発送作業やアニメ消化などで本日の日記はお休みします。
あぁ雨がザーザー降っている…まぶらほWOWOWだから映像ヤバイかもなぁ 明日バイト終えれば当分入らなくなりそう、やっとドラクエの時代が(笑)
今日の家計簿 飯代 262円
ここ何日か某オークションであれやこれや売り払い。 去年イベント参加条件から購入したヤツとかゲームとかもろもろ。 CDケースや机の引き出しもパンパンになってきてたので 減らす意味込めて活用したオークションでしたが、 開始価格90%オフスタートで終わってみれば ビックリ定価近くまでいってくれたもの多く利益多い感じ(実際はそりゃ赤字だが)
う〜ん、この勢いに任せてもっとCD売っ払おうかなぁ。 アニメCD山ほどあるし。
しかしこれから、銀行の振込み確認やら発送やら 急げ急げの作業たくさんあって大変になる。 ましてやバイトが12時からだから午前中しか動けないし。
今年旋風を巻き起こしてる仮面ライダー剣のオンドゥル語ですが この前のアレはないいだろ〜。髪の毛に「ウ○○ツイテル」って(--;) 確かに聴こえるし。
今日の読売夕刊にフジテレビの深夜アニメ打ち切りについてのコメントが。 さすが福さんだ! 新聞というメディアでこのようなコメント見れることは心強いのなんの。 福さん完全リスペクトします。
今日の家計簿 飯代 776円
明日もバイト。明日は新人社員とまた仕事…使えないから頑張らなきゃなぁ
| 2004年03月28日(日) |
3ヶ月ぶりのビッグサイト |
前日ドラクエのカジノを連射パット用いて風呂入ってる最中も稼動させ 10万枚まで溜まり、さらに寝てる最中も稼動(笑) 起きて見てみたら55万枚まで増えていた(ノ ̄∇ ̄)ノ ビバ、連射パット。なんか初めて役に立った気がする(^-^;
日曜にしてここ1週間の中で一番の早起き(笑) 8:50に国際展示場駅到着。 友人ら合流とともに列へ。 9時半開場のもと入っていろいろ歩き回りつつ下見。 こういうイベント来ると、いっぱい売り子にコスプレしたお姉さんいらっしゃいますが 制服コス、露出高いヤツ、もうオパーイ見えそうなヤツなどなど たっくさん見れてとっても目の保養(えー
avexとガイナックスが一番コスプレお姉さん多かったなぁ。 中でもavexは着てるお姉さんが綺麗・可愛いので良い良い。 ガイナックスはたまにビックリする人いるからなぁ(笑)
avexは「2000円以上購入者にイベント優先観覧券〜」ってことで レジ前かなり混みまくっておりました。
今回のアニメフェアは前回と比べて 客を呼ぶ人気女性声優がやや少ない感じもあり、よく見るイベンター結構少なく 逆に人気男性声優は多いので女性ファンが多かった。
イベントステージにて「爆裂天使」&「ゴーダンナー!!」SPECIAL STAGE ゴーダンナー絡むとナナさま(加藤奈々絵)は司会やレポーターに使われるのね あけのん(渡辺明乃)とともに司会でまずはゴーダンナーだったが 出演者がメカニックにオペレーターって話に絡んでない2人ってのは ややパンチ力弱いような…まぁ別角度からの感想やコメント聴けるのでアリだが それならオペレーターもう1人の能登麻美子さんも呼んでくれたらなぁ(^-^;
その次に「爆裂天使」 美佳子(高橋美佳子)&りえりえ(田中理恵)登場。 美佳子昨日ぶり(笑)りえりえ可愛すぎー! 一際輝くなぁ、オーラが違う( ̄∇ ̄) 歌コーナーもりえりえ>美佳子>あけのんの順で歌い慣れしてる感じに差が。 リズムの取り方もりえりえが一番見てて可愛いし(^-^
