新宿湘南ラインは快適ですね。最寄り駅から大宮駅に一発で行ける。 でも1時間20分近くかかりますけど、座れたので体力温存できた。
大宮駅に15:20到着。 埼玉初上陸であります!(たぶん) 埼玉の地に足跡つけたのはこれが初と思われる。 (ガイナフェス行かなかったし) 初めての土地ってワクワク感がでますねぇ。 しかし1年に2回も3回も来たくないです、片道2100円だし (定期で900円に収まったからいいけど、今日自腹で定期かったので 結局は万単位で金が飛んでいる状況)
まず腹ごしらえとめしや丼に向かう(場所はリサーチ済み) 大宮駅内部は「なんか川崎駅みたいだなぁ」と感じつつ めしや丼がある方面に出てみると「大船駅みたいだなぁ」と思ったり。 めしや丼でかつとじ定食を注文 かつとじウマーーー!!!(゚∀゚)おかわり1回で腹8分
駅に戻って、大宮ソニックシティ方面へ。 そっちはなんだか「仙台駅みたい」と感じつつ、会場前へ。
いっぱいそれらしき人がいる(当然だ σ(^◇^;) ピンクのタオルやハチマキした人に青い袋(アニメイト)所持と。
グッズ販売のほうに向かえど、すでにほとんどのものが完売。 13時に始まってたそうで(調べとけ、そういうことは)マズった。 ストラップかスポーツタオルは欲しかったなぁ。 【うちわ】や【しっぽ】(しっぽ!Σ(゜Д゜;)なども売ってました。 本当にしっぽ商品化したんですね…使い道は?σ(^◇^;) まぁこういうのはライブ・イベント時限定だからいいのか。
ちなみにTシャツやそのしっぽは11時半前に並んでなければ 買えなかったようですね。そんな時間に大宮来れないよ。
結局購入はパンフレットのみ。このパンフレットもまたデカイっすなぁ。 MG1/100エールストライクの2倍の身長はある。
会場前で鷲崎健さん見かけた。 誰かと待ち合わせしてるような感じでしたなぁ。
17時開場。 1階12列。そこまで近い!ってこともなかったが、遠くもない。 ふぁーすとらいぶの時の位置に比べれば天と地。 椅子があるのはいいですね。荷物を誰かに踏まれる心配もない (自分で踏みつける場合はあれど…) なだらかな傾斜で前の人もそれほど身長高い人でもなく見やすい。
18時開演
セットリスト 1.Sugar Time Trip 2.Angel Pride 3.Love parade 4.わがままな I LOVE YOU 5.Lovely Magic 6.Super Special Day 7.空の向こう側に 8.Berrt Very Good Love(やまとなでしこの歌) 9.つぼみのままで 10.夢見月のアリス 11.les larmes de lune 12.月へ行こう 13.Little Wish(魔法少女リリカルなのはED 10月21日発売) 14.Baby's Breath 15.summer melody 16.眠れぬ夜につかまえて 17.Honey Moon 18.大好きと涙
アンコール
19.Fortune of Love 20.Eternity
うろ覚えも含まれてるので正解とは思わないでください。 順番も勘入ってますし。
ゆかりん最高〜(≧▽≦) もう堪能したぁ〜、そして今日は友達も誰もいず、1人参加だったので 誰に聞かれ見られるわけでもなく飛んで叫んできた〜。
楽しかったッス〜、どう楽しかったとか、 こうとか表現はできないですが(感想文とか苦手なので・国語嫌いだったし) 歌もいい!踊りもいい!トークもいい!なんたってゆかりんがイイ!(゚∀゚)/ 衣装も可愛かった〜!生足が肉眼で見れて萌え萌え〜(ぉ クルっと回ってスカートひるがえしたり(日本語あってる?) ゆかりんが猫耳メイド役をやったり? 魔法少女になって会場の客全員後ろにのけぞったり(笑) とっても楽しかったです。
20:10頃に終演となったけど2時間という時間を満喫しました。
今回も会場内にカメラ入っていて、 12月にDVDが出るような出ないようなという情報も。
楽しかったー!以外の感想。
去年のふぁーすとらいぶと比べるとボリューム感は低かったかな? 同じ2時間程度で曲数の違いかどうかと思うが。 あとは私的にふぁーすとらいぶは自分が好きな歌が多かったし。 My life is great・Sweetest Love・さよならを おしえて・Snow bird なのなの でも今回はAngel Prideがあって満足。
あとは生バンドなかったのもちょっと寂しかったかなぁ。 やっぱ生バンドとカラオケでは臨場感が違うので。 ダンサーメインなのも結構良かったですが。
それとコール。Baby's Breathで 「1人ぼっちの〜」って歌詞の後に「ゆかりー!」ってコール入れるな! ゆかりんが1人ぼっちになっちゃうじゃないか!
そんなとこかな。
今年は「10月にシングル新曲が出て、12月もしかして今日のDVDが出る」で ライブは今年は大阪・大宮のこれっきりかなぁ。 去年「カウントダウンライブやるぞ〜」と言っちゃってたが さすがに4ヶ月後に、合間シングル1枚じゃ難しいかなぁ。 出来ればあと1回イベントでお目にかかりたいです。
それでは今日の日記はここまで ゆかり姫・スタッフの皆さん!お疲れっしたー! これからもゆかり王国支えていくぞー!(○゜▽゜)o また当分ウチのパソコンやCDはゆかりんがエンドレスで流れます (当分?ずっと?)
