アニゼロDiary

2003年12月09日(火) そういう意味ではなかったんだが

ゆっくりできそうと思っていたら、起きてみれば12時。
自動的に学校サボりでゆっくりに…こういう予定ではなかった。

飯食って溜まったアニメを消化しつつ同時進行で
MGエールストライクガンダムを製作。

ゴーダンナー
ルウが可愛く出番があってそれが一番。

セラムン
とりあえず2回見たからもういいや。さすがに土曜は多いので。
可愛い子が多くてそれはいいんだけども。
さすがにツライんですよね。

鋼錬
なんかしっくりしない声だなと思ったら白石美穂、一般芸能人か
やっぱその声優じゃない人が声あてるとだいたいが
声がくっ付かないというかフワフワするんだよなぁ。
話はようやく3話のあとの時期に戻ってきたのか

ボーボボ
檜山修之さんまでハジけた(笑)
そりゃおすわりじゃなくておかわりでしょてのは笑った笑った。
そのあとの空白がもう放送事故ギリギリ(笑)

ダ・カーポ
先週の頼子編と比べちゃうとあまり良いとは言えなかった。
というかなんでCM明けでいきなりネタばらししてんねん。
しかも純一があまりにうわの空で話してる感じが。
ことりも別段純一の言葉で立ち直ったって感じじゃなく
自分1人で立ち直ったようにも思えるんだよなぁ。

かなり期待ハズレでした

555
なんで「仮面ライダー555 in a flash」にオーガとサイガ?
長田さんが散った…まさかこういうことになろうとは。
あれ?オルフェノク激情版は映画だけなのか?
でも本編より何より次回予告あとの小ネタが全て持っていった。

ガッシュ
魔境編最終章。
あぁ、詩音レギュラーになってほしかった。
いい萌えキャラだったんになぁ。

君望
遙ルートと茜ルートが混在してるなぁ。
しかも天川さんがいなくなって、こっちはどうするんだ?放置か?
茜にフラグ立ってさらにアレやっちゃってもう。
今回も気付けばEDが流れてきたくらいあっちゅう間。


などいろいろアニメ見て19時半、
やっとこさっとストライクガンダムは完成。
21時から再開してエールストライカーパック作って
23時にエールストライクガンダム完成。
デカールとかは付けてませんが、全体的には出来上がり。
なんか肩部分とかがガタガタなのは俺のせいか。
今日はずっと同じ姿勢で作って見ながらで疲れたよ。


あぁ、未だにガンダムSEED フェスティバルが3枚余り中。
とりあえずここで欲しい方いらっしゃったらメールくださいませませ。
無償とはいきませんが値切りはアリっちゅうことで。
座席とかはメール後に教えたりしますんで。
よろしくどうぞ。



2003年12月08日(月) 明日は少しゆっくりできそうな

今日はすでに26:30です。全然余裕ナシ。
アニメのほうは
ボーボボ、ダ・カーポ、ヤミ帽、アバレ、555、ガッシュ、君望
と見終えて残すはセラムン、プラネテス、カレイド、鋼錬、クロノ
の2時間半分。なんとか明日で精算できそうだ。
感想も明日に。
君望はすごかったです。完全にのめり込んで見て30分あっちゅう間でした
これ14話あるようだけど全何話なんだろ。
2クール?にしてはだいぶ急いできているような感じだが。

新作アニメ情報を更新しておいて今日はおやすみです



2003年12月07日(日) さきどり☆エモシアター vol.6

今回がエモシアター最終回とのこと。
最後に参加できて良かったよ。

11:44の電車に乗って新橋駅へ(寝過ごして東京まで行ってしまったが…
vol.4から使われているFS汐留という会場は私初だったのですが
外で並ばされている状況で分かりやすい。
知り合いに会ったり、ポアロの鷲崎さん発見したり。
入場して席はスタッフの誘導で決められる。
もう席を占拠されることもなくて、楽だわ。