だいぶ楽しかった。 最後に新作アニメ情報としてはにはに・WIND・To Heartが。 はにはには動く映像ありました。 絵はだいぶPCに近くて良かった。某ダカポみたくビックリするほどじゃない。 ToHeartはなんだ?マルチやあかり出てたけど…企画進行中ってことだったが
その次に ガイナックス20周年&角川アニメ感謝祭「忘却の旋律」キックオフイベント 角川の司会が無意味に客引っ張ろうとして逆に引いていく客。 大いに無駄な特殊効果、ウザイ、お偉いさん 見ててウザイ満載だった…。 見たいのはますみん(浅野真澄)・まみまみ(能登麻美子)であって 20周年だろうがなんだろうがお呼びでない偉い人は出なくてよい。 場違いだ。 最後にまた無駄な特効やってるし。意味がない! AT-Xのあけのんのイベントに行けばよかったとだいぶ後悔。
飯食う休憩取ったあとにまらダラダラ回る。 興味あったバンダイブースのガンダムSEED MSVのアストレイ レッドフレームの映像
ロウ・ギュールが動いてる〜!!(゚∀゚)ノ おぉ!滑らかに動いてしかも戦闘もやってましたやー! キャストも発表されてましたが ロウ:小野坂昌也/樹里:倉田雅世/リーアム:速水奨 プロフェッサー:折笠愛/ハチ:愛河里花子 ここまで絵があってキャストも決まってきて…放映はいつ!? OVAでも映画でもいいんで(でもTVアニメがいい)早く観たい。
エイベックスブースに陣取りヤミと帽子と本の旅人 エイベックス今日最初で最後の男向けイベ。 司会のキャンキャンの技量よく、結構時間いっぱい使って 2人の面白いとこ掘り下げてくれました。
何度も言うがトークイベントが楽しくなるかならないかは 司会進行役にかかってるものだ 小林沙苗さんとまみまみ1曲ずつライブあり。とっても堪能。
終了して男性ファンがいなくなっていくので チャーンスと前に行こうとしたら、後ろからドドドドー!っと女性が(^-^; 強引なドリブルばっかされて吹っ飛ばされまくり(笑)
エリア88 頭文字D(一まとめで) エリア88は子安さん智一さん小林沙苗さんで 司会が聴いて答えるケースだったけど 頭文字Dは子安さん智一さん岩田光央さんで 岩田さんが自分から面白いことしてくれるんで エリアと比べても雰囲気明るく楽しくなった。 子安さんも饒舌になっていってたし。 司会のキャンキャン1人とほっとけばコンビで笑いやってる岩田さんは面白すぎ
エイベックスブース2時間立ちっぱなしも堪能し、イベントブースへ。 美鳥の日々ステージ 司会・とでぃでゲスト中原麻衣さんでなんか見てるほうもやってるほうも さきどりエモシアターになってきていってたなぁ(笑) 谷山紀章さんは熱海に温泉だそうで。某番組って言ってたが それもう君のぞしかないやん(笑) さらにゲスト登場!ってことで登場してきた1人の女性 ・・・rinoさんキタ−−!!(゚∀゚) 意識してrinoさん見るの初だなぁ トークも聴いてると所々あのWeb喫茶よずりののrinoさんだ(笑) そして新曲のセンチメンタル、良い!サイコー! CooRieはアップテンポさほど歌わないなか、このアップテンポは良いです! これは買いかな!
で、最後にとでぃが「またこんなイベントやれたら」って言ってたので お…エモシアターまたやりそうな予感。
そしてこれ観終わると館内に「ほたるのひかり」が流れて閉幕。 今年は1日だけだったけど、また開演から閉演までいたなぁ。
今日の家計簿 交通費 1010円 飯代 577円 計 1587円
バイト行っていつ出勤か見てたら月火水。全部10時間。 まだ当分学校に行けない。明日電話しないとなぁ。
小野坂トークライブのチケット友人にお願いしてたところ ゲットしてもらえたようでThanks!
