アニゼロDiary

2004年04月03日(土) ドラクエのやりすぎで

左腕がやや痛い、変な体勢でずっとやっていたのが悪かったのか
ちと筋肉がツった状況に。明日yozuca*さんのLIVEだというのに(--;)
なんとかして明日は体調万全で楽しむゾー!
しかし完璧にyozuca*さんの歌知り尽くした訳ではないので
そんな時対応できるかが心配だなぁ、俺。

今日は1日いいお天気で気温も温かく、外に出かけるには最高の1日だったですね
引き篭もってドラクエやってましたが(;´Д`)
一歩も外出なかったよ。いい天気だったのに。
出かける明日は雨予報で運悪いというかなんつうか。

ドラクエは頑張り頑張って魔界へ行く一歩手前まで。
結局スタメンが主人公・スライムナイト・息子・娘に。
スライムLv30以上でHP200いかず、力が60程度じゃもう使えないよ。
ホイミスライムもややMP低くて。メタルスライムは昨日述べたように。
ゴーレム仲間になって連れてるけどやや今更感が。

しかもここら辺洞窟・神殿ばかりで馬車内のメンバー連れて行けず
どんどんスタメンと控えとの間にLvの差が。
魔界に行ったら金集め含めてレベル上げしよ。


朝はTOPのため息で言ったように4つアニメ録画失敗。
ガッカリしてたところにテレ東で再放送の情報が。

「朝は楽しく!」番組内の9時28分〜9時55分
4月5日(月)
「DANDOH!!」の第1話
4月6日(火)
「ケロロ軍曹」の第1話
4月7日(水)
「それいけ!ズッコケ三人組」の第1話
4月8日(木)
「絢爛舞踏祭 ザ・マーズ・デイブレイク」の第1話


本当に助かった…九死に一生を得た感じ(そこまでかよ!)

カレイドスターFC 会報1号
届いて読んで楽しんだ。水橋かおりさんの絵は面白いなぁ。
あとSDキャライラストいいなぁ。
「役者さんの すごい メッセージ!」のキャラの服装、イベントの服装まんまじゃん!
すげぇ、てかSDキャラ可愛くていいなぁ。
また「へにょい すごい 4コマ」おもれぇ〜!メイドさんいいなぁ!
出来ればイベントで島涼香さん出してくねぇかなぁ。

ってところにイベント情報が掲載されていて
「みんなと すごい 打ち上げパーティー」
みんなで食事やトーク、映像を楽しみながらのイベントだそうで
5月中旬〜6月頭をメドにやる予定だそうで…。
会食形式だから有料とのこと。
行きたいですねぇ、行きたいですけどねぇ。
ついこの前あった某声優Waveのパーティーイベントみたいなのはイヤだなぁ
(俺は行ってないけど、聞いた話等々から)
というか俺はもう声優Waveイベントは行かない、2度と。

あと7月にOVA完成イベントを。

本当に定期的にやってくれて嬉しい限り。


美鳥の日々
少年サンデーという少年誌TOP3もUHF局でやるようになったんだなぁ
キャラ絵とか世界観とかはサンデーらしいなぁといった感じ。
谷山紀章さん、自に近くていいなぁこのキャラ。
ゆかりんがお兄ちゃん言うたら
やっぱ最近はダカポ思い出させるのでいいよ〜なパターンすぎるよ〜な。

なんだかモロモロ名のある声優使っていて凄い。
声優に魅力あり面白く継続決定。

やっぱCooRieの歌は良い。
ダフネが次なのでCooRieで始まってCooRieで終わるTVK1時間。
でもアニメ天国やってください、TVK。

明日はレジェンズ〜とせんせいのお時間を見る予定。

では明日はyozoca*LIVEです。楽しんでくるぞー!

4月より今日の家計簿廃止しました。
3月トータルで凹んだことと4月はさらにとんでもない額がいったので。
シャレにならなくなったので公開停止σ(^◇^;)

TBSオールスター感謝祭にセラムンの方々出てたようで。
しかもコスプレで?(この場合コスプレっていうのか?本人だし)
普通に出ると誰だか分からないかもだが、だからってその格好せんでもなぁ



2004年04月02日(金) 当たったー!

