プリキュア 久々にレインボーマーブルスクリューで退治でしたね。 キショイ男に勘違い&付き纏われて面白くなかったぁ。 なぎさの机連発ヘッドバットは見てて微笑ましかったが。 あとほのかの変装もね! 志穂たんとレギーネ姐さんが出てくれれば、それでいいや。
ZOIDS OP歌ってるのって、雨上がり決死隊の宮迫なのね くずで歌出すならまだしも、小室哲哉だからイカンのよね 戦闘のほうはもう1つ押しが欲しいとこだけど出だしとしてはこんなかな? コマンドウルフがレーザークローってスペック間違ってる気がする。 (ゾイド良く知らないけど) あとイチイチ射撃武器で名前叫ぶなって。大した武器じゃあるまいし。
ていうかライガーゼロはシュナイダーとかに今後換装しないの?
今期アニメ順位! とりあえず簡単に出してみる。 あ、ちなみにSEED DESTINYは別格です。ダントツで雲の上
1位舞-HiME 2位魔法少女リリカルなのは 3位φなる・あぷろーち
4位BLEACH 5位月詠 -Moon Phase- 6位スクールランブル 7位To Heart 〜Remember my Memories〜 8位ジパング 9位うた∽かた 10位神無月の巫女
11位ZOIDS FUZORS 11位W 〜ウィッシュ〜 11位双恋 11位下級生2〜瞳の中の少女たち〜
こんなとこですかね。見てるもの全て入れてといったところで。 歌も中身も良い!となると上位になるけど 中身そこそこでも歌がヘボイと下位になりました。 神無月〜は歌は良好なのですが、 中身が他と比べちゃうとパンチ力が(インパクトはあるんですけどね)
アニソン順位 これもTMRは別格です。 それとDimitri From Paris「Neko Mimi Mode」月詠 -Moon Phase-も 別格でいいですか?(なぜ聞いてるの 笑)
1位栗林みな実「Shining☆Days」舞-HiME 2位KOTOKO「Re-sublimity」神無月の巫女 3位田村ゆかり「Little Wish」魔法少女リリカルなのは 3位水樹奈々「innocent starter」魔法少女リリカルなのは
5位野川さくら「君色パレット」 φなる・あぷろーち 6位savage genius「想いを奏でて」うた∽かた
こんなもんかな?アニソンではアニメ5つ(+2)からしか選ばれず。 2週目聞くともっと頭に残って出てくるとは思いますが。 上位3つは買いかなと思ってます。 しかし水樹奈々さんのCDは発売10/6で既に発売中なのは アニメタイアップとしては発売時期間違ってるんじゃ。 アニメが2週した後くらいに発売するのが一番イイ。 始まって1ヶ月半とかだとこれもまたじらし過ぎて嫌なんだけど。
今期のダニメ ダニメじゃないんだけど、アニメロミックスのCM ウザイ!ヽ(`Д´)ノ キショイ! 奥井雅美さんの歌だったほうに戻してくれ。 テレビで何度も見るにはシンドイんですけど。 せめてドアップにしないでとぉぉぉ〜メのほうから出して。
といったところです。 さて明日はドリパだ。ビッグサイトだ。 なんかまだ行く気になってなかったりなのですが(--;)
萌えアニメが3連発で。 でも感想は明日。昨日言ってた順位も明日(汗
ガンダムSEED DESTINY 大絶賛! 最高です!やっぱガンダム何になってもは大好きだー! 嫌いなのはGセイバーくらいさ(あれは認めない
もうOPから見せまくりで、ネタの小出し満載。 これだけでごはん3杯は軽いですな! ステラとシンってZガンダムのフォウとカミーユみたいな構図になるのかしら?
男キャラは燃えるし、女キャラは萌える(ステラ見せまくり揉まれたり) なんといってもMSカッチョエー! あれ?ガンダムって呼んでるのってキラだけじゃなかったっけ? カガリはキラの受け売りで言ったのか?
