アニゼロDiary

2004年04月15日(木) いやった〜ぃ

まさや&かおりのらぶ×2エモーションがネットラジオで聴ける〜!

いやぁ、君のぞらじおを聴き始めてから真裏のらぶエモが聴けなくなったが
この度バンダイビジュアルがネットラジオで配信してくれるようになり
これで時間関係なく聴けるようになったー!
詳しくはこちら
で、ネットラジオのサイトはコチラ
まだプレオープンで10分しか聴けないのが残念無念。
開局の5月21日が待ち遠しい〜!

美鳥の日々LOVEダイアリーは中原麻衣さんだけじゃなく、きーやん入れて〜
DearS×Dears =でぃあ×でぃあ=は聴いたことないですが、
きーやんどういうキャラなんだろ?
にしてもバンダイチャンネルのラジオは麻衣ちゃん多いな。

どうでもいいけど、らぶエモの櫻井孝宏さんのこの写真いっぱいは笑えるなぁ(^-^;

これで開局迎えたら聴くネットラジオが
田村ゆかりの黒うさぎの小部屋
web喫茶よずりの
中原麻衣・岩田光央のラジオネレイス
こやまきみことStrawberry Time
まさや&かおりのらぶ×2エモーション
美鳥の日々LOVEダイアリー
舞−HiMEラジオ 風華学園放送部
DearS×Dears =でぃあ×でぃあ=

ネットラジオばんさ〜い(ノ ̄∇ ̄)ノ 多くなってきたぁσ(^ー^;)
まぁ時間気にせず、パソコン向かってるときに聴けるのが良いですな。

地上波ラジオは君のぞらじおだけか。
田村ゆかりのいたずら黒うさぎは時間難しくて聴けないこと多し。

こやまきみことStrawberry Time
聴いてると萌え〜となんか身体フニャフニャになりそうな感じ(笑)
聴けるサイトはこちら文化放送

で、久々にネットラジオとして
らぶエモ(3/27放送分)を聴いたわけだがSEEDの特集だったヽ(´ー`)ノ
田中理恵さんと進藤尚美さんゲスト。
SEEDキャラで誰恋人にしたいかでムウは浮気しそうって(^-^;
結局、浮気とはどこから浮気かって話になっとるがな(笑)
全然聴けてなかったけど、変わってないな、テイストが。

らぶエモでエモシアターやってよ、とでぃ(無理だな)

これ10分放送だけど、開局後もこのままってことはないよな(--;)

ネットラジオは楽しいです。ADSLにして良かったと思う1つですな。
ADSLにした理由、ネットラジオ聴きたかったことほとんどだけど(笑)

テニプリ
越前ママ、声聞いてすぐにリョーマと同じ声やんと突っ込むトロアさん(笑)
立海戦や試合の度に30人以上キャスト使ってるのに、
ここは皆川純子さん二役って節約なんかぁ。

ペチャパイというが谷間があるのでペチャじゃないと思うが(^-^;
そんな感想(お〜い


人質3人解放で2人拉致られたそうで。
3歩進んで2歩下がるとはこういうことなのかな(うまいねー

自業自得で捕まっておいて、
解放された映像に(*^ー^)/□☆□\(^ー^*)カンパーイしてる場面見て、
このお気楽3人はやはり空港に来たら
1998年にドイツW杯で大活躍した城彰二に成田で水ぶっかけたように
盛大に生卵ぶつけて祝ってやりたいですね( ̄∇ ̄)ノ



2004年04月14日(水) クルーゼさん?

バイトに新しい男が入るようで、
なんとも名前が某声優と同姓同名なんですようね〜。
う〜ん、これは僕はデュオさんとか(ブリード)加賀さんと呼んだほうが良いか?
(いや、普通に本名で読めよ)
まだ会ったことないですが、これで声が最低だったらぶん殴りましょう(えー

修羅の刻
どうも見てるうちに陸奥が犬夜叉の弥勒に見えてくる気が…。
夕方アニメとしてはかなり面白い部類。
もう陸奥サヨナラで吉祥丸出ないのかと思ったら、全然引っ張るのね。
陸奥、旅に出るって一体何里?隣町程度か?
どうでもいいから吉祥丸に女の子衣装を着させてくれ(笑)

忘却の旋律
下野紘くん、どこに出てたのかとEDテロップで考えてしまったが
あのバイクだったのか〜!全然わからなかった。
ダメだよ〜、下野くんはもっと面白い役やんなきゃ(笑)
3話のケロロ軍曹に出るようで、そっちに期待。

で、こっちはメガネでボインお姉ちゃんとはもうおさらばなようで。
そして今度幽霊になってしまったボッカくんに灰を戻しに…
あ、それ違う角川アニメだ(^_^;)

ナルト
ちょいとホロ泣き。
三代目の最後、里を好み里を想いながら力尽きていく様は泣けてしまった。
ナルトの仲間の親が戦うシーンって原作あったかな?なかったよな。
結構皆強くて頼もしい!里を脅かす力に屈するな!里を想う力は負けない!