病院行く前に自分宛に届いた小包開けてビックリ玉手箱。


一瞬何かと思って


これ見て思い出した。そういえば先月ドコモなんちゃらに
T.M.RevolutionのZips DVDプレゼント企画があって応募したんだった。
すっかり忘れてたよ(^-^;
それにしてもビックリで早速見る。

Zipsのプロモーションのみの4分程度。
かっけ〜!いいねぇいいねぇ!
なんか見てるとGセイバー思い出す実写だなぁ(褒め言葉)

一部SEEDで使ったモビルジンの映像を色塗り替えてミゲルジンに変わってたりと
4分ながら見所十分。これにあとメイキング映像でもあれば良かったが
タダなんだしまぁ文句言わない言わないっと。
かなり良いです。やっぱSEEDにゃ西川貴教さんだよなぁ。
玉置とかビビアンとかいたけど、
ガンダムSEEDの主題歌はT.M.Revolutionだと確信。

キラがストライク初搭乗時にミゲルが普通のジンじゃなく、
ミゲルジンだったら勝ててたろうなぁと想いたい。


さて時間も押し迫ってきたので病院へ。
行って早速胃カメラです。その前に胃を綺麗にする水薬を一気に飲み干し
さらにノドをマヒさせるための薬を5分間ノドにため続ける。
本当に舌やノドがシビレてくる。
ドラクエでマヒするってこんな感じなのかと想っていたり(笑)

そして胃カメラ。親指ほどのカメラがノドに入っていく

半泣き(;;)
気持ち悪い、麻酔してるからっていえども全身麻酔じゃないので感覚はある
何度も嗚咽して、マジ前日の昼から絶食してなかったら戻してるとこだった。
ノドを通り過ぎるころにはある程度は慣れてくるんだけども
お腹の中で何か動いてる感じはある。

約10分ほどかなりシンドイ思いして、結果は正常。
ただ胃酸でやや胃が荒れてるとは言われたけども。
一応漢方の薬もらって様子見。また2週間後通院。


極限的に疲れて帰り24時間ぶりの飯、
コンビニおにぎりでも極上に上手かった(⌒▽⌒)
飯食いつつ木曜深夜アニメ視聴。

恋風
予備知識ゼロで見て、最初思ったことが
公認買春的歳の差恋愛アニメなのかなと思っていたら
「妹」って単語出てきて、なんだ妹アニメかよと思い返す。
話ほのぼの、絵もほのぼの。妹アニメってそこら辺のとは程度違い良さげ。

でもただひとつ、七夏の声はミスキャストじゃないか?
中村有岐さんって方は初めて見る方なんですが
声が高山みなみ似でまず高山みなみさんが女子高生ってまずないでしょ?
どうも声が低い気ぃするんだよなぁ。
萌え系の声じゃないだけだろ?とも思われそうなんだけど
キャラの顔立ちと性格で声からすると違和感かなり。
ここが慣れればいいんだけどなぁ、慣れるか微妙。

次回予告がお笑いに徹するのは最近の流行みたいね。
マリみてといい十兵衛といい。

天上天下
これも予備知識ゼロ。
m・c・A・TがOPでどうだろうと思ったが
アニメーションが上手い具合に噛み合わせてかなり良いかも。
保志総一朗が宗一郎役ってのは狙いなのかなぁ。
一目惚れから男を女が追っていくアニメってのは今まで散々あったが
それら同じ類のものとほとんど変わり映えはしないかな。
まぁハズレでもないので見ていこうと。

明日は注目アニメNo.1のケロロ軍曹と美鳥の日々がスタート。
他、今日からマ王!とDAN DOH!!はとりあえず録画かな。

その後はドラクエで主人公石化されて元に戻って少し経ったところまで。
結局キングスライム仲間に出来ず、ザオリク覚えるヤツが息子しかいない。
やっぱこれは問題だよなぁ。

あと強いと思ったメタルスライムもボス相手では一撃で
結局あまり使えるとも言い難いヤツだった。ザコ向きだなぁ。

全体的に物理攻撃メインのチームで攻撃魔法使えるヤツが少ない。
まぁかく言う自分が物理攻撃メイン(というかそれのみ)で戦うので
いいっちゃいいけどやっぱり、1人はいてほしい。
結局息子・娘頼りになるのかな、そこら辺は。



2004年04月01日(木) アバレンジャーvsハリケンジャー!

