と思いきや、朝7時からバン!バン!という空砲が。 近くの幼稚園での「本日の天候より運動会開催」のお知らせなんだろうが 何発も何発もうるせーよ! 睡眠の邪魔だ!ヽ(`Д´)ノ
しかし負け時と寝込んで12時起床。 その後は友人とゲームして1日終了(中身薄ッ!
休みとなってもイベントなければ、こんな生活です。 もっと外でて情報収集とかやっておくべきなんでしょうが 家から出るのもメンドくさくなるヒッキー根性(笑)
友人からスパロボMX借りました。 これで当分ヒマな時は時間潰しとゲーム欠乏症解消になりますな。 テイルズオブシンフォニアは先延ばしだな。
ケロロ軍曹 デター!池田秀一氏!(゚∀゚) いつか出すだろうなと思っていたけども、サイコー! いつ聴いてもいい声だ、そして言わせてるセリフもサイコー! んで、ケロロが作ってたのが、リ・ガズィってのもまたサイコー! 堪能しましたよ。 またもう1人の親衛隊のほうが秋元羊介氏てのがまたもう(笑)
ニニンがシノブ伝 岩田光央氏起用はまた反則的だ(^_^;) もっとハジけさせても良かったと思うけど。 あとは小野坂さん含めて…暴走するなぁ。 ある意味このアニメはボーボボよりも良いハジケ方してます。
しかし、OPの真剣な戦いは最後までナシか。それもシノブ伝らしいな(^-^;
| 2004年09月17日(金) |
CooRie「秋やすみ」発売まで11日 |
すぽると見て、古田選手の男泣きに俺も涙(TOT) Web喫茶よずりのを聴く。 rinoちゃんの涙、でも周りの楽しいトークにもらい泣きと笑い泣き(;v;)
「秋やすみ」楽しみになってきたー!
やっぱ、よずりの最高です!今一番のアニソンシンガーです! よずりのはアニソン界のゴールデンコンビ 楽しめて癒されるラジオです。 rinoさんライブイベントも行けるといいな
| 2004年09月16日(木) |
俺は犬では「サモエド」らしい |
いぬ占いの結果。 何気に診断の結果にビックリ
あなたは働き者でがんばり屋なので、いつも忙しくしていたい人です。 ときにはゆっくりと休みたいと思うこともあるでしょうが、 実際ゆっくりしてしまうと、落ち着かなくなってしまうタイプです。 性格的にも思いやりがあって、「誰かのために私ががんばるんだ」 という気持ちが強いです。同時に、人にまかせておけない性格でもあります。 人に頼るくらいだったら自分が苦労したほうがすっきりするタイプなのです。 ただ自意識が強い面があるので、 自分のがんばりを認めてもらいたい気持ちも強いです。 たくさんのボーナスをもらうよりは、「本当にがんばってくれてるよな」 というひとことがうれしい人なのです。 正義感も強く、世の中の不正や、ルールを守らない人には激しい怒りを感じます。 逆に、人情に厚く感動屋なので、 人の小さな優しさにも感激して涙することもしばしばあります。
自分でいうのも変ですが、当たってるんですよね。 まぁ「がんばり屋」って部分はやや違いますが、 今現在の仕事として「忙しくいていたい」です。ヒマなので。 んで落ち着かないんですよね、やっぱ。
前に働いてたバイトでも、人に「あれやって」と言う手間よりも 自分でやって終えちゃったほうが早い気がしてたしね。
感動屋ってのはクラナドで実証済み(笑)
あとは俺は「誉めれば育つタイプ」って具合です(笑)
| 2004年09月15日(水) |
かっこいいと可愛いの違いって何? |
はにはに & Wind はにはに、原作知ってる分話が淡白になってるなぁ。 これで後1話でしょ(DVD版に美琴ルートの3話ほどあるようだけど) う〜ん…まとまるのか?(--;)
Windはストーリーとしてはだいぶ面白く思えてるんですが こっちもあと1話でどうまとめるのかが心配。 個人的にはみなもルート見たいので、DVD借り方向にしますかな。 はにはには保奈美で満足でいいんだけど。
下級生2の主人公のキャストが緑川光さんなんだけど よぉ〜このテのPCゲーアニメに出るなぁ、2連続じゃん。 PCゲーの友達役とか、よくそっちにも出てるからもあるんだろうけど。
|