ザクももう満足! インパルスの合体シーンも良かった! 合体いらないとか言ってる人の気持ちわからんですよ! 合体は男のロマン!弱点にもなるし、弱点を克服もできるし 戦闘機だけで密航、脱出も可能とメリットいっぱい。 合体・変形は万歳です。
CMで上戸彩も見なくなりよかったが、今度は誰?となりましたね。 土田さんの起用は良いな
来週以降も楽しみですが、また時間が17時とは。 忘れぬように気を配っておかねばな
下級生2 やっぱ懐かしいなぁ、この絵は。同級生とか思い出す。 なんか全然話が見えてこなかったので、掴みとしては悪い。 主役の男が身体が悪い?変な男がいる、で女性キャラがチラホラと。 分からないよ、何がしたいのか。 まぁ今後も見ていきますが。
To Heart これまた懐かしいが、藤田浩之ってこんな声だったか?(´・ω・`) というか、それがほぼ全体に言えて、マルチ(過去)もあんなだったかな? 月日は経ってるとはいえ、姫川琴音はキャラ変わってるし ちょっと6年前のアニメと1年経った世界観に順応できてない。 しかしOPとED良い。出来れば挿入歌でも「Feeling Hearts」を希望。
魔法少女リリカルなのは こ〜れも良作だなー! イイ!(゚∀゚)もうこれイイですよー! OPとEDセットとしては今期アニソン1番! そしてキャスト、というかゆかりん激ハマリ! 周りもハマってて文句なし。 作画も気合入ってて、そこまで動かすなら、 次回以降の安定感に変えてくれと言いたいくらい。
にしても、うた∽かたにしてもだけど、 変身する際に裸になることないんじゃないかなぁσ(^◇^;) 特にこちらは小学生。 小学生にしては将来の夢でエライ難しい話してたけど(笑)
舞-HiME 清水愛ちゃんはまた腹すかしてるキャラ多いなぁ。 もうあっちからこっちからと豪華声優の乱舞。 これじゃあ、ちょっとでも声に特徴見つけられないと すぐに埋もれて分からなくなるなぁ。 アクションあり癒しありギャグありと大満足中。 なんか火の玉?がクルクルまわると、写輪眼かと思ってしまうトロア氏でした。 栗林みな実「Shining☆Days」は買い決定。
ジパング 某場所でフライングでドラマ見ましたよね(笑) 企画練るためにこれは切る予定がテレビ付けたらやってて見ちゃった(笑) た…楽しい!稲田徹さん(デカマスター)の声で満足 さらには海上自衛隊協力でリアルで、中身もかっこいい。 心配事は最後どうやって収拾つけるのかですな。
もうそろそろ、今期アニメの順位付けたいなぁと思うところ。 見てるものとしては 萌えアニメが10コ、ロボットものが2コ、その他男キャラもの?2コ。 萌えアニメ圧倒的な多さは俺のせいだろうなぁσ(^◇^;) 萌えアニメの順位と総合順位でいいか、明日にでも。
新たにゲームを買う方向。 ガンダムSEED終わらない明日へとテイルズ オブ シンフォニア どちらを買おうか迷ってたんですが、 アクションでワタワタ焦ってやるよりも、どっしり冒険するRPGやりたいので シンフォニアを買おうかと思ってます。 明日は引き篭もりになるだろうから、買いたかったが台風で出れないよな。
早いうちに、パワプロは売って買いますです。 さて3連休だー! 月曜はドリパ行くので実質2日(イベントは休みに入らず) またまったりゆっくり休みます。
私がハズレたプリンセス祭ではゆかりん出演されますが おそらく、ユアー!ユアー!(*゚Д゚)と声援が起きるに違いない (ネットラジオ聴けば真相は分かる 笑)
目をまんまるにして、慌てふためいてるような感じに。
スクールランブル 初回は双恋以外はどれも作画良好ですが(これ普通なんだけど) その中でもトップクラスに良かったですね。 ていうか小清水亜美バンザーイ!なアニメだなぁ! 炸裂しまくり。ナージャ全開(笑) これはギャグアニメでいいんですかね?でしょうね、あずまんが風ですよね?
サクサクテンポも良くて、この作画が保てれば良作な予感。 歌はどうなんだろ。 OP、周りにヘンなのがいましたが、ファンはソロでやってほしいとかあるんじゃ。 あとEDは小倉優子ですか。全然曲の尺に合ってないし、凄いな。
BLEACH あぁ、すぐに慣れた。主役の一護の声。 面白いとは思うけど、原作をちょっとでも読んで理解してないと 初めての人はついていけないかもと思う。 やや説明不足だし、難しいし。 子供向けではないような気がする。 まぁ最近の子供は犬夜叉で慣れてるか。
所々のノリツッコミもなかなかいい感じ。 あとは歌さえ、キレがあるものになってれば良かったのになぁ。
さてこれから、セックスフレンドのアニメを…あぁ、下級生2を見ます なんか昔の、下級生や同級生のアニメ思い出すなぁ。 6年前とかじゃなかったっけ? まぁあっちのほうが良いとは思う。 こんなにアニメ飽和状態じゃなかったし、TVKでアニメなんて珍しかったな
|