ハピネット・ピクチャーズ アニメDVDフェス当選
整理番号が700番台なのでかなり後方。
ダフネの出演者に甲斐田裕子さんの名が入ったのですね、嬉しい限り。
で、主役はいね〜とσ(^◇^;)
岩田光央さんが司会だそうで?相当楽しくなると期待できるイベント。
松岡さんとかイジって欲しいなぁ(^-^



2004年04月13日(火) バイトバイト

うるさい店長に使えない社員もいないので
ゆる〜くやってはいきましたが、男子クローズがいないというアテツケで
俺が2人分頑張らなきゃいかん状態で
ラストは反則技使ってなんとか終わったって感じ。

GANTZ
あぁ、俺にはこのアニメ不向きだわ(;´д⊂)
なんか無理、主人公の性格や周りのキャラも好めない。
話もオドオドしくて1話はシンドかった。
ギブアップ。

花右京メイド隊
どうも太郎の声聴いてると不二周介がフィードバックしてくるなぁ
同じ甲斐田ゆきさんだから当然なんだけど。
しかしこのアニメキャスト全員女なのね。
武器名をあれだけ言うのは大変だな、高橋理恵子さん良くやったよ。

ゴーダンナー
今回もイベントで見たので見る必要もなかったが流し見した。
ゴオと杏奈が一緒に必殺技を叫ぶシーン、
本当に近藤孝行さんと中原麻衣の息が合わない感じがしますね。
無理に中原麻衣が合わせようとしておかしくなってるかな。

ゆかりんは妹キャラばっかだなぁ
小杉十郎太さんの声はカッコ良すぎでもうシビれる。
そんでもって、まみまみのオペーター声も萌えるなぁ(^-^;
今回はよく喋ってたんで良い良い


キムタクが声優初挑戦…宮崎アニメ「ハウルの動く城」

ジブリも落ちるとこまで落ちたか。
「ハウルは宮崎作品においてまれに見る美青年で、
木村さんがふさわしい」

演技云々じゃね〜じゃん。顔かよ(−◇ー;)!!
声だけで演じるってことがどれだけ大変か…
それをさして演技の上手くもないキムタクがやるのですか。

ジブリアニメはアニメーションとしてはいいんですが
どうもここんとこのキャスティングは気に食わないな。


明日も今日と同じ日程。
火曜は見るアニメ多いのでさっさか見ていかないとなぁ



2004年04月12日(月) ドラゴンクエスト5 終結

主人公Lv65を筆頭に全員Lv高めでトヘロス使えば
ラストダンジョンもエスタークまで敵誰も出ずでルンルン(笑)
先発メンバーが
グレイトドラゴンLv60 キラーマシンLv30 メタルスライムLv19 息子Lv63

アタッカーが前2人でメタルがフバーハから次攻撃、息子が回復役、
しかしメタルスライムが通常打撃で1発で死んで
やや後手後手に回って18ターンもかかってしまった。

で2度目、凍てつく波動で結局フバーハが意味なさないと感じて
メタルスライムも最初からアタッカーに回して挑戦。
しっかしまたまたメタルスライムが死にややかみ合わず16ターン。

いくら魔法に強くても打撃1発で死んじゃうメタルスライムは
エスターク戦には向かないと考えて、外して主人公を採用。
あとは同じく3人アタッカーで1人回復、
時折ホイミスライム出してベホマズンで立て直してとやっていき
14ターン撃破!、闇のトロフィーゲット!
もう思い残すないです、プチタークとってブォーン仲間にしてってこともあれど
結局は敵エスタークしかいいないし、もう満足です。

純粋RPG・ドラゴンクエストは楽しいです。
でもやっぱり主人公が喋らないってことに違和感感じるかもな。

そういった点では一番好きなRPGはテイルズシリーズかな
声優豪華だし、話面白いし、戦闘も飽きないし
(ただ敵強すぎて最後のほうオート戦闘で任せちゃうのマズイんだけど)
PS2で今度テイルズオブシンフォニア移植されるそうで
良かった、ゲームキューブ思い切って買わなくて。

さぁ!これでCanvas2やる準備は出来ましたゾ!
あと10日!待ち遠しいッス!


