| 2004年03月02日(火) |
レギュラーそっちのけに |
グラヴィオンとガッシュがまだ未消化で クロノクルセイドとまぶらほ録画忘れ。 しかしハマってるサイバーフォーミュラに時間割きまくり。 いかん、ちゃんと日常アニメも見ないと。
今日はけ〜っきょくアニメイト行けず。起きたの12時。 12時起きでも四六時中眠かった。 友人来てゲームやって、帰ってサイバーフォーミュラ見まくって… なんだか贅沢で無駄(とは言いたくないが)な生活だなぁ
明日は14時よりバイトのマネージャーミーティングで その後17時より最後までバイト。 今度こそ、バイト前にアニメイトへ!…行きたい行けるかな?寝てるかな?
しかしやっぱサイバーフォーミュラいいなぁ。 小学生頃のアニメだったけど今見ても絵は繊細だし メカニックにして言えば群を抜いて最高。 疾走感も際立っていいし、レーシングアニメ自体数少ないが ロボット含めたメカニックアニメとして見てもトップクラスだよ。
学校行く時になって真冬逆戻りな天気勘弁。 雪まで降ってくるし。
卒業できる〜! いやはや、実のところ出席日数が危ぶまれてまして まぁそりゃ土曜にイベント入れてバッチシ休んだりも数多く また早退して秋葉原とか、イベントチケットのために遅刻とかも。 去年12月末ころに「オマエこのままだとどうなると思ってんだ?」 といった脅迫にも似た最後通告がきまして(;´Д`) 1月2月は気合入れて全部(2回だけ土曜イベントで早退したが)行き なんとか最低目標ラインクリア。 これで卒業式まで何の障害もなく迎えられます。良かった良かった
ガッコの帰りに閉店セールが始まったというおもちゃ屋に寄る。 50%〜30%オフとなっていたが元が高いアバレンオーなどは 引かれても高くて手が出ず。 そんななかデカレンジャーの「ハイブリットマグナム」に5割引の札 出たばっかで5割引き!これは買いだ!と思い、レジに持ってお会計。
店のオバチャン「デカレンジャー出たばっかじゃない。 これ5割引きじゃなくて3割ね。値札貼り間違え」
ハァ?(;´Д`) オマエ、1度つけた値札なんだから二言ナシに売れよ! しかもなんだ!その接客は!客に対して失礼極まりない! オレの接客のほうが断然お客に好感触だぞ! これだから自営業の接客態度は・・・。
結局ハイブリットマグナム買わず、しかし何も買わずに帰るのもなんなので 今日の戦利品
 お気に入りキャラのカードズームアップ↓
 カードは70%オフでして、まぁこれといっていいのもなかったんですが ときメモだけ2つ残ってたので購入ヽ(´ー`)ノ しかし今更2か…ま、3はなかったことに(ぉ)してるので最新ではあるか。 イベントCGでもなくただの立ち絵なので安く買っても嬉しくなく。 ていうか ゆかりん演ずる伊集院メイ出なかったー! 白雪美帆・真帆出たのはまぁまぁかなぁ。
あ、そういや3月1日は野咲すみれの誕生日だったな これも出なかった・・・ってウチいつから誕生日いちいち出すようになった? Kanonの美坂香里も1日ィ。 2日はPiaキャロ3の羽瀬川朱美た〜ん(もうええっちゅうに)
おもちゃ屋でテレビ流れてて「笑っていいとも」だった。 テレフォンショッピングに西川貴教さんだってこと思い出して おもちゃどうでもよく、テレビ見る(笑) あんまり音が大きくなくて聞き取れなかったけど CDのジャケットか何かの話で「アニメ」ってフレーズ出てきてた。さすが(笑) そして100人中1人を目指す質問タイムでは見事的中!これまたさすが!
最寄り駅まで戻り、本屋行って見て回り・・・ 久しぶりにレジに出せなかった(;´д⊂) 父さん、僕は弱い子だ、弱い子に育ってしまったよ・・・ アニメージュやネギま!は普通にレジに出せるのに あの本はレジに持ってけなかったよ。 明日アニメイト行けてあったら買おう。 めちゃくちゃ絵が好みだったし、勉強できそうだし、笑えたので買おう (さて、トロアさんは何の本を買おうとしたでしょうか!?)
