アニゼロDiary

2005年02月06日(日) リリカル☆パーティー

カウントダウンイベント以来1ヶ月ぶりのイベント
魔法少女リリカルなのはDVD発売記念イベント"リリカル☆パーティー"
久々で、さらにここ1ヶ月鬱状態が続いたこともあり、
どれだけ楽しめるかが心配どころでありました。

まぁ「本番」は来週のスパロボ感謝祭なので、
今日のイベントは俺としては「リハビリ」「前座」感覚(サイテー

14:30に新木場に着いた。初めて来たのですが、
まぁなんというか何にもない駅前だなぁ(ノωヽ) (サイテー2度目


徒歩3分くらいで会場到着
人がワッサー!といてもう抽選から30分経ってるのにかなりの数。
うへぇ、これ並ぶのぉ(;´Д`)
ちょっと帰りたいモードになりつつ、並んで30分後に抽選。
1400番台。まぁリハビリだし、こんなんでいいや。

物販は興味なく、駅前戻ってロッ○リアでまったり時間潰して
開場時間の16時に会場に戻ると、すげぇチンタラチンタラと入場中(--;)
「こりゃ時間かかりそうだなぁ」と思いつつ並ぶ。

また途中帰りたくなるも頑張って並んでやっと入場
(頑張らなきゃ並べないところが重症)

デカイ会場だなぁ、2階3階?にも人がいっぱい階段にも人がいっぱい。
1階の一番後ろ側に配置し待つ。
上を見れば風船がいっぱい・・・これ落ちてくるんだろうなぁ(´・ω・`)

17時ちょいに開演。
MCは三嶋さん。ゆかりんのクリスマスイベやカウントダウンイベントと同じ。
なんか、ゆかりんと三嶋さんをここんとこ連チャンで見てるなぁ( ´ー`)y-~~
出演者に田村ゆかり 水橋かおり 釘宮理恵 清水愛 水樹奈々 桑谷夏子の6名。
ゆかりんはいつも通り乙女チックな衣装。
水橋さんは着物で若女将っぽい・・・
     なぜこのイベントで着物?水橋さんらしいですが浮きすぎです。
釘宮さんはお姉さんっぽい。個人的に一番キレイ可愛かった!(≧▽≦)
愛ちゃんはローゼンメイデンっぽい衣装。人形さんっぽいってことで。
奈々さんは歌手っぽい。
なっちゃんはセクシー担当?

早速コーナーでお絵かきクイズ
水橋さんはさすが。桑谷さんも負けず劣らず。
愛ちゃん・ゆかりんが違う意味で争う感じでした(笑)

意識調査コーナー
全員ボタン持って質問押して、何人押したー、誰押したんだろーってヤツ。
質問が全員押しそうなもの、全員押さなそうなものばっかりで
質問考えたスタッフはちょっとボキャブラリー無さすぎ。

シャッフルアフレココーナー
中の人替えて生アフレコ。
これはなかなか面白かったけど、お休みする人が無いようにして欲しかったなぁ。
3回あったけど最初の、
なのは=水橋さん、アリサ=なっちゃん、すずか=奈々さんが最高に笑えた。
マジにやるよりバカげたほうが素敵にいい。

2回目は、なのは=理恵ちゃん、レイジングハート=水橋さん
ユーノ=愛ちゃんだっけ?、黒い影=ゆかりん
なのはの理恵ちゃんはかなりアリ!だと思った!
水橋さんの英語もなかなか、きーやん譲りか?(笑)
3回目は、なのは=奈々さん、レイジングハート=愛ちゃん、
フェイト=ゆかりん、バルディッシュ=理恵ちゃん
理恵ちゃんバルディッシュはトチっちゃったけどそれもサイコーだ!
愛ちゃんは英語棒読みだったような・・・(ノωヽ) 

その後はライブコーナー
奈々さんがOPとキャラソン2曲。
ゆかりんはキャラソンとEDの2曲。
2人だけかよ!
他にもキャラソン出してるんだろーによ!ヽ(`Д´)ノ

ちょっと憤慨。

ゆかりん「Little Wish -lyrical step-」歌ってる途中で
天井の風船落下。ゆかりん見えなくなる。
その風船をドバドバとステージにトスする客。
ゆかりん悲鳴(ノ ̄∇ ̄)ノ
さらに各所で風船の爆破音多数。

ん〜と、この演出は失敗ですか?

抽選もあったが、セットで6名様って・・・来場者2000人で。
しかも1人名乗り出なかったのに選び直さずそのまま。え〜(;´Д`)
で、約2時間弱のイベントでした。


感想
リハビリとしてはこんなもんかなぁと言ったイベントで
リミッター解除することなく、終始まったりモード。
笑えるところは笑えたけど・・・
司会進行の三嶋さんのトーク量を100とすると、
ゆかりん30、水橋さん25、理恵ちゃん7、愛ちゃん3、奈々さん15、なっちゃん18
(ライブコーナーでのソロのトークは除く)

全体的に喋らなすぎ!
ていうかトーク量が7とか3とかなんだよ!( ゚皿゚)オイッ!