学校帰宅後、溜まってたアニメ消化。
恋風・天上天下
この2つ続くのは静と動って感じで良いですね。
マッタリ見たあと、動く動くのアニメでスカっとして。
恋風はそのままマッタリまったり。
耕四郎の気持ち解かれど、七夏ちゃんにアタルのはよくないですな

次回予告はナイスでギャップ最高。

天上天下、OPはやっぱかなり好んできた。
本編も楽しく、新番組の好きなアニメとしてはかなり上位に上がってきた。
にしてもこんな番組でCDプレゼントとは、
見てるの小さいお友達じゃないじゃんσ(^◇^;)しかも100名様とはふとっぱら。
応募してみようかしら?

鋼錬・ダフネ・デカレンは感想ナシ。
せんせいのお時間は楽しいですけどね。
特にきーやん好き(最近完全にハマってる男性声優になったな)
しかし何度も言うが声優豪華。

プリキュア
ゲキドラーゴも粉砕で早い展開だなぁ。
来週からのヤツは頭使うヤツっぽいですな。
しかしEDテロップ見るまで子安さんが出てたとは思わなかった。
なぎさのお父さん役とはそら気付かない。
なぎさ父・ほのかお婆ちゃんとここがベテランだなぁ。

美鳥の日々
綾瀬さんいいなぁ、好きなキャラだなぁ。
強気だけど内心好意もってくれてるってのは好きなパターン。
カチ気で不良共に迫るも暴力1発で怯えてしまい、周りの人間見て見ぬふり
恐怖と1人にされてしまっている状況の可哀相な綾瀬に
助ける正治クンは最高にいいヤツだ!カッコよすぎだ!
今のとこ
綾瀬>栞>1話の不良のお姉さんどっちも>美鳥
といった感じの好きな順(えー、美鳥最下位かよ!

にしても眠ったままの美鳥をスッポンポンにしておくのもどうかと。

ケロロ軍曹
デッキブラシに掃除機にと隊長マークの角がついてるし(笑)
しかもガンダムのパッケージそのまま(^-^;
もっとガンダムネタ出してほしいなぁ、小出し小出しだし。
桃華、池澤春菜さんは合ってるんだけど
個人的に浅井清己さんでも良かったなぁと(あゆ節聴きたいだけやん)

Get Ride! アムドライバー
今週初見。中身はどうでもいいんだけど
CMの玩具商品の宣伝センスなさすぎ。
こんなんでおもちゃカッコいいと思えるのかよ、思えねぇよ。
コナミの玩具宣伝マンのセンスはこんなもんか?
これで「欲しい!」と思える人いるんかねぇ、いないよなぁ。

プラネテス2週連続で録画ミス、レジェンズ2週連続忘れ。
プラネテス時間変わったこと知らず同じミスしてしまった

今日からマ王!は良かったので見続けること決定。


ツタヤで大空寺あゆPANIC速瀬水月遠い夏の日をレンタル
どっちもやっぱ良い良い。


明日は久々のバイト10時間。
俺が入るときに限ってか、男子クローズがいないというのはあてつけか?
俺がマネージャー業務と男子クローズ業務両方やらなきゃいかんし。
代わりに女子が2人いたってほとんど役に立たない。


解放するという情報流れてから、だいぶ経つもそんな状況にならない人質事件ですが
どうにもニュース見ても家族はバカバッカだなぁと。
だからあんたらの家族の1人がやらかした不始末なのに
政府に大してデカイ態度とるのはお門違いも甚だしい。
全力でやってくれてるんだから、結果どうあれ感謝はすべきだろう。
これで最悪なケースの場合
「自衛隊を撤退しなかったからだ」だとでも言うのか?(言うだろうな)
そんな要求に対してはいはいと受け入れて撤退したら
恥さらしもいいとこだっつうの。

何度も言うようにアンタラ家族のバカ1人のために
なんで自衛隊を撤退しなきゃいけないんだってぇの。

助かって帰ってきたら、3人は土下座してでも政府・国民に謝罪し
助けるために頑張ってくれた政府に感謝するべき。
最悪な場合も憎むなら政府じゃなく武装集団だ。
そこを履き違えてもらっては困る

親の1人は「これで息子が戻ってまたイラクへ行くと言うなら止めない」
と言ったそうだが、もう豆腐の角で頭打ったほうがいい。

さて明日は進展あるかな、とりあえず状況の推移を見守ります。
バカ家族は見守りません。


 < 過去  目次  未来 >


トロア [HOMEPAGE]

My追加