そのあとトイザらスへ。 ここもいろいろ見て回ってる最中、仮面ライダー剣のコーナーに。 テレビ放映のが録画されて流されてたが、そこが丁度あの言葉を作ったシーン オンドゥルラギッタンディスカー!アウア! 今年の特撮バカデミー賞受賞シーンですな。
神魂合体ゴーダンナーイベント当選 整理番号が600番台。まぁ終わったら即秋葉原でイベントだしこの際何番でも
そういえば昨日バイトで「14日閉店作業よろしく」とか言われましたが 即「無理」って言ったらもの凄い批判(--;) 20時から21時からでもいいって言われたが19時スタートで 遅くとも20時終了で帰っても21時にゃ間に合わないわい。
明日はまた友人遊びに来る。 その前にアニメイト行きたいなぁ。でも起きれるかなぁ。
今日の家計簿 トレカ2パック 252円 駐輪場代 130円 振込み 5236円 計 5618円
デカレンジャーの「デカ」って刑事(デカ)の意味だったのね。 いや、ずぅ〜っとデカイ(大きい)だと思ってました(えー 何がデカイんだろうとずっとバイト中に考えて(えー)ましたが ふと気付いた・・・「あ、デカって刑事の意味か!」 SPDの説明でポリスっていってんじゃん!何やってんだか(^_^;)
いやはやデカピンク、 もとい変身前で演技前の菊地美香ちゃんはいいですなぁ(オッサン・笑) 今回はなんたらストーンと姫両方救出作戦で1人デカピンクだけおらず 「おやおや?」とトロアさんは思ったわけですが やっぱこういうオトリ作戦では「もしやこのオッサンがデカピンク?」と 閃いたら本当にそうだった。ていうか「変身が得意」って…ルパンかよ! しかし1人オンリーの変身シーンもあり、もち入浴シーンもあり トロアさん大堪能されました、とさヽ(´ー`)ノ
で、中身のお話はいきなり合体ロボ登場で戦ったり 完璧主義のブルー安易に動いたため失敗したりで次週へ。 巨大な敵をロボにならずとも倒したのは凄い。 それとデカレンジャーロボ、玩具で発売したらちと欲しい。 4月発売か…あ、それと 菊地美香ちゃんの写真集発売熱望(○゜▽゜)o 1年後のデカレン終了後にでもお願いします(キてるなこの人は)
デカレンのOP,ED曲買ってしまおうかなぁ。 3/3発売だが…ささきいさおさんのEDマジで渋くて好き('〜`d)nice!!
ふたりはプリキュア ピーサード散る。うわぁ敵ながら男(この場合"漢"と書いたほうがいいか)だなぁ 敵ながらあっぱれ。見ててなんかド後半で助けにきてくれそうなヤツだったが プリズムストーンに戻ってしまいました。 いやいや、プリズムストーンが残り1コとかになったときに 全部奪われてまた復活とかそんな展開になるに違いない!(勝手予想)
カードコミューン?ってヤツもカード昼寝と飯以外に 治療と勉強もそろそろ使わないと玩具商品アピールとしては弱いぞ。 あぁ、なぎさ・ほのか写真集も出ねぇかな?(またか) キラ・アスラン写真集みたいに(わー
岸尾大輔さんキャラはぴちぴちピッチのヤツとキャラかぶりすぎ。 プリキュアのOP・EDも好きだなぁ。
なんか最近日曜の特撮・アニメが一番いいな。 ガッシュは脱線するとつまらないが。
今日の家計簿 飯代 932円
今月の決算 40728円 お!だいぶ抑えた!と思いきやただ単に明日期日の振込みを ギリギリにしただけで、3月早々明日は1万以上飛ぶのであった(;´д⊂) 3月8日で定期券を切らすので、こっからイベントに行くのに 交通費がダイレクトで響くことに。 しかもこれで新宿ツタヤにも行けなくなるので、 新曲CD借りれないのもかなり痛手だ。シクシク(;;)
明日は久々ガッコへ。今すでに27時。起きるの7時。 バイトで大疲れ・・・起きれるか?( ̄□ ̄;)
| 2004年02月28日(土) |
疲れて気が抜けてねむねむ(ノωヽ) |
バイトで疲労困憊。 相変わらず売れ行き悪いが、混むとシンドイ。 なんか売れ行き低い時期長くそっちに慣れて、 ちょっと高くなるとすぐイッパイイッパイになってしまったなぁ。
明日もバイト。しかも月末棚卸でさらにメンドイ。
売れ行き不振でオエライさんがきて店長と話していたようだが 営業不振の外的要因、内的要員、仮説というのを書かされていたようだが 内的要員に「MGRチームの能力不足」ってあった ・・・オレか?オレのせいか?(;´Д`) オレも入ってるのかよ。そりゃマジメにはやっておりませんが(ぉ 3/3にミーティングやるそうで、またクドクド言われそうだな。メンドイ
水と光のダフネ ダフネの売りの作画の良さどこへやら、今までのからして今回はきたねぇ。 お父さんの威厳のために子供の前でイイカッコして コキ使って結局バレるみたいな話しはよぉあるけど 結構のこのテの話すきだし、今回も話楽しかったんだけど 絵が最低だったのでもうションボリ。
ゆかり声は小清水亜美でしたか。どっかで聴いた声と思っていたが
カレイドスター なんかメイの特訓でエロイアングルあったなぁσ(^◇^;) 犬の動きとか犬と接するそらとか作画気合入ってたなぁ。 フールもかなり大笑いさせてもらいましたわ〜
今日の家計簿 飯代 352円
|