高校野球、神奈川代表・横浜勝ちましたか。よかったです。
これで中国を黙らせられる。ざまあみろ。 (と思ったが試合後猛烈うるさい中国人ども。クレイジーだな)
バイトが22:30に終わり、ガソリンスタンドに寄って給油、 その支払い時に店内のテレビ見たら日中戦やってて、2-1で勝っていた。 ロスタイム3分てことで速攻帰宅。 着いたら間に合わず優勝直後、しかも3-1になってた。
いやぁ、まったく心の底からスカっとした。 日本代表に感動した!(小泉首相風) もっとカンプなきまでぶっ潰して欲しかったけどなぁ。 まぁそれでもよくやったですよ。
でも結局バカな中国人どもは騒いでるようね。 この国は反日教育受けてきてるもんだから、 これからずっとこんなことやっていくんだろうなぁ。
しっかし、試合見ながらタバコ吸ってる中国人見るとホントバカだな。 また君が代では盛大なブーイング。日本人サポーターにののしり 試合が決まったら早々に帰り、会場外で大騒ぎ。 そんでもって日本人サポーターが1時間以上も会場から出れないとか。
最悪最低な人種ですな 他国みなさんもこんなこと目に会うかもですよ? これきっかけに北京五輪も白紙になってしまえばいいのだ。
DearS なんかところどころ顔のデッサン狂いまくりなような。 流しつつ、他ニュースとか見ながらなのでまた今度見直そう。
明日は 田村ゆかり【さまぁらいぶ☆2004*Sugar Time Trip*】 なんでその前日のラジオが押してるのかないのですか。 今日あるの?ないの?あっても君のぞの真裏っぽい。ガーン(;´Д`)
とりあえず気分を切り替えて、明日にはライブ爆裂モードにしましょう
お外に出かけないからネタというネタもできないし、 出ても行き先がバイトだからまたネタないし。
来週チャンスあれば木崎湖行ってこよ〜かなぁ。 でも今回は1人旅になりそうなので、交通費莫大。 う〜ん、どういうルートで行けば金あまりかからず 時間もかけずに行けるかなぁ。 片道7時間で2200円の高速道路の料金で行け!とカーナビは言うのだが… もっといいのないかなぁ。
行くとしたら夜23:30に家を出て、 理想としてはあっちに9時くらいに着けばいいのだが。 どっかのサービスエリアで一休みするとして…う〜ん。 で結局日帰りなのであっちを出てくるのは14時くらいかな? うわ〜、切羽詰るなぁと思えど、木崎湖行ってもそうは行くとこないのよね。 車だし。出来れば丘に登りたいですが、俺の車技量では無理なので あそこへは歩いて行ったほうが良さそうだ。 で帰りにまたゆ〜ぷるで汗流して帰るのがベストかな。 まりえカレーは行ったら食べるのが風情というものだが カレーに卵のっけただけなので、それで700円だかは高い気もするし だったら食わなくてもいいかなぁ。 なんか別のもの食べたいが、さして食べるとこなかったよな。
まぁ今まで、10時以降まで木崎湖にいたことなかったしね。 4時頃木崎湖着いて9時には出て松本市に向かってたし。 今回行くんだら、木崎湖行って帰るくらいでいいいと思ってるし。 まぁ松本くらいなら寄ってもいいけど。
行こうか行くまいか、考え中。 あとは 今年一度車ぶつけて弁償金払ってる俺が そんな長旅に車で行ける勇気があるかどうかが問題(ノ ̄∇ ̄)ノ
パワプロ マイライフで3度コントローラ投げつけた(;´Д`)イライラする。抑えられない 気分転換にアレンジチームでペナントを1年やった。 中途半端なプロ野球チームをつくろうになっていたので なんか楽しい反面つまらない。だったら「やきゅつく」やりたいです。 20代半ばにして選手の能力落ち始めてるしなぁ。
結局サクセスかマイライフか、ってとこでしょうか、今回のパワプロは。
田村ゆかり【さまぁらいぶ☆2004*Sugar Time Trip*】
ついに残すとこ残り1日2日となりましたね。 なんかまだボルテージ上がってきてないのですが、 明日のバイト終えれば湧き上がってくるでしょう。
8月になって平日数日出勤・土日お休みというバイトの出勤希望にしたら とっても店長に苦い顔されました。 だから6月の土日マジメに出勤が本当の俺だと思うな! これが本当の俺だ!8月はイベント盛りだくさんなのだよ! と、心の中で訴えたのであった(笑)
| 2004年08月05日(木) |
ぴぽぴぽぴーぴーぽーぴぽー |
懐かしいですね、ぽぽたん。エモシアターも半年前か。
で今日学校の帰り、新宿のさくらやでガシャやりました。 ぽぽたんのガシャを。 ガシャでやるんじゃなかった_| ̄|○
1回400円で出てきたのが

あい姉…いやぁ、悪くないといえば悪くないですがねぇ、 メアー欲しかったよー!(;´Д`) しかもこれ組み立てるのに15分以上かかった…ガシャで丸まったせいもあるが 複雑すぎる…さて組み立てたはいいが、どこに置く?こんなエロイフィギュア。
あぁこんなだったら、 クラナド- トレーディングカード 買えば良かったなぁと。
もう1回やるか?ガシャじゃなくて。それともバラ買いかなぁ?
昨日は上手く行っていたパワプロのマイライフ、今日はキレまくり。 もうどこに投げれば抑えられるのか、誰か教えてくれ(--;)
あぁそういえば、マイライフで育ててる投手の名前大原だったなぁ。 それであい姉出たとか?(^-^;
明日はゲームしないで、アニメの消化しようかな。
|