勝ち組と思ったフレッツも配信延期となったのですね。 フレッツ入会組としては、せっかく得たチャンス?がなくなりガッカリ、 普通に本放送組としては先越されなくて、どこかホッとした感じか。
しかしどこで放送するかが問題になるだろうな。 希望としては平日どこかの深夜で1回放送して さらに来週土曜の17:30から1時間で3話4話とやってくれれば有り難いが マズ有り得ないので、深夜1回かなぁ。 深夜でも見逃す可能性あるので困るし、 そこら辺はバンダイが猛烈に注文入れてくるだろう。
テレビ番組がどこかで歯車狂うと結構後のほうまで狂うもんなんですよ。 日本シリーズが台風で中止となりましたが、 ドーム球場なんで放送する局側としては、当然中止するなんてこと考えません それがイレギュラーで中止になったもんだがら この1日だけの調整したことで、 フジテレビとTBSは今現在2005年の1月頃まで番組調整がされています。
なので今回の地震でガンダムS DESTINYが中止再放送となり 今後のTBSの番組調整が大きくズレてくるわけです。
ジパングってアニメでいい言葉があったけど 中国で蝶々が飛べば、どこかで竜巻が起こるってバタフライ効果ですね そんな感じ。
それにしても新潟で大地震… こりゃあマジでそう遠くない先に富士山近くヤバイんじゃないだろうか 俺の部屋で震度5以上出たら、 フィギュアやガンプラが落ちてくるだろうなぁσ(^◇^;) それ以上だとパソコンが倒れるな、配置的に。
今年は地震・噴火・台風当たり、後は何があるだろうな。 都心でホワイトクリスマスとかか?しかも大雪で交通機関マヒ。
私はパソコンに疎い人間でして、自作パソコンなんて作れないし パソコンにどんな機能が搭載されているかってのも把握してないし まったく詳しくないんですが 7ギガ入る容量に残り容量が1ギガしかない状況。 なんでこんなに食ってのかが分からない。 昨日使わないと思われるデータを削除していっても、 これしか残らず後は何が消せて何が消しちゃマズイか判断できない。
で、もの凄くパソコンの動作が重いし、ヘタレるしで勘弁してほしい。
でもとりあえずはこの状況で我慢するしかないのよね。 買い換える金もないし。当然イチから新しいパソコンでセットできる自信もない。
アニメ感想モロモロ To Heart やられた…最後のシーンは泣けても〜た。 んでまたマルチと浩之が感動の再会?を目の前にするあかりちゃんが… うわぁ、浩之は本人気付いてないけど、マルチ>あかりになってるだろうし マルチはもう心の底から浩之が好きだしで 2人の心が結ばれ始めてるのを感じてるってところだろうなぁ。
で、こんな「これからどうなる!?」ってとこで次週が 葵vs綾香で芹香先輩が登場ってのは拍子抜けするんですが。 もう周りいいから3人中心で話進めてくれよ。
舞-HiME なつきのキャラが最高すぎる。一番萌えるじゃないか(笑) 一気に親近感が湧く話でしたねぇ、しかしなぜにオーファンは下着盗んでた? そんな中さらりと登場した杉浦碧(田村ゆかり)でしたが ゆかりんキャラらしいドジっこぶりだったけど、背が高いのは珍しいな。 ちょっといつもやる、ゆかりんキャラとは違う感じがした。
下級生2 誰だ、あのクソ下手な演技やってるヤツは。 琴野千穂役の近藤志津香といったか。 やる気あんのか?と言いたいほど、演技になってない。 どこの所属の声優だ?… 声優じゃなくてアイドルじゃねぇかよ(*゚Д゚) なんでこんなのが、声優やってんだ?どうみてもオーディションじゃないだろ えぇー、何か裏で工作があったとしか思えない。 あいつ1人の演技で、ただでさえレベル低めのアニメがどん底になってるぞ。
本編も何がしたい、萌えアニメなのかミステリーアニメなのか分からない。
切ってもいいんだけど、切ったところでその時間することないしなぁ (ただの舞-HiMEへの繋ぎってだけ)
さて明日は幕張行って東京国際エンタテインメントマーケット2004 これから、何時にどこのイベントを回るかを練っておきませんと。 始発で行く予定ですが、寒そうだなぁ。 2ヶ月前のキャラホビなんて暑かったんだけど、 先月のゲームショウはやや寒い程度だったかな?熱気で暑かったけど。
同時間帯にアニメが3つカブるのはなぁ(;´д⊂) しかも強豪ばっかり。 リリカル、HiME、ジパング。魔法使い、姫、軍隊ですよ(微妙に笑える) ローゼンも見たいと思って既に2話過ぎました…このまま流れるかも。
双恋はキャプ取り上げてるサイト見れば、もうお腹いっぱいになれるわ(笑)
今日も今日とて、また舞-HiMEのガシャポンやったんですが

委員長 藤乃静留 ん〜(・へ・;)ガシャポンやる時っておのずと、 当たりとハズレを決めて回すんですけど、それで言えばハズレ。 キャラとしてアニメで個性が低いので。 (ちなみにGIRLSブラボーは全部ハズレな気がする)
 委員長も元々こんな表情とは思うけど、皆こんななので寂しいんだよな。
とりあえずこんなこともしてみたが・・・

