最近のこのサイトは停滞しつつあって。 ちょっとここ数日の日記はダレダレすぎているし。 話おかしくしようにも途中で締めちゃうし。 もっと頑張ります。 アニメ情報の更新だけは手抜きせずに。
とりあえず投票所の好きなSEEDキャラは 最終回翌日が締め切りということでよろしく。
昨日のエモシアターは今までの中で一番でした。 音の悪さが変わってなくて、ハレグゥの上映はもう 何言ってるのかさっぱり聞き取れませんでしたけど。 新作アニメプラネテスの紹介で現れた番組プロデューサー2人、 トークがもう…小野坂昌也さんが言ってたことがよく分かりました。 どうやっても場違いなんだよ、君らは。
おね2コーナーはやっぱ楽しかったですねぇ。 もう収録は11話まで進んでいて、その11話はもう女性キャストの方々が ほぼ皆さん泣いてしまったほどだそうで。 うわぁ、気になるぅ。やっぱスタッフ・キャストも感動できるってのは いいアニメができる証拠だよねぇ。
よくおね2に関しては麻衣ちゃん愛ちゃんのトークでダメだしする私ですが 今回はトークってよりも突発的な動きで笑わしてくれました。 特に愛ちゃん(笑)影絵いきなりはじめちゃうし。 トークもトータル的には良かったですかね。 みんな満遍なくトークしてましたし。 ちなみに今回も良子ちゃん含め全員コスプレ。 良子ちゃんしっかり右ヒザにバンソウコウもして。
ぽぽたんみたくたまには私服コスもみたいんだけどなぁと希望。 らいむいろみたくそこまで作らないか。
ぽぽらじ公録は終始ますみんvsおたささ。 客含めて佐々木ブーイングをますみんが言わせれば ピンポイントでますみんのマイク音量切るおたささ。
ぽぽたん3人もコスで ぽぽたんとおね2で結局コスじゃなかったのは門脇舞さんだけ。 その舞さんも誕生日で祝ったり。
3時間ちょいといつもより1時間ほど長かったですが 今まで以上に面白かったですね。
プレゼント抽選は自分ハズレましたが友人がおね2サイン入りポスター当選 いいなぁ。その後オフ会行ってる間に少しクシャってたポスター 最優先事項で大事にしろー!!!
今週土曜にパステルイベントがヤマギワ(17時)、石丸(19時)でありますが 石丸に行けないことが決定。 バイトでこの店で長年やってきた男性マネージャーが異動で この日がラストイン。終わりに全員で食事しようってことになり、 石丸行ってると帰れるの22時とか。飯スタートは19時頃なので ヤマギワ終わって帰ると丁度いい。
場所、時間、金銭とパステルの2回廻しは好都合だっただけに残念無念。 仕方ないですね。 遠い存在との触れ合いよりも身近な存在の別れのほうが大事。
555 だんだんつまらなくなってきたぞ。もう草加が動くと…。 いい加減、木場とたっくんのじれったいのがなぁ 琢磨さんと海堂さんの行動が面白くていいんだけど
ガッシュ 久々泣きそうになった。やっぱこういう話いいなぁ。 あの挿入歌もグッとくるし。
グリグリ あぁ、何気に私、キャラとしては朽木双葉、美南早苗、森村麗華って 好きなんだよなぁ。だからキャラ1つでは萌えるんで見続けてます。 話しとしてはまぁやりすぎな部分あって引くんだけど、 王道をきっちりやられると好き。 しかし早苗ちゃんメインの話あったけど、あれで早苗フラグは立ったのね。 アニメ雑誌みて知った。あれで? ちなみに千歳みどりは 声がDNエンジェルの原田梨紅と一緒なので梨紅を崩されたくないので あまり好きにはならないのであった(ん?)
