| 2004年05月17日(月) |
アルバイトマネージャー |
本日は10時間バイト。 今日は女子クロが半年前に初めてやったって人と 男子クロが5回目で誰に教わったんだか分からないような状態の人で まぁ2人に対して指示・説教・説明・指示・説教・説明と なんか今日1日よく喋ってた気がする。 んで喋り疲れ。
帰宅したら1通ハガキ。 マリア様がみてる DVD第1巻発売記念イベント「山百合会に何かご用?」 当選!!! しかも整理番号2桁キター!(゚∀゚)後半だけどもイェーイ! 結構応募遅かったからヒヤヒヤしたけど、良かった良かった。
注意事項に 友達の分の席取禁止とある。守られるかなぁ。 守られたら俺の番号なら前のほう行けるんだけど、 まぁやられるときは1人が座席横一列取ったりするんでねぇ。 しかもその「座席確保」としてるものがタオルとかペットボトルとか ましてやメガネケースに携帯なんかもあるんで、ビックリするんですが。 怒り通り越して呆れるよ、あれはマジで。
転売禁止とあってすでに転売1つ出てるので、あぁ守られないッポ。
個人的にマリみてのイベントでは せーの!( 」´0`)」かーなちゃーん! ってのはヤメテほしいなぁ。 静粛に笑うとこは笑う、聞くとこは聞く、答えるとこは答えるで 叫ぶって行為はナシにしてほしい。 会場雰囲気が全体的におしとやかであるのがいい、それがマリみての良さ。
にしても開演18時って結構遅いですねぇ。
明日は学校。 行ったら企画書作成するか、パソコン向かって参考書片手に勉強するか。 時間もないし企画書かなぁ。
【今後の購入リストしっかり考えてみた編】 てことでしっかり考えてみた。○は絶対買い、△はたぶん、×は金銭に余裕あれば。
現在発売中 CARNIVAL △ 5月21日 機動戦士ガンダムSEED 1/144 HGミーティアユニット × 26日 田村ゆかり「夢見月のアリス」○ JAM Project「VOYAGER」○ JAM Project 4th LIVE 特別先行予約 ○ 27日 スーパーロボット大戦MX ○ 30日 7/10の小野坂昌也トークライブチケ ○ 6月4日 ダ・カーポ プラスコミュニケーション通常版 × 6月25日 君が望む永遠 スペシャルファンディスク △ 夏頃発売 オーガストファンBOX △ 発売日未定 ダ・カーポ カプセルフィギュア ○ しっかり考えてみたけど、あんまり変わらなかったなぁ(^-^; 欲求そのままに言えば、クラナドだって欲しいし、 君望DVD5巻も欲しいんだけど…さすがにシンドイ。 というかそろそろ夏のキャラショーなどの出費(するかしないか分からないが) を考えて出費抑えたいし(いつも言ってるけど)
スパロボMXは買って一気にクリアできるかが問題だ。 前回α2も途中休憩でギャルゲとかやってたし。
朝6時半起きで準備して飯食って7時半でいざ行こうかとしたら電話。 店長からで「雨だからフリーマーケットなし」とのこと。 まぁそんなんは外見りゃ分かってたのでいいんだが、 人件費削除のために俺切られ…本日1日休日に 意味のない早起きでした。
せっかくなのでそこから デカレン・プリキュア・ガッシュ・レジェンズと見ていき 10時になって眠気襲ってきたので就寝。
15時起きて録画してあったハガレン見て、暇なので サイバーフォーミュラSAGAを全話消化。 その後は企画書制作していきましたとさ。 企画書できるだけ今週の木曜までに3つ作りたいので ちょっと急ピッチになってきたかなぁ(ならSAGA全話見るなって(^-^;)
昨日ビックカメラなどで探してた家電がなんとまぁ家にあった… しかも新品未開封!(*゚Д゚) あると思わなかった。使わないようなので頂く。今度学校もっていこ。
デカレン 本編よりもEDの バン「ボス、鼻は?」ボス。「あ…それは聞くな…(汗」 は笑った 来週はついにデカベース発進!
プリキュア 最後はマドンナもやりたいようにやるようになって なぎさ達と仲良くなってENDだと思ってたら、なんか中途半端だったなぁ。 結局マドンナはあのままストレス溜めたままってことになるじゃん。
ガッシュ 久々に見た。でもあんまり話自体は進んでないのかもなぁ。 恵さんミニスカ!ちょっと!それは清麿呂を挑発してるんとちゃうの? 男の部屋にも入っていって、もっとこぉラブストリーものがあっても良いと思うが そんなことそっちのけで、ロードの手がかり探しに没頭。
レジェンズ・ハガレンは感想パス。 せんせいのお時間録画忘れ。
明日こそは10時間バイト。 フリマは流れて次回土曜。
朝、親に頼まれたおつかいに向かうためにバイク使用、 ブオーンと飛ばして数メートル。 ベチャっと何かが右肘についた。 鳥のフンだった(;´Д`) 即座にUターンしてティッシュで拭き拭き、石鹸で手洗い。 親からは「これで運がついたじゃん」と言われたが「そんなんいらん」と返事(--;)
池袋駅に14時、ゲーマーズに行き、友人と合流し渡すのも渡し、 ゲーマーズ内で駄弁り、なんか友人ランブリングエンジュルにやってるそうで 彼が1パック買ったので、俺も1パック。 なんかさしていいカードもなかったので丸々くれてやった。
1時間後に別れて、ビッグカメラ→東急ハンズに行き、 学校の企画のネタや家電の探し物。 この時期じゃ、お目当ての家電はコーナー狭いよなぁ。 1つ理想な大きさ、理想な出来で見てたが3万円って…。 ん〜でもこれが理想だ、てかこれ使えば本当になんとか出来そうなんだが。 (ものは違うけどその家電ゲッチューした友人、d( ̄  ̄*)グッジョブ!)
