| 2005年01月17日(月) |
イベント行きてぇー! |
フラストレーション溜まってきた!(中毒だよ ライブ!ライブ行きたい!もうハッスルしたいー!
で、通常のテンションに戻しまして(^-^;
AirのDVDは買うべきかお悩み中。 う〜ん去年から今年に関して、なのは・アカマニと買ってきてるので やや毎月DVDに出資してる状況に。 でもAirは神クラスに良い!と感想聴いてるしなぁ。 といっても、その前に俺ゲームやってないからやらないとなぁ。
まぁこのままのクオリティなら買うでしょう。 そして今年はアニメ映画いっぱい観に行くだろう。 Air・テニスの王子様・鋼の錬金術師・プリキュアと(プリキュア見るの!? ていうかAirもテニプリももうすぐじゃん。 全然公開スタート分かってなかったや。
ラグナロクはどうでもいいや。
アルティメットガール2点 古谷徹さんに横取り40萬(ショーバイショーバイかよ!だから古いし! それ以外は見所ないなぁ、まぁ15分ですから。 2人の変身シーンがないのは間に合ってないのか DVD特典なのか・・・まぁどうだっていいけどね。
昨日の機動戦士ガンダムSEED DESTINYを10点と言いましたが OPとED入れて10点て意味で、 はっきり言ってOPとEDを採点から抜いたら2〜3点クラスなんだよなぁ。
最近CMで流れるガンダムX DVD−BOXを見ると 「あぁ、ガンダムXのほうが面白かったなぁ」と思ってしまったり。 今後もアークエンジェルとミネルバとで 場面切り替わり切り替わりで進み方も低速になりそうだし。
ちょっとボルテージ減、手放しにガンダムだからって絶賛できなくはなっている。
ドラクエ8は現在Lv25で闇の遺跡付近かな。 RPGはどれもそうだけど、どこも物価高すぎですよ。 Lv上げで戦ってるのか、金溜めで戦ってるのかよぉ分からん。 頑張って稼いだお金もバカ高い武器1つで消えていく。
RPGでアイ○ルとかプロ○スとかあったら面白いだろうなぁ。 絶対「ご利用は計画的に」出来ないけど。
デカレンジャー 感想だけ。 去年やその前でも、もう残り数話となったら、 展開としてはクライマックスに向けて盛り上がってくるだろうに 全然その気配がない。「悪の組織」が今回はないために 総力戦みたいなことがないのが、最後の最後に難点としてでてきた感じ。
来週、仮面ライダーが最終回、続いてプリキュア、デカレ。 ここ1ヶ月は日曜朝アニメ・特撮は話題に事欠かない状況になりそうだ
カードキャプターさくら 先週クリスマスの話で今週、進級してるので あれ?俺どこか1クール見逃したっけ?と錯覚しちった。 え?これどういうシリーズ構成になってるんだ? ちょっとチンプンカンプン
まぶらほ 7点 よくあのアングルでパンツ見えないな(笑) OPは誰だ?佐伯美愛と白石涼子 白石涼子って誰にでも引っ付いてグループ組むのな。パステルやらDROPやら ピンでは使い物にならんっちゅうことか? まぁ7人→5人→2人とグループとしては随分減ってるので次はピン? 佐伯美愛ってのは全然知らない。
梢ってキャラが2話まで見たところ、 七人のナナが1人で入れ替わりってことか(うむ、分かり易い
話がまどっこしいが、まったりムードは心地良いのでアリだと思います。
1月スタートのアニメランキングしてみますと 大本命 該当作ナシ 本命 該当作ナシ 対抗 まぶらほ 大穴 好きしょ
ということで本命以上がなく小粒揃い 夏も小粒、秋大量、冬小粒と、これはパターンなのかな? 去年の春が大量だったか覚えてないんだけど。
週刊レディオSEED DESTINY 久々に聴いた。だって森田成一と進藤尚美の回聞き逃したので。まぁいいや で、今回は折笠富美子さんだったわけですが た〜のすぃ〜(≧▽≦) やっぱ折笠さんはいいキャラだ。ていうか
折笠さんのミニスカ姿見てぇー!(゚∀゚)
ちなみに折笠さんのニックネームは オリリン、ふみふみ、ふーみん、おりかっさーマイン、、どれ?(最後の違う
来週は新OPの歌手の人がチョロっと出るそうで・・・
折笠さんの回で出るんじゃねー!(*゚Д゚) 時間短くなんじゃねーか! 保志くんの時でいいよ(笑)
そして再来週は関俊彦さん!これは聴かねば! 今週から頑張って聴いていこう!
