生活。
コミケの3日間も終わったんですね。 また何も関わらず過ぎていった祭りですが。 どうだったんでしょうかね。 私のコミケ知識はこみっくパーティーのまんまなんで そろそろちゃんとした経験・体験をして修正しておいたほうがいいとは 常々思っているんですが。 この涼しい気候が一番行きやすかったんで勿体なかったなぁ。 冬になれば冬で寒くて行きたくなくなるし。
しかしいつの間にコミケという同人誌を売る場のところに 多くの声優のイベントや企業が出てくるようになってたんでしょ? 前々から?
アバレ・555 やっぱ徒競走で順位つけるのはいいことだと思います。 今の運動会は確かにおかしいよ。
半年経ってようやくお互い正体分かってこっからまた面白くなりそう。 ジェットスライガーは完全CGか?
ガッシュ フォルゴレでれば面白いし、前半かなり笑えたですなぁ。 玄田哲章の役どころバカすぎてお腹痛かった。 また梁田清之さんに矢尾一樹さんとは豪華すぎる。
ゲットバッカーズ、ハピレスが未だに未消化
友人へ さくらちゃんの作画乱れてますって。またそんなに ネプチューンの名倉みたいな顔してないって 胸もちょっと大きすぎかと…。
そんな金髪+ツインテールでそこまでキャラ浮かびませんて(^-^; 私が名前しか知らない夜がくるってパソゲも知ってるとは。 もしかして我がクラスで実は隠れパソゲー博士ですな! 1人すでに博士帽持つヤツは君臨してますが。 月は東に日は西になんて発売前だし! あぁ渋垣茉理(しぶがきまつり)ちゃんですかぁ。 「主人公が世話になっている叔父の娘。つまりは従妹」 なんだ、 血が繋がってなければ妹アリなんじゃないか さくらもそうだしな。音夢もそうだし。じゃシスプリもアリじゃん
とりあえず今のとこ「月は東に日は西に」は買う予定なので クリアしたら貸しますよ!(=゜ω゜)ノ
そうそう、彼は元気なのでしょうか。某国で電力会社を 強襲するミッションには結果大停電起こして成功したようですが…
|