初の会場内、ビックリした椅子。ふかふか〜(きみきみ風・笑
心地よい椅子。こんないい椅子の会場初めてだ(⌒▽⌒)
傾斜もよくステージとの距離も後ろでも遠く感じない良い会場でした。

開演までの時間を本当に寝てた(笑)
とでぃ「さぁ!」って最初の言葉で起きたほどだ。

まずはぽぽたんぽぽらじ公録から
いつもならトリに持ってくるところだが
今日はモモイがこのあと
「Sakuraサク〜La・イヴ〜」を控えてるために最初に持ってきた
門脇舞さんと4人でトークなどが繰り広げられる
大原さやかさんが12/6、桃井はるこさんが12/14に
誕生日だったので皆でお祝い。
相変わらずトークはますみんがボケ・イジられ担当。

ぽぽらじ公録も面白かったが、
そのあとのとでぃ交えたフリートークが笑った笑った。
次回のぽぽらじで放送するようだが、ぽぽらじの忘年会あったそうで
酒の入った大原さやかさんが物凄いことになってたとか。
ますみんはバブバブしてたとか。

歌のコーナーへ。
大原さやかあいのせかい
浅野真澄Endless Trip
桃井はるこまほーしょーじょ☆みいタン参上!!
大原さやか、浅野真澄、桃井はるこぽぽらじのうた

ソロの歌、さやさやとますみんの歌がイイ!全員振り付けもあった。
さやさやも歌うまいですねぇ、聞き入ってしまいました。
ますみん、なんであれだけキレのいい歌を歌いこなせるのに
「nostalgia」ではダメダメな曲ばっか使っちゃうかなぁ。
ますみんの歌唱力がキャラソンだと生きてくる感じ。
モモイの歌はもう小麦ちゃんと変わらなすぎて…似せてるんだろうけど。

ぽぽらじのうた、とでぃが「今世紀一番のアニラジソング」
言っていたがそう思えるよ、俺も。
あれだけ盛り上がったアニラジソングは今のとこ聴いたことがない。
これが今年歌い収め。
そんなときに歌ってる最中にアンプが飛んだった。


今日はペンライト持って来るの忘れてしまい、
穏やかに見ていたが、やや後悔してしまった部分も。

ぽぽたん第5話上映。
飛んで叫んだ方々が休憩で一気にロビーに出て行った。
私も見る必要性もなかったので出た。
外に出て知り合いと話してたら、鷲崎さんも喫煙しに。
話してみましたが普通だ(^-^; 今回は照明スタッフとして来てたそうで。
そういえば、スポットライトの反応遅いわ、不安定だったなぁ(わ

そのあともディレクターでミキサーもやってたおたっきぃ佐々木氏も
スタッフと一緒に喫煙休憩されてた。
アンプ飛んだとかいろいろしっかり話されてた感じ。

上映終わって、続いてハレのちグゥ FINALの上映
これはしっかり見た。そこそこ笑えた。
続いて、魁!クロマティ高校の上映。あのピョコラが出た回。
2度目でも笑えた笑えた。会場内にかなりの笑いが出てました。

マスクドとでぃ登場でクロ高の話で盛り上がる。

おねがいツインズのコーナーへ。
中原麻衣・清水愛登場でもまだまだクロ高話が尽きない(笑)
DVD特典にマスクド竹之内のマスクが付くことに大変驚いてました。
仕舞いには「おね2のDVDにも付けたい」と愛ちゃん言い出したり(笑
愛ちゃんずっととでぃがカブってたマスク持って楽しんでたなぁ。

とでぃ「木崎湖PVがまた見たいという要望があったので」
ということでまた麻衣ちゃん良子ちゃんの木崎湖紹介PVを流す。
「要望があったので」って言ったときの客の「えぇ(またかよ)」
てな反応はリアルだったな。ここに来てる人は2回目多くて3回目だから。