1日遅れの16日、KOTOKOファンクラブに入会手続きしました。
徹夜徹夜で、また徹夜。 果ては徹夜明けから会議だなんだ、ちょっと休んで翌日飲み会と この1週間は壮絶すぎ。 田村ゆかりのカウントダウンイベントからまだ2週間しか経ってないというのが 信じられないくらい・・・1ヶ月は経ったと思った。 それくらいこの2週間は密度濃すぎ。 そしてたぶん来週はまた壮絶なスタートになるかと。 今から考えても胃が痛い。
一体どこら辺からアニメ感想止まってたっけ?
月詠 4点 う〜ん、話がねじれ過ぎてきて、訳分からんって状況になってきたなぁ
アルティメットガール 2点 古谷徹さんに3000点(クイズダービーかよ!っていうか古いよ! 古谷さんに楽しめればそれで十分。 それ以外はどうでも良いか。15分で見るのは限界ね。
NARUTO 4点 あぁ、ここら辺で俺はジャンプ読まなくなったんだな。 バトルもなかったのでまったり怖い話が。
ネギま! 1点 見てるだけー。やっぱあの絵にはまだ慣れませ〜ん
ジンキ・エクステンド 2点 あぁ、結構シュールだったんすね、このアニメ 重いなぁ、重いよぉ。 ちょっと予備知識もなく、期待してたんだけど 期待とはズレてました。とりあえず次週も見るが・・・
舞-HiME 10点 ムダに素晴らしすぎる発進シーン。 命がクラウチングになったから 「お!これは全員カタパルト発進か!」と思ったら 普通なクラウチングスタートで(^-^; まぁ命よりもなつきのほうが地味だったかな。 碧ちゃんは派手派手(笑)
もっと鍔天王の出番が見たいです。あと数回あるかどうかになってきたよ 浅井清己キャラが終わってしまったのはちとガッカリ。 今後いつか手と手を取り合ってとなるかと思っていたのに。
能登キャラは役割がオペレーターになっておりますが・・・ゴーダンナー?
来週はバカ話っぽくてまた良さげ
Zガンダム 7点 「アムロ再び」の話。 そういえば先週カツが 「地下にMSが隠してあるくらい言ってくださいよ!」と言って 翌日のSEEDでフリーダムが隠してあったという・・・ やっぱ少しリンクしてるなぁ、ZとDESTINYは
ケロロ軍曹 6点 「俺は今!猛烈に燃えている!」だけでもう大満足です! ラムネスキター! 出来れば子安さんネタでも何かやってくれ。
好きしょ 5点 ぐぉぉぉーーー!ついて行くの大変だー!BLは難しいなー!(何が? なんで男どもを追ってるのかが分からないのですが。 え?全員ボーイズラブ精神がある方々なのか! 女性には興味がない生徒が集まる学園なのか! ていうかこの星には「女」という概念の生物は存在しているのか! 何にしても子安さんのエロボイスは破壊力ありすぎ! さらに喘ぐ保志クン、演技良すぎ!(笑)
凄いアニメですね(先週も言ったね
ガンダムSEED DESTINY 10点
新OPすげぇイイ!(・∀・) 歌かっこいいなぁ!またヤラれた!って感じだ。 これも買いだな!アドレナリン沸騰しまくる熱い歌で(゚∀゚)bグッ!
シンとステラの関係が如実に出てましたけど マジメに妹なのか、Zガンダムのロザミアみたいな妹なのか
インパルス後継機のシルエットあり、サイコガンダム級?MSあり オレンジザク?グフ?の誰?も出たり(オレンジと言えばTMR!と言いたいが バルドフェルドさん金色ムラサメあり、 ステラ&ルナマリアの萌えポーズ、オクレ&アウルの萌えポーズ、 レイ&アスランのスカシポーズ。 さらにはネオ・ロアノークとマリューさん対峙のシーンで 後ろに映ってるMSはバスターダガー?
