舞-HiME 萌えに突っ走りすぎず、含みもかなりいい具合で掴みはOK! これは楽しいですね、何よりOPの歌いいね!さすがみな実たん! 声優は主役?の男の子の高橋裕吾さんって方以外が有名ばっかり(苦笑) 特に清水愛ちゃんがいつもの萌え計の役じゃなく、 カッコいい系なのでいいね。 あんまり清水愛&中原麻衣や野川さくら&千葉紗子とか もうセットで見すぎな感じが否めないキャスティングも これだけ声優が入り乱れてると、どうでも良くなるし、 やっぱいつもと感触が違うキャラだといいよな。
文句なしに視聴継続決定です
明日はCooRieアルバムをようやく購入してきます。 その後、横浜そごう、高島屋などに寄って 会社から出た宿題をやってきます。 あとはビデオテープを買って、 今後の怒涛のアニメラッシュに対応しておきませんと。
そして明日は鋼の錬金術師が最終回。 録画設定とビデオテープの録画残量には十分しませんとね。
ではやっと就寝。明日は昼まで寝れないな。こりゃ。 日曜雨っぽいこともあり。
ルナマリアに癒されたいとかモンモンと思いつつ では仕事に戻ろう
テレビ神奈川で「愛してるぜベイベ★★」はやらないようで。 ガセだったか… 代わりといってはなんですが 10月7日(木)19:30より「トランスフォーマー生命体ビーストフォーズ」がスタート あの子安さんらでアドリブ全開のアレ。 あまりアニメ見る本数増やしたくないけど また再放送でも見れるとなると見たいなぁ。 そのあとメタルスまでやってくれるといいんだけども。
ちょっとカッ!となって いろいろ話題の楽天で通販してしまいました(^_^;) まぁ商品届くの11月下旬なんだけど、楽しみに待つ。 フィギュア3つなんだけどね(ついにはフィギュアを通販で買った男
昨日の「朝倉南のオールナイトニッポン」は かなり面白かったですね。 日高のり子・三ツ矢雄二・難波圭一の豪華三人揃い踏み。 三ツ矢さん途中から声優養成所の講師みたいになっちゃったし(実際そうだけど) タッチはそこまで見てないんだけど(世代じゃない) やっぱ名作だよな。
さて舞HiME見よう。でもフジでやってる鬼ごっこが楽しすぎ
| 2004年09月29日(水) |
徐々に忙しくなってます |
さて明日より秋の新番組スタートです。 自分のために日にちで見るアニメのおさらいをしておきましょう。
9月30日(木)25:30 舞-HiME テレビ東京
10月2日(土)24:30 うた∽かた テレビ神奈川 10月2日(土)25:00 神無月の巫女 テレビ神奈川 10月2日(土)25:30 W 〜ウィッシュ〜 & φなる・あぷろーち テレビ神奈川
10月3日(日) 8:30 ZOIDS FUZOR テレビ東京
10月4日(月)25:30 月詠 -Moon Phase- テレビ東京
10月5日(火)18:00 スクールランブル テレビ東京 10月5日(火)18:30 BLEACH テレビ東京 10月5日(火)24:35 エルフェンリート −prelude- テレビ神奈川
10月6日(水)25:00 双恋 テレビ東京
10月7日(木)18:30 愛してるぜ★ベイベ テレビ神奈川 (TVKの番組表に載ってないんですが…あれ?) 10月7日(木)25:05 下級生2〜瞳の中の少女たち〜 テレビ神奈川 10月7日(木)25:35 魔法少女リリカルなのは テレビ神奈川
10月8日(金)23:30 To Heart 〜Remember my Memories〜 テレビ神奈川
10月9日(土)18:00 機動戦士ガンダムSEED DESTINY TBS
10月12日(火)25:05 げんしけん & くじびきアンバランス テレビ神奈川
10月14日(木)24:30 グレネーダー ほほえみの閃士 WOWOWノンスク
10月30日(土) 8:06 学園アリス NHK-BS2
ふぅ、この作業だけでも大変…多い。やっぱ多いよ(;´Д`)
何は何でも火木土が大変。まずは明日、舞-HiMEですね。 ネギま!先行する形でサンライズが萌えアニメ学園モノを。 キャストが22人くらいもいますが、一発目に聴いてどれだけ分かるかな。 そして岩男潤子さん久々だなぁ
| 2004年09月28日(火) |
こんなにアニメ多いのに疑問 |
GIRLSブラボー最終回(打ち切り) ま〜っ白とかまっピンクとかで最後にして、 「これぞフジアニメ!」と再認識できた打ち切り回でした。 結局最後だけ見ても、これのメインヒロイン誰だと言わんばかりに コヨミと桐絵が可愛い・カッコイイ・魅力的。 実はメインヒロインだったミハルは(笑)バカだったという印象だけ。
ミハルいないほうが、 いい萌えアニメにもなると思うよ、コレ。
あと雪成がもっとここぞという時に頼りになる男ならいいんだけど 女性に触れられたら発疹して、まったく頼りにならない男。 コイツの何がいいか分からないなぁ。
さて、こんだけ湯気ムンムンで勿体ぶらせたけど それやってDVDの売上に効果あるのだろうか。 まぁ湯気ムンムンはアニメーションの演出じゃなくて フジテレビの規制ですけどね。
秋の改編はフジテレビはかなり凄かったらしいですね。 危うくこち亀とワンピースが終わるとこだったらしいです 集英社がかなり怒気強く反発したとかで、そのままになったそうですが。
今現状テレ東以外、ゴールデンタイムのアニメはどこもやりたくないとか。 バラエティとか情報番組のほうが視聴率とれますしね。 ドラえもん、サザエさん。ちびまる子などは別格として テレ朝のボーボボなんかも危なかったようですね。 実際地方のボーボボは打ち切られましたし。
で、フジテレビは現在アニメは縮小傾向にあるようなんですが、 今後とあるアニメジャンルは拡大していくとか。
そのアニメジャンルってのが…エロッチィアニメ ・ ・ ・ (*゚Д゚)湯気ムンムンじゃねーかよ! すげぇ矛盾。エロッチィアニメもやんなくていいし、 フジテレビはアニメやらんでいいから。
「PONY CANYON STILE まるなび?」ラジオ新番組 能登麻美子さん初の地上波メインパーソナリティー番組。 自己紹介で「昭和55年」と昭和から言う声優さんは初めて聞いた(笑) 年齢をオープンにしてるってのは、何気に親近感わくねぇ。
なんかインターネットラジオ「アクアリウム」の初期は もっと喋り方おっと〜りしてた感じだけど 結構テンポ良くなってた(それでもまみまみ調・笑)
聴いてて癒されるなぁ。やっぱまみまみの喋りはいいわぁ。 今後も頑張って聴く方向。 アニメではゲンシケン&くじびきアンバランスがこの時間カブるのよね そっちは録画かな 遥かなる時空の中で 〜八葉抄〜はやっぱ見れないか。
|