でもただ流されるだけじゃなく
愛ちゃん麻衣ちゃんのトークもあったので楽しかった。
というかPVそっちのけでクロ高の話とかしてるから(笑)
愛ちゃん「ゆ〜ぷる木崎湖のアレ、海ほたるに似てる」
先週のバスツアーの経験そのまま持ってきてるなぁ(;^_^

PV後も愛ちゃんも参加した木崎湖への旅行の話。
というかその前の麻衣ちゃん、とでぃの買出しの話しで盛り上がる。

このPV見て改めて木崎湖いいとこだったなぁと思い出す。
やっぱ夏、あったかい時期にまた行きたいなぁ。
毎年夏時期に訪れたいと思っている私。
軽井沢も時間余裕持って探索したいし。

全員登場後(モモイは次のイベントため抜け)で抽選会。
いつも以上に賞品あったもののハズレた。縁がないなぁ。
最後におねがいツインズから歌のコーナー
中原麻衣予感のハーモニー
清水愛I'm home ただいま
中原麻衣・清水愛いくよ?Lucky Wave
いくよ?Lucky Wave本当に聴くの初めてでしたがなかなか良かった。
予感〜とI'm homeは最後までワンコーラスのみでしたか。
予感のハーモニーはいつもの客のコールに振りがなく
一体どうしたのやら…。


今回で最終回とのエモシアターでしたが
最後はなかなか楽しかったです。
スペシャルゲストと書いてあって門脇舞さんだけだったのがアレですが
(いえ、舞ちゃんも可愛く面白かったので文句はないですが)
トークの内容、歌、椅子、どれをとっても気持ちよかったです。

またあるかどうかはとでぃ次第?


その後仲間内と喫茶店で駄弁って、その後バイト2時間。
帰って風呂やなんやで藍青消化。
小麦のCM「藍青見てハァハァしてるお友達」ってのはなぁ(--;)
「私もちかりんず入りたい」ってオマエやないかー!!!

アニメ・特撮が3時間半溜まった状態で明日へ。
明日も学校長丁場で終わればバイト。
このバイトがまた大掃除だそうで時間かかりそうでアニメ見てる時間ナシ。
明日は君望がヤバイそうなのでそっち優先。
カレイドスターや鋼錬などを見れるは火曜以降になりそうだ。

ラジオ、久々に堀江由衣 天使のたまご聴けた。
純子と涼のアシタへストライクはなんとか毎週聴けている

昨日の家計簿
マックで食事 535円
自販機で買い物 100円
計635円

今日の家計簿
喫茶店で食事 650円
自販機で買い物 120円



2003年12月06日(土) あとは祈るのみ

どうなるかは明後日になったら分かるんだろうなぁ。
朗報になることを祈りつつ今はただ見守るのみ…

全然アニメが消化できなぃ〜!
土曜のアニメもガンガン溜まって消化できない。
さらには当然エールストライクも手を出せず、
友人から借りたダ・カーポ White Seasonもできない始末。
なんとかせねば…あとは睡眠時間削るしかないんだけど…それは無理(笑)

明日はイベント終わったらその後バイトなんで
これまた時間ないし月曜は尚更だし来週は多難な日々かも。

学校の友人と繰り広げられた
田村ゆかり「蒼空に揺れる蜜月の小舟。」どっちが先に買うか
という金欠で買ったほうがそれを貸すといったチキンレース
遂に今日幕を閉じた。
友人が買ったヽ(´ー`)ノ
俺はその日にMG買っちゃってたので
買えないこと尚更確定になってしまっていたし。
おかげで借りれました。まだ存分に聴いている時間もないのですが。

アニメイト渋谷店に寄ってパステルPASTEL PARTYも引取り
これも聴いてる時間ナシ。

クソー!時間ねぇよー!ってことで今日も簡潔な日記です。

あ、でもゆかりんのラジオやっと聴けた。
かなり笑えたよ(^-^;ほっちゃんもメールしてきてたし(笑)


 < 過去  目次  未来 >


トロア [HOMEPAGE]

My追加