最後に4機のMSかっちょいい着地で終了。
もう既に5回以上見直してます。最高ですわ。
本編は・・・ 前作SEEDでは急発進だったアークエンジェル発進シーン(第2話) 今回はしっかりとした段取りでの発進シーンで良い。 出来れば格納庫にはフリーダム・ストライク・バルドフェルド専用ムラサメの他にも バスターガンダムとデュエルガンダムはあって欲しかったなぁ。 全壊したわけではないんだし。
カガリ拉致ってウェイブライダーっぽい2機あっさり撃沈させて オーブ艦隊の指揮官「対応は慎重を要するんだろ」 今回の話のMVP。全部おいしいところ持っていかれました。
そしてED 前作みたく1クールの絵をそのまま2クールもってことはなく でも横スクロールの次は縦っていうのは決まりなのかな?
有坂美香サイコー! やっぱ凄い歌唱力だ、ガンダムと上手いコラボでこれも買い決定!
ドラクエ始めました 現在Lv23くらいで砂漠にある船をどうのこうのというところ。 ヤバイです。ゼシカがヤバイです。 役立ち具合はまだそんなに強くもないけど、 衣装着せる楽しみが凄い。また画面を主人公の目に切り替えて マジマジと上から下まで舐めるようにゼシカを堪能したりと ちょっとしたグラビアゲームになっております。
いいんでしょうかσ(^◇^;)
明日も長々頑張りたいです
頑張っております。 また朝になって解放されて、帰って寝て、また明日〜になるんだろうなぁ
帰ってもいないのでアニメ見れずで感想もナシ
2月に買う予定だったものが日にちズレた。 そうなると2月はさほど購買物はなくなるのかな? 君のぞ関連でCD2枚ほどあるけど(イベントやんねぇかなぁ〜
ドラクエ借りたばっかではあるけど ゲームはちらほら買いたいのが出てきてるんだよねぇ まぁ前々から言ってるTo Heart2は元より A.C.E Another Century's Episodeにちょっと惹かれ気味。 SDじゃなくリアルものになると、ちょっと敬遠しがちだったけど フロムソフトウェアが入ったことでリアルの魅了が極限に。 あとはストーリーとゲーム性が問題なのだが・・・ 発売日に買うよりも、いろんな人の感想見て判断したほうが良いかなぁ
「最終試験くじら」を発売直後に買って失敗しただけに どうも先に周りの感想見て判断っていう傾向に俺がなってきてますが。 ハズレを引かないためにも、ビビリ始めたのかなぁ。
隠れオタクが飲み会でされて困る質問 ↑のサイトにて上位5つが
1 休日の過ごし方 16% 2 芸能関係の話題 15% 3 最近のドラマ 13% 4 好みのタイプ 10% 5 音楽関連 10%
まぁ確かに困るものですね(^^;
1の質問は「寝てる」か「外でぶらぶら買い物」と回避かな。 寝てるはその通りやってる。外で〜はイベントを意味。 「イベント行ってる」と言ってしまっては 「何の?」と再度質問されて苦しくなるだけですのでね。
2の質問はYahooニュースとかに載ってる程度なら参加できる。 それ以外となるとキツイ。
3の質問は「ドラマ最近見てない」で回避。 もう会話のキャッチボールそこで終了!となること覚悟で仕方ない。 本当に見てないんだし。
4の質問は「マナカナ」と答えると=ロリとされそうなので 最近は「豊田綾乃アナ」と答えること多い。 ほとんどの人が知らない。TBSアナウンサー。 アナウンサーはフジ以外知名度低いから、簡単に逃げ切れる。 んでもって、ダウンタウン浜田との番組「オオカミ少年」での メガネかけた豊田アナは萌える(ちなみにトロアにメガネ属性はない)
5はT.M.Revolutionで当然逃げ切る。 が、最近の西川さんガンダムOP2連続で ガンダム好きとして簡単に裏付け取られてしまう可能性も高くなってしまった。
これらには入ってないけど 個人的に一番キツイ質問は「趣味は何?」 本当に何もないんですよ。アニメとか以外に(泣 趣味作らないとね、本当に。
|