本日は学校へ行っていろいろお話、次回5日から新たに学生さんです。

15時に最寄り駅戻ってきて久々に最寄りのツタヤへ。
TMR出てるかと思ったが未だになく、まずアニメCDコーナーへ
『ネギま! 麻帆良学園中等部2-A 6月
図書探検部』があったーΣ(゜Д゜;)

即レンタル決定!
それともう出てたと思って見つけたアバレvsハリケン。

帰宅後早速ネギま!を聞く。
購買理由は間違いなく歌ではない!
5月の野中藍並みにドヘタってこともなく歌唱力で言えば上手いと思うが
どうにもこうにも詞と曲に面白みゼロ
面白みっていうか聴き所っていうか。
キャラソンらしいといえばらしいかもしれないが、
もっと聴かせよう好ませようと思えば、いい歌はできるだろうに。

で結局これはオリジナルミニドラマ目的だな。完全に。
ドラマのほうはネギま!らしい脚本で…。
ちなみに、のどか役能登麻美子、夕映役桑谷夏子は合ってると思う。
ハルナ役石毛佐和も合ってるけど、
石毛佐和さんらしくない(ぽっぷじゃないってだけ)感じるかなぁ。

キャストのフリートークも2分ほどあったけど、これも面白かったなぁ。
今回3人喋りでしかも桑谷夏子っていう核弾頭がいるので面白かったけど(笑)
これの前が神田朱未と野中藍の1人喋りでしょ…ん〜、面白いのかなぁ?

売れる理由はわかったけど、さすがにここまで売れるのか?と言われると
やっぱり疑問点ではあるなぁ。
たぶん次々回8月は長谷川千雨なので今まで一番売れないだろう。
7月:チアリーディング部はどうだろうなぁ。キャストもここまで強くないし
キャラ的にもまだここまでパッとしてないんだけど。


その後アバレンジャーvsハリケンジャー

(ここからややネタばれ入ります。読みたくない人は飛ばしてください)

いきなりの旋風神&轟雷神vsアバレンオー&マックスリュウオー
おぉ!迫力あっていいなぁ!
しかもTVシリーズでは敵ナシ負けナシのマックスリュウオーがやられたー!

お久しぶりのフラビージョ&ウェンディーヌ登場、
この2人が封印から呼び戻したっていう敵の声、
タウ/ザントの声だった梁田清之さんでこれまたお久しぶり(笑)

なんだかんだで敵が現れて人数不足ってことで「あいつらはスペイン」って
長澤奈央がスペイン語講座番組やってるの絡ませてるし(^-^
ハリケンジャー、さすがに1年も経てば髪型は変わる、
特に一鍬、髪短くなってますなぁ。

さらになんだかんだでクライマックスで
アバレンジャー・ハリケンジャー・ゴウライジャーと変身で計9人!
豪華豪華、盛大すぎてもう楽し〜!
ちなみにアバレキラーはまだ敵なので敵さん側。
シュリケンジャーは最後にちょいとお助けしてくれただけだった。
共同戦線見所満載だったけど、
どうもアバレンジャーがハリケンジャーの乗り物という扱いはどうだろうσ(^◇^;)
ゴウライジャーに軽くやられるアバレキラーさんもやや哀れ。
ジャンヌもフラビージョとウェンディーヌとご一緒にお笑い役へ(笑)

ビクトリーガジェットにスーパーダイノボンバーを
そのままくっつけるってのもさすがだなぁ

そして最後にオリジナルの敵巨大化&キラーオーvsアバレンオー&轟雷旋風神
しかし轟雷旋風神はややあっけなくキラーオーにやられるが
そのキラーオーをアバレブラックが倒す、ん〜?σ(^ー^;)

