アニゼロDiary

2004年05月09日(日) どうする〜♪アイフル〜♪

いろいろ物探しやネタ探しにと近場で大きめなホームセンターに行ってきた。
ホームセンターっていろいろあって、何買うでもなく楽しいもんですなぁ。
で、ウロウロしてたら、ペットのコーナーに来まして、
まぁ和む和む( ̄∇ ̄)
魚や犬や猫や兎やら。見てれば見てるほどいい気持ちになりますなぁ。
そんな中気に入ったのがハムスター。
ちっこくて、カラカラカラカラと走るアホさに最高(笑)
価格見たら920円とまぁ安くて飼いたくなった。
(生活させるためのアレコレ買ったらかなりかかるが)

しかしまぁ安いからといって、命を軽々買う気はないですが。
飼うならもっと自分が自立せなな。
まぁいつかは犬が飼いたいなぁ。特にウェルシュ・コーギー(だっけ?)
あの短足で尻フリフリがなんとも (≧▽≦)b


デカレンジャー
デカマスター登場。おシャレなサングラスでやんすね(笑)
デカレンは銃なら銃、剣なら剣と変形しない武器は結構俺は好き
檜山さんは相変わらず熱いなぁ(^-^;
マーフィーと宝児のコント?笑えるなぁ。
にしてもなんで牛角がスポンサーになってる?CMおかしすぎだし(笑)

プリキュア
なぎさ父(CV:子安さん)大活躍。作画も良好で一ひねりのお笑い要素もありで
今回はかなり良かったと思うが、なんか父の日って感じだなぁ。
今日なら丁度良く母の日のネタやるべきと思うが


レジェンズ
軽部真一って…フジテレビの人をそのまま使ってるし。
ダークウィズカンパニーってダークなウィズカンパニー…
ウィズって名そのまま使ってるのね(笑)


だいぶ前に友人から借りたサイバーフォーミュラOVA全巻
今まで全然手つけてなかったのだが
今日いきなり見ようと思い立ち現在11を4巻見終えた。
うん、いいねぇ、サイバーフォーミュラは。
今後100年はカーレースアニメとして
これ以上のものはないだろうと確信できる超大作です



2004年05月08日(土) ストレス解消法

TOP絵を桜から紫陽花に。梅雨入りはまだだけど、沖縄が入ったしいいか(笑)

「ため息」でも言ったように外見作っただけで中身放置の声優データを
閉鎖、というか取り壊ししてトロアが好きな声優のデータに絞って出そうかなと検討中
それとTVアニメ以外の情報コーナーを立ち上げようと。
映画・OVA・玩具・ゲームもろもろ自分が興味持ったところを情報化。
自分以外も情報持ち込んでもらって書き込み型にしようかな。
さすがに自分だけじゃ、網羅できないので。

2年やって14万Hit突破までして、このサイトまだ未完成なのよね(^_^;)
ホント毎度スイマセン。
・・・頑張ろう。


昨日の今日でイライラは続く。土日はバイトのないのに
無くてもイライラ引っ張っている、末期です。
自分のストレス解消法としては金使うことなんですが
今日はやや使ったってほどです。

横浜駅行って、アニメイトでウィンドウショッピング(笑)
ボークス行ってゲームサウンドミュージアム 〜ファミコン編〜購入
開けてみるとふぁみこんむかし話 新・鬼ヶ島 -後編-だった
知らん!( ̄∇ ̄)
でも聴いてみたらどこかで聴いたことがあるようなないような。
ファミコンサウンドってもう懐かしくていいよなぁ。
今の凝りに凝ったサウンドもいいけど
それに負けず劣らずのファミコンサウンドも良いですね。

しかしスーパーマリオのサウンド欲しいなぁ。

ハマボール行ってバッティングセンターでパカスカ打ったり
(なんか中年サラリーマンみたいな解消法だなσ(^◇^;)
ヨドバシ行って気ぃおかしくして
クラナド買ってやるー!
とか暴走しそうになったけど、サイフの中身が(;´д⊂)

明日も1日休みですが良いリフレッシュがしたいですね。


ケロロ軍曹
ギロロのハイパーバズーカの音が忠実にガンダムなので
それだけでもう最高に良いです。
来週ついにモアちゃん登場!能登さんキター!

鋼の錬金術師
ケロロやLOVELOVE?がポテトとかポッキーとかひょいひょい食べれるものだとしたら
ハガレンはもう生クリームぎっとりのまるまんまのケーキって感じ
見終えた後が重すぎ

釘宮理恵さん同様、水樹奈々さんもこの少年役で違う路線が見えてきますねぇ
理恵さんと違って、何かのキャラの延長線上とも思えるけど
それでも今までにない奈々さんのキャラなので良い。
今後もホムンクルスとして出っぱなしになるだろうなので
またここから開花するかな。


美鳥の日々
栞ちゃんお当番会。
話全体はベタベタで栞ちゃんコスプレショーが狙いだったのかなぁ。
結局、委員長がいいとこ全部持ってっちゃってたし
(妄想してる委員長楽しいなぁ)
あと姉貴さんが立ち位置として邪魔ともσ(^ー^;)
栞ちゃんの当番はこれ1回だけだろうなので
姉貴に委員長に食われてしまったと思うとちょっとガッカリ。

にしてもゆかりんの「お兄ちゃん」は破壊力あるなぁ(笑)

ダフネ
不時着した際に頭打って記憶が…ってこともなく
結局この2話連続の話は何も伏線はなかったように感じて
意味あったのかどうかよく分からなかったなぁ。



2004年05月07日(金) お逝きなさい

バイト3時間、うちたった2時間一緒だっただけでイライラピーク。
ムカツク、あの社員マネージャー、果てしなくムカツク。
もうマジで○んでくれと思った。
あんな人と今後一緒にやっていく自信がない。
もう本当に辞めようかと思ってるが、
下のアルバイトらは辞めないでくれと言ってくれるので
それを糧に頑張ってはみるが、もう本当に長続きしそうになかとです。


CARNIVALってパソゲが14日出るそうですが
そのオープニングムービーを見たのだが、これがまた凄い出来だ。
よく動く、よく動く。とにかく綺麗でなめらか、凄いの一言。
んでもって歌が好きになってしまう…パソゲ関連は本当に歌がいいの多いなぁ
どんどんツボにハマっていくようだ。
さらにゲームも買いたくなる罠なんだがヽ(´ー`)ノ
なんとか気持ち抑える…モモエちゃん好きになりそうだけど(笑)



2004年05月06日(木) 動き出さなきゃ始まらないってな

学校行っていろいろ考えることありまして…
考えて考えて、まずは就活しなきゃなとガッツリ思い始動。
でもやや時期遅れ気味だけど巻き返しましょう。

あと今後モット自分の時間が必要となるので
アニメ数本切り決定。とりあえずMADLAXと修羅の刻は切り。
ゴーダンナーどうしようかなと考え中。
これ以上は切れないよなぁ。レジェンズは切れるかもしれないけど。

高校の友人は4月入社で5月退社されたそうで、
まぁ前向きな退社なので良いのですが、人生って人それぞれだなと実感。

明日はバイト16時〜19時、なんだこの中途半端(--;)
メンドイのぉ。それまでいろいろやったり行ったりするか。

今日はそんな感じです、テンション低いなぁ(^_^;)


 < 過去  目次  未来 >


トロア [HOMEPAGE]

My追加