電車で行くのもメンドイなので歩きで大塚駅へ。 アニメイト池袋前行ったらもの凄い女性の列。 座敷引いて座ってる人もいるよ…やまねあやの先生サイン会とか ミュージカル テニスの王子様 Remarkable 1st Match 不動峰 CD発売記念イベントとかあったようで…
大塚駅に向かう途中、公園に差し掛かった。 「へぇ、砂場が柵で囲まれてるんかぁ〜」なんて思ってたら こんなんがあった。
 機関車です!ホンモノです! 今企画してるものの中に機関車が関係するものがあるんで ホンモノ見たいなぁ、モトになるものが欲しいなぁと思っていた最中、 すげぇすげぇ!俺はこれを見たかったんだ! もうグルグルグルグル見て回って感激しておりました。 今度またここに来ようかな、デザインしに。
この公園、大塚台公園というそうですが 水が滝として出るとこもあったり、かなり良い公園でした。 ここで遊んでる子供たち、本当に楽しそうだったなぁ。 あぁ、あの鳥のフンはこれを見こしてだったのかぁ、でもフンはイヤ
さて大塚駅に着いて、飯を食いにめしや丼。 たらふく食って気分ヨシ。今回は腹八分目にしておいた (いつも食いすぎで気持ち悪くなるし)
17:30 小野坂昌也トークライブ いつも通り細かいことも大きめなことも喋れませんが 大きく言って楽しかったです! もういろいろいろいろな方面の話出て楽しかった〜。 また今回はもうカッコイイ声の持ち主が…マジでかっけぇ。
帰宅したあと、ダイナマイト☆亜美のホームページ見た。 ハマリそうだった(えー
静木亜美のプロフィール、俺知ってるものばっかだったσ(^◇^;)
明日は8時からバイト、フリーマーケットでお店店頭出店。 雨振るとなくなるんだけど、さてどうなるかなぁ。 雨降ってもバイトはするんだろうけど…曇りで持ちそうだなぁ
| 2004年05月14日(金) |
そうですか、不採用ですが |
うさぎさんちーむ、いいと思ったんだけどなぁ(くまさんちーむをパロりましたけど) じゃあエンジェルビームはどうですか?(゚∀゚) まぁもう少しマジメに考えます。 いろいろ英語で意味あるようにしたり、3人に合うようなものにしたいですが もう出なかったら、私の独断で決めさせて頂きます とりあえず英語でカッコ良くしたいと思っているので もえたん片手に試行錯誤中。
今日はバイト10時間。 女子の1人が「使えない社員をどうにかして」ということを 涙で店長に直談判していた… さすがに女の子が泣くまでいくと店長もマジメに考えてたがどうなるか。 俺もチャーンス!と思って言いたいことチョロっと言っておきましたが。
一度マネージャーミーティングでボロクソに言ったほうがいいんだよな、あの社員には。
天上天下 先週見逃して2週間ぶり。やっぱ楽しいなぁ。 なんだかジャングルの王者ターちゃんのヂェーンみたいな 変身っぷりだな、五十鈴よ(ちと違うけど、てか懐ッ!ターちゃん エロイとこはエロく、燃えるところは燃える。いいメリハリです。 個人的には高柳大好き、ガンバッ!来週負けそうだけど。
結局昨日はゆかりんDVDのおまけ見れず、明日見れるかなぁ。 明日は小野坂昌也トークライブ 大塚駅だけど、その前に池袋でエロゲ博士に会い この前借りたパソコンに読み込まれないディスク返してクレーム言わなきゃ。
ガンダムオタクな有名人 Gacktがおりませんよ。 こういうの見ると親近感わきますね。藤原紀香ってのが胡散臭いけど。 >SMAP 木村拓也 その漢字じゃ広島カープのほうになってしまうのだが…
野球といえば今年はなんだかつまんないなぁ。 セリーグはここまでダンゴ状態だと… 巨人も上がってきちゃってるしぃ。 横浜は上のほうにいるとは言っても、こんなんじゃ喜べないよ。 とりあえず抜けてくれ、この混戦を。 パリーグはロッテが終わってきちゃってるのでもうキツイ。借金10はなぁ 小林雅がもっといい働きしてれば5つは勝ちが増えてたはずなんに。
てか今年の野球、どこかのチームをカモにして、どこかのチームにカモにされ そんな感じばっかり。
|