帰ってドラクエ、現在サラボナで次炎のリングを取りに。 パーティは主人公・ピエール・プックル・スラりん。 ホイミスライム仲間にし忘れた。回復役が欲しい。 さまよう鎧に呼ばせて叩いてるがなかなか…てかメンドイ。
| 2004年03月27日(土) |
カレイドスター最終回 |
号泣(TОT) やべぇ、止まらない…もう涙溢れ溢れて。 やっぱ予想してたとはいえ、 米倉千尋「約束の場所へ」があのタイミングで流れると泣く。
先に"こうして欲しかったな"というもの挙げれば もっと最初から最後まで演技を誰の解説ナシで見たいなと思うところ ロゼッタ&メイとかの技とかが尺短すぎてアッサリめなので。 それはDVD「天使の技」BOX(勝手に命名)につけてください。 それと最後にフールが味な演出でも施してくれればなぁと。
あと1つそら×ケンの恋愛話は? 一応夏にOVAがあるのでそっちで触れるかなぁ? ケンが病で倒れて、付き添うそら、 ケンがいないとダメなんだと気付きついにそらが告白!
なんてシナリオにならないでしょか(笑)
しかし最後にフールをロゼッタが見えるようになった!( ̄∇ ̄) これがOVAへの伏線か!?
何はともあれ、ホントに最高の すごい カレイドスターでした! 4クール、そらが悩み苦悩していくと見てるこっちもツラかった時期もあったけど そらが進む道見つけて突き進んでいくともう見てるこっちも楽しかった
カレイドスターファンクラブもイベント目的だったとはいえ 作品としても好きなので入って良かったなぁと。
カレイドスター、本当にいいお話しでした!
それにしてもやや最後、メイドさん(島涼香さん)がいいとこ持ってったなぁ(笑)
このあとGAINAX通販で ガイナックスフェスティバル〜20th Anniversary〜を注文成功
今日は声優コロシアムです。 清水愛ちゃん見るのパステルライブ以来2ヶ月半ぶりか。 ぱよはジャンプフェスタ以来かな。 では後半日記は夜に。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
池袋に16:45到着。 明日のアニメフェアの前売りチケをまだ買ってなかったので ゲマやチケぴあのコンビニ行けども、やはり今日から開催されてるものの 前売りは終わっていたようで、しまったなぁと。明日当日券買うか…
飯を食うべくめしや丼へ。 やっぱこの店、横浜駅か最寄り駅にも欲しいなぁ。 ジョナサンやガスト、デニーズで食うよりも 安いし美味いし定食ごはんおかわり自由だし。 で、肉野菜炒定食を注文、おいしく食う。おかわり1回
食いすぎで腹イタイ(;;) 偶然にも友人もここで飯を食いに来られましたが えぇ、後半あたりから喋れなくなり、ツイにはアムラックスホールで整列の際は はっきりいってお腹をちょっとでも押そうものなら リバースしてしまうほどに状態悪化。
ただようやく消化のほうも進み、席に座る頃には正常化。
声優コロシアム 開演して暗闇の中にいくつもの人の影。 なにやら小さい子も多く何が始まるのかと思えば 児童劇団うんちゃらみたいな 子供多数・中学生かそこら3人(全て女の子)の踊りが始まった
どうリアクションすればいいのか分からない(^_^;) 終わって、はりけ〜んず&高橋美佳子登場。 で、なんだったのさ、さっきのは(苦笑) スポンサーか何かなのかな? 何やら声優発掘育成みたいなことを今後していくって話だし。
すぐにゲストの清水愛ちゃん登場。
その後は トークコーナー・アニソンコロシアム・似顔絵対決・アニメ漫才という構成。 アニソンコロシアムはなんともこの前の小野坂トークライブ似てたなぁ(笑) 似顔絵対決は美佳子勝利、愛ちゃんも結構なかなか。
でメインのトークコーナーは楽しかった。 所々でアニメネタを引き出す前田さんはさすが。 アニメ漫才も一緒に爆笑させてもらえました。
愛ちゃんはやっぱそつなく可愛いなぁという印象。 去年俺がハマった要因となったイベントだったけど 自分でも理由がよく分かった今イベントでした。
終了後に明日チケットぴあで発売の次回声優コロシアムが 先行でぴあより良い番号(1〜)発売されてました。 次回は自分はageイベと重なっていけないのですが 次回も終了後にこう発売されたらマズイなぁ。 誰ゲストと決まってないけど、 個人的に嫌いな声優2人じゃなければ、ほぼ行く。 なので今日チケット買った友人に次回ゲストが無難であればお願いしようと。
では明日はアニメフェアです。8:30にビッグサイト到着するように起きないと 今日の家計簿 交通費 1260円 飯代 680円 計 1940円
|