委員長は白じゃなくて、黒がいいな(えー!( ̄□ ̄;) 命は白でいいのかな、クマさんパンツってこともないだろうし (フィギュアでクマは無理ですが) 妹キャラの詩帆は縞パンがいいかな。
それと6種全員直立ってのも味ないんですけど。 しゃがんでたり座ってたりしてるのもあっていいのでは。
もう舞-HiMEガシャはやめとくか。 と言いつつ舞衣orなつき出るまでやる気もする
帰りに本屋に立ち寄った際に表紙が萌え萌えでグッときたものありまして、 ツバメしんどーむってヤツなのですが 表紙は良い、かなり萌える要素秘めてます。
が
裏のストーリーがまた凄い
キミの姉弟が宇宙人だったらどうする? ボク、倉敷敦河の優しいけれどちょっとポンコツなツバメ姉さんは、 ボクがドキドキすると 宇宙から引き寄せられる来る怪物と戦うために変身する、銀河連邦調査官。 姉さんにドキドキするのもアレだと思うんだけど、 宇宙人だったらもっとアレなわけで・・・ 自称宇宙海賊の宇羅っていう女の子まで現れてボクの日常は大騒ぎ! ドキドキしたらダメってわかってるけど、 姉さんは魅力的だし・・・新キャラ登場で興奮度200%のドキドキ新コミック!
なんだ!このストーリー!(;´Д`) もの凄くダメ臭なニオイがするんですけど。 絵がいいだけに勿体ねぇ、中身読んだわけじゃないので断言できないが 後ろのコレ読んだだけで買う気は無くすよな。 読んだ方いれば感想聴きたいですね。月刊エイジに連載してんのかな?
| 2004年10月20日(水) |
カードキャプターさくら来年劇場版ですか |
既報ですが。 丹下桜さんや岩男潤子さんが声優業から離れていたのが 岩男さんはToHeartや舞-HiMEで戻ってきたし 丹下さんはゲームでついに復帰となるわけで 今年の再放送から徐々に戻ってくる下地が始まって ついに本格的な活動になってきてますね。
完結したとおもったCCさくらが劇場版で、どう話にするのかも注目できるし 再放送から劇場版にいくのも凄いもんだ。 この劇場版は桜さんのために用意された赤絨毯みたいなもんだな
さて各地で大好評なスクールランブル ウチもマジ大絶賛となりました。 SEEDの次になったやも。 相変わらず、この時間帯にやってるのが不思議というか勿体ない思いがしますが 作画神、遊び満載(豆腐店とかマトリXとか)ハジケっぷりがボボボ以上 声もバッチリ、女性キャラどれも萌え! マイナス点が見つからない、原作知らなくても構わないし、 頭使わずに見て楽しめる。 天満も可愛くて良いが、八雲や沢近でのメイン話も楽しみ(来週八雲かな?) 聴いてるうちにEDの小倉優子もよく聴こえてきたよ。 ゾイドOP/EDは越えたね、確実に。
BLEACHもまだまだ出だしで アクセルがローギア、スピード遅いけど火曜18時〜19時は最強。

舞-HiME 美袋 命(みなぎ みこと) 出来としては良い、良いんだけど 舞-HiMEはキャラとしては萌え要素低いんで、 フィギュアとしてはグっとくるものが弱い。 舞-HiMEキャラはアニメで動いて喋って魅力が出るのよねぇ〜。
で、命ちゃん。 というかこれもフィギュア6種に言えるが、表情がなくて勿体ない。 キャラだから仕方ないってキャラもいるんだが(なつきとか) 表情豊かな舞衣も表情イマイチなんだよねぇ。

まぁ命はキリっとして、コレはコレでいいとも思えるか。
今日の反省
今回はデジカメの使い方を工夫して、かなり上手く撮れました。 ちょっと進歩しましたよ。ま〜る! (能登麻美子まるなび風に言ってみた 笑)
今週から双恋切りました。 なので水曜日がかなりラクになった。 月水金でアニメ1つずつで、火木土日で数多いって状況。 バランス良いんじゃないんでしょうか?
帰りに本屋でアニメディアをチラっと読んだのですが 最後のキャラクターランキング 2位にシャーマンキングの恐山アンナがいるのはどうかと ていうかなぜにここまで、シャーマンキングがたくさんいるのだ? カードキャプターさくらの桜が5位は再放送やってるから分からなくもないが (再放送やってなくても上位だったろうが)
時代にのっててないのはいいことか悪いことか。
コチラでうた∽かたのご当地レポートがございますが 3話見たとき同じくビビった。 しっかり新宿(からかな?)新宿湘南ラインの2階建て電車が出てたので よく調べてるなぁと。 そしてこちらサイト見るとここまでとは、恐れ入りました。 鎌倉はウチから電車で15分程度かな。近いだけに最近行ってないなぁ。 たまには行きたい、夏に行けば良かったよ orz
明日はまた台風ですか…もう飽き飽きですよ。
|