そしてやっぱり最後はこれだ、轟雷アバレンオー旋風神。
アバレンオーが旋風神の剣持っただけですけども…
さらにアバレンオーが究極奥義・分身幻斬り。

いやはや、もうこれは凄い。
おぼろさんの言葉を借りて「スペシャルやしな」

最後にメイキング集、笑った笑った。
長澤奈央いきなり「オラ!アミーゴ!」って(笑)
改めて見るとやっぱビジュアル面ではアバレよりもハリケンのほうが
カッコイイし可愛いの多いなぁ。
ウェンディーヌの山本梓も可愛いなぁ(笑)


メイキング集、先行上映会の模様などどれも面白かった。
いろいろ突っ込み所満載でしたけどそこはVシネマってことで
かなり大満足な2大戦隊でした。
来年はデカレンジャーvsアバレンジャーかぁ、すでに楽しみになっている(笑)


その後は今日はひたすらドラクエ。
ホイミスライムを必死に仲間にしたり、ビアンカと結婚、
メタルスライムが仲間になってビックリしたり。
現在パーティは主人公とスライムナイト・スライム・ホイミスライム。
馬車内にビアンカ・キラーパンサー・ブラウニー・メタルスライム。
グランバニアへの洞窟で、3人殺されて
馬車内のメタルスライムを参加させたところ鬼だった。
さすが防御力とスピードが異常、加えて攻撃力も強いので
スライムナイトよりも強い。
好みでスライムナイト使ってるけど、層が厚いメンバーです。

ただ1つ欠点がザオリク使える・覚えるヤツがいないので
死なれると主人公のザオラル頼みなんだよなぁ。
ベホマスライム仲間にしておきたいなぁ。
そうすると回復担当2人になってはしまうが
1人前1人馬車内にいればいいだろう。

ってことで青年編がもうすぐ終わりそうな予感。
明日明後日中には。

ただ明日は朝から病院で胃カメラ通してくるので
体調悪くなってる可能性が…怖いなぁ、胃カメラ。



2004年03月31日(水) 遊戯王チックに

融合カード発動!
俺は場のモンスター、自由とフリーシャを融合させ、フリーダム召喚!

そんな感じの最終回。
昨日の敵は今日の友といった感じで
やっぱ昔は敵で今共同戦線ってのはいいなぁと。
ドラゴンボールでいえば、悟空とピッコロ・ベジータと。

ただ最終回見る限り、後日談エピソードが欲しいなぁ。
何がどうなったのか気になりまくり。
そういった意味では上手く収められなかったかと。


プリキュア
前回8話を境にさらに面白くなってきたなぁ
ちと変身よりも治すほうが先決なのではとも思うが。
やっと寝る・食う以外のカード出た。
おもちゃ販売促進のためにもっとカード使ったほうがいい。

まぶらほ
ラスト1個前…結局早瀬と夕菜なのか、
凛ちゃん好きなのでもうどっちでもいいやーヽ(´ー`)ノ
ま、どうせ人間にして奇跡起こるんだろうしさー。
もっとクラスメイトと全面戦争にでもなると思ってたんだが
ただのバカどもで終わりそうだな。

テニプリ
ドラゴンボールにキャプテン翼、
それにミラクルジャイアンツ童夢くんも入り混じってきたようで。
消える魔球スノーミラージュボールですか?
腕の振りが見えずにさらにボールも見えない…へぇへぇそうですか(笑)
また目つぶって打っちゃうリョーマくんも凄いわな、悟空みたく気を見るのでしょうか

トロアさんは試合そっちのけで菜々子さん萌えしてたり(爆笑
ていうか可愛いすぎ、杏ちゃん同等にテニプリヒロイン決定!
桜乃やもう1人とかなんて魅力ないですぃ〜。
あぁ菜々子さんのキャラソンないですか?

ナルト
話はイマイチ進まない、ただでさえ2つの場所で動いてるんで
さらに回想シーンまで入っちゃ全然進まない。
どっちか1つケリつけるか、もっとテンポあげてほしい。


今日のバイトでしばらくバイトはナシ。
明日は学校に野暮用です。
帰ったらドラクエやるぞー!

今日の家計簿
飯代 252円
雑貨代 210円
郵送代 1260円
計 1722円


 < 過去  目次  未来 >


トロア [HOMEPAGE]

My追加