司会進行だから致し方ないけど
三嶋さんがトーク振らず自分で喋っちゃうんだよなぁ(--;)
シャッフルアフレコなんて、お休み中の出演者がいるんだから
話振ればいいのに・・・勿体ない。
理恵ちゃんは出演者が多いとトークはお任せする癖があるからなぁ。
中でも愛ちゃんは喋らなすぎ。

三嶋さん「・・・なんだよね?」
愛ちゃん「(コクン)」頷いただけ

1年間追った経験あるので、愛ちゃんの性格?は知ってはいるけど
イベントでは喋ろうよ。お絵かきコーナーじゃマイク置きっぱなしだし。
感想喋っても視聴者意見で出演者意見じゃないしなぁ(−◇ー;)!!

なっちゃんあたりに司会お任せしても良かったんじゃなかろうか。
あとトーク一番しなかった人には罰ゲームとか。

そんなわけで不満は出ました。
第2期シリーズもあるそうで、イベントもあれば
いろんなところを修正して頂きたい。

さて来週も同じ場所でスパロボ感謝祭
こっちでは本気モードでいくぞー!


デカレンジャー最終回
1年間楽しかったー!いやぁ正直アバレンジャー終わって
戦隊モノは見るの止めようと思ってたが、見たが最後面白くて
週に1度の楽しみになったわけです。
デカピンクのバスタイムに狂喜乱舞し、
その後徐々にデカイエローに気持ちが移り(笑)
デカマスターのかっこよさに惚れ、デカブレイクが意外とお笑いキャラ。
ロボットもどれもカッコ良かったなぁ。

今回で最後で殉職なく、今後が出来そうな刑事ドラマっぽい良い終わり方。

1年間ありがとうと素直に思う。
さぁ!東京ドームシティ行くぞー!絶対行くぞー!
それとデカレンジャーvsアバレンジャーのDVDは買う!

プリキュアMaxHeart第1回
OPはアレンジで、馴染みある分いいんじゃない?
でもEDはインパクト薄くて前作の踊りありアニメーションに比べると
かなりつまんないものになってるなぁ。
本編のほうはハートフルコミューン登場で新変身シーン。
なんかなぎさの変身途中の顔が怖いんだけど・・・(;゚皿゚)ヒイッ!
とりあえず、ひかりが打ち解けるまでの我慢になるのかなぁ・・・。

あと今更だけど、この時間でタコ焼きっていうとタルるーとを思い出す。


土曜に友人が遊びにきて、CD-Rをプレゼントされた。
おかげでラジ種デス1回から19回まで聴けるようになった。
西川貴教さんのラジオ大阪の回初めて聴いてるけど、楽しいなー!

ドラマシアター「もしもミゲルが生きてたら」は笑った(≧▽≦)
進藤さんとか成一とか聴いてない回を時間あるうちに聴いておこう。

とそんなことしたら、関俊彦さん2回目の今日聞き逃した orz
友人、来週も頼んだ(;^_^A
有坂美香さんの新EDも貰った。早速MP3プレーヤーに入れようっと。



2005年02月05日(土) 小牧愛佳クリアー!

だいぶ時間かかってしまいましたが、ようやくクリア致しました。
ストーリーはかなり良い!最後にもう1つ説明なり解説があると良かったが
それでもこのみに比べると主人公のヘタレさはそんなになく、
大変感情移入しやすかったです。

愛佳も噂にたがわずかなり面白いキャラで。
素直に喋ってくれるようになってくると、楽しくなってくる。
ただ、これは好みであるが俺としてはちょっとストライクゾーンから外れる。
どちらかというと妹の郁乃のほうがストライクゾーンに入ってくる。

ということで、現状はこのみ>愛佳ですな。
さて続いては「るー」をやるか。




ここ1週間ヤフオクで買ったもの〜ヽ(´ー`)ノ

上  クラナドイメージボーカル 『ソララド』
右下 『ToHeart2 オリジナルサウンドトラック』
左下 『SHORT CIRCUIT』

最近小包がバンバン届いては何か言ってましたが、これらでした。

ソララド
オーバーがいい歌だよー!最高に好きですわー。
一万の軌跡もいいよねぇ。途中からガラリと曲調変わるのもまたイイ!
そして空に光るは聴いてて泣けてくる(;´д⊂)

ToHeart2 オリジナルサントラ
ToHeart2の初回版を(これまたヤフオクで)買い、CDサントラ聴いたら
Heart to Heartがショートバージョンで、
それを聴いていたらフルコーラスが聴きたくなり・・・という経緯のもと(笑)
そして念願のフルコーラスは以前チョロっと感想言ったようにサイコーでした!
キャラは嫌いだけど、笹森のBGMはどのキャラのBGMよりもお気に入りになったし。

SHORT CIRCUIT
13曲中KOTOKOの歌9曲入っているアルバム。
去年の年末ライブのダブルアンコールで歌った
SHORT CIRCUITが入っているのがきっかけ。
他にもKOTOKOではない歌も収録されているが、それらどれも良い歌ばかり。
買って後悔ないっすわ。

ってわけでここんとこのヤフオクラッシュでした。
できれば、当分使いたくない。が、既にウォッチリストに1つ(お

ただ、こんな風な買い物したくないよねぇ→コレ
誰かのためにせっかく書いた色紙を売るってのは人徳に反するよ。


SEED DESTINY 6点
エピオンかよ!(*゚Д゚)
と、テレビの前で叫んだ私。
オレンジ色がTMRカラーならば、紫色は子安