アニゼロDiary

2004年06月22日(火) あぢぃ

学校の作業場にクーラーくれぇ、精一杯でも除湿機が欲しい

作業スピードが遅い、遅いというか閃きが悪いな。
明日はちょっと新宿で物色でもしてこようかなぁ。

学校終わりにバイトに顔出し。いろいろと仕事が増える。
そんなか、シフト作成がなんとも大きな仕事。
10何人ものアルバイトの希望シフトを整理して
お店回るように配置するって仕事だけども…既にマズイことに。

人がいない…これだけいるのにシフトが埋まらない

どうしよ〜、既に苦難が始まろうとしていた。
さらに…7月4日の人のいなさ加減が以上。
これは俺がまず出なければ、いかんだろうなぁ…
蒼弩のファフナーイベント行けないかもなぁ(;´Д`)
まだ当たりもハズレも出てないけども、当たりそうな予感はあるし。
シフト書くと何時何時が足りないと分かってしまって
俺が出なくちゃという感情が出てきてしまう。

まずい、イベントに行きづらくなる。
早めに先手を打っておかないと。
10日の小野坂昌也トークライブは絶対だから、
14時まで出るってことでなんとかしてもらわないと。

6月は頑張ってバイトして7月ウップン晴らす気だったんに。
新しい店長になって、俺が6月土日休まず出てるもんだから
「コイツは土日出てくれる使いやすいヤツ」と錯覚されたやも。
そうだ、俺はそれ以前はイベントで全く出なかった
6月はたまったま、不本意ながらイベントが1つもなくて、バイト出ただけ。
んで土日全部出たのがマズったわけで…

オー!マイガァー!( ̄□ ̄;)!


これらの商品の発送可能時期:2004/7/22
配送予定日:2004/7/23 - 2004/8/8
"君が望む永遠 ~Special Fan Disc~"

クラナド終わってません。まだ終わるには10時間はやらなきゃいかんと思う。

なのに注文してしまった…。積ムぞ、俺(;´д⊂)
しかも言ってるように学校とバイトの仕事で忙しいっつうの。


花右京メイド隊 La Verit
う〜ん、戦い後の後日談があることは良いんだが
なんかどこか中途半端だなぁ。やや投げっぱなしな感じが。
結局あのお姉さまらは何したかったんだよ。
また最後に屋敷中心で戦いでもあるのかと思っていたんだが。
ケリがついたのかついてないのか、微妙。

あとテロップ最後に出してさらにEDって。
OP切るか、ED切るかどっちかにしなさいよ(--;)



2004年06月21日(月) あぶねぇあぶねぇ

そういえば10月16日(土)の
JAM Project THE Liveの特別先行発売で
申し込みしてあったんですが、「振り込み期日っていつだっけ?」と思い
確認してみたら
今日じゃないですかっ(゚□゚;)!

焦ってバイト前に振り込みは終えたがよ
当選メールが来たのが18日(金)で振り込み期日が21日(月)って期間短すぎッスよねぇ!(゚□゚;)

今日気付いてなかったら。当選お流れするとこだったよ。

まぁこれにてジャムプロライブ参加決定!と。まだ4ヶ月も先だけど。

光と水のダフネ
まぁ2度目ですけども、兄・皆川−妹・中原はヤメレ。
また千葉進歩に今回広橋涼も登場でカレイドチームが。
これで大原さんいたらパーペキだったな(次回予告にいたけど

まぁこの先、ネレイス カムチャッカ支店にマイヤ奪還を要請し
ゲットバッカーズが立ち上がるってことですが(後半嘘です
今回観ればここまで予想は出来るんで、
後はそこでどう泣かすか笑わせてくれるのかが見所か。

LOVE LOVE?
いつも言うことだがモロとかパンチラとか、
そういうのって見慣れればそこら辺はもうどうでもいいんですよ。
あとは中身なんだけど…う〜んなんか盛り上がらないなぁ。
俺大好きなみくたんが別の男に心ときめいちゃって
もう俺はフラれた感じでショボーン(・_・)
楽しみ減った。
だからとりあえず、ギャルゲー作ってくれ
俺はみくたん攻略に全力そそぐから(笑)



2004年06月20日(日) あ…あんまりすぎる…

うぅぅわぁぁぁあああーーーーーーーーーーーーーーー(;□;)。。。
なんなんだよ、なんなんだよ、この展開わよ。
こんなに岡崎朋也の人生に苦難ばっかり与えなくていいじゃないか。
もっと穏やかな生活を与えてあげてもいいじゃないか。
なんでだよ、なんでこんなに辛い人生にしなくちゃいけないんだよ。

というわけでクラナド・アフターストーリーをやったわけだが
もうこのストーリーの主人公の感情の起伏が…
もうなんとも言えないんですよ。
俺も完全感情移入して、この世界に浸っていますが
同じく応援して挫折して立ち直って、改めて楽しい生活が出来て
さぁこれからだ!ってところでまた…

残酷すぎる、俺だったらもう自殺するしかなくなってるぞ。
生きていてもまた惰性で生きることしか出来なくなる。
ある意味この後の主人公とその周りはどうなってしまったんだろうか。
もうこうなってしまったら、どんなに励ましてもダメだろうな。

ここまでの話で風子が出てきて、おぉ!杏が出てきて、おぉ!
と思って高校卒業後にして、長い年月経ったときに会うってのは感慨深いですね
あとやっぱ春原はいいヤツだ、アイツとなら何時までも馬鹿できていいだろうなぁ

あぁ、もう凄いゲームをやったなぁ。まだ終わってないけど。
今日はもうこれ以上は進められない。かなり鬱になってしまった。

山あり谷ありすぎる、あんな人生。



2004年06月19日(土) つまらない日々ですのん

バイトだけで1日潰してしまうと…。
しかも明日は朝からなので早めに寝なきゃ。
君のぞラジオは聴けるかな、聴いたら2時だもんなぁ。

鋼の錬金術師
そういえばもうこのアニメも残り3ヶ月ちょっとだったよなぁ。
この後どう収拾つけていくのでしょうか。
ガンダムSEEDではここらでフリーダム出てきた頃だったかな?
いや宇宙に戻ったとこだったかな?
そこからだんだん足早になっていって最後ややうやむやだったもんなぁ。

ハガレンは今のとこ総集編もなかったし、順調にいってるとは感じます。
でも原作ある分、どうなるかは監督の技量が試されるわけですね。

んで、ウィンリィ1人核心に迫っている状況ですね。


ケロロ軍曹
すももの声、声優では聴いたことない声だったので
あぁたぶんOP曲のあの人かと思ったら大正解。
まぁ違和感はないが…嬉しさも何もないんだよな。

後半のギロロの話は良かった
にしても5人全員揃うのは早いのぉ。


バイトから帰ってきて土曜日のオアシス、
ゆかりんのいたずら黒うさぎを聴こうと思ったら
野球でなくなってるー!Σ(゜□゜;)

お…俺は何を糧にこのあとの2日間を頑張ればいいんだよ…
とりあえず、ラジオネレイスを20分で聴いたが
絶対やっぱりどう見ても
大原さやかさんはSだと思います(笑)


 < 過去  目次  未来 >


トロア [HOMEPAGE]

My追加