ダカーポ まぁAパートはいいさ、大した話でもなかったんだけども。 ちょっと理想と違ってた展開ではあったんで。 なんだCパートの止め絵だわ、沈黙部分ばっかだわ、意味わからないわ。 最低だな。
今日から久々学校だったわけですが、今週いっぱいはリハビリですな。 なんか今日学校が持ってきた就職話が まぁ漠然と言えば香港で生活しろ ってもんでした。 イベントやアニメと就職がライブラの天秤にかけられたわけですが 5秒と持たずアニメが重い やっぱ日本で就職したいです。 出張とかだったらいいんですけど。
そうそう、パステルイベントの前にアニメイトのネットラジオから ちびほれでちゅの体力測定の2回を見たのですよ (低画質で見づらいことこの上なかったですが) やっぱ声優さん、30秒で腹筋が30とか22とか。 きみきみでさえ(笑)19回。 俺もやってみた13回 こんなんじゃつり合わない!俺も目指せ30回!(何がつりあわないの?)
握力も俺33キロあるかなぁ。 たぶんバイトしてるおかげで少し上がったと思うが… ちなみに柔軟はダメ、平行性もダメでした。 目をつぶりながら片足あげるのこんなに難しいとは。見くびってました
| 2003年09月06日(土) |
ALL MY LOVE |
あぁ〜、もう良いですねぇ。最高でごさいました。
そうか、イベントだよね。ライブ中心なのかと思ったら ライブじゃなくてトークライブのほうが強い。 まぁまだイベントも続いてるので詳細は控えたほうがいいと思うので自粛 楽しかったッス。もう本当にほっちゃん可愛かった。
詳細の1つだけ。ほっちゃんが2メートル近くに来てくれました。 というのももう終わりのトークで いきなり「ウェーブしたい」と言い出したほっちゃん。 さすがなんでもいきなりな方だ(笑)
で、短いなりにみんな即興で綺麗にウェーブしたわけですが。 ほっちゃんもウェーブする側に行きたいってことで客席に降りてきて 中央まできてくれちゃってもう間近ですよ。 しかもウェーブするためにしゃがむでしょ。 上目遣いサイコー! もうヤバかった。てかもう遠くとも近くとも可愛いッス! ファンクラブ入りたくなった! とりあえず前向きに考えます。
そしてまた明日はエモシアターイベントです。
君に望む永遠は行かない方向に。 バイトが忙しそうなのでそっちに出とかないと。 パソゲもやったことないし、キャストもパソゲ専門声優ばっかで知らないし 整理番号も600番台。行かなくていっか。 誰かにあげます。行きたい人〜、手ぇ挙げて〜
明日はほっちゃんイベント。1時間程度とみてるんだがどうだろうか。 楽しも〜、久々の女性声優のソロイベントだし。 あと久々に仲間なしの1人で行くし、ハジけてこよ〜。
電撃大賞てラジオが改編で次からは松風雅也、浅野真澄に。 ど〜…なるんだろうか。接点ないし、松風さんがますみんイジるのかな。 でも松風さんいい人な感じで下ネタもなさそうな感じ。 う〜ん、面白くなるのかどうか。 tengai.jp/今夜もはてぃはてぃが終わりとは。 人が4人も多すぎってのはアレだったが、内容は嫌いじゃなかったし。 なんといってもあやち〜だしで好きだったんですが、残念。 バンダイは一年やったがハドソンじゃ半年が限界か。
題名に反してめぐりあい宇宙は買ってない。 買おうかとも思いましたが金の問題上やめておきました。 スパロボやりました。未だにてんで進んでなかったけど。 いつになったら終わるのやら。 とりあえずハマーンが仲間になったとこまで。
当然ゲームキューブも買えるタイミングじゃなく。
そういえばらぶドルで投票で上位3組がCDデビューで Little Wingってだかの歌が出てたけど それは今度のらぶドルイベントのためには買っておいたほうがよいのかな〜 歌はイベントではないんだけど…。う〜んいらないか。
今日も1日淡白な生活。日記もこれにて。
友人へ 場所変更、6日13:50に秋葉原にしてください。 6日のほっちゃんイベントが新宿より秋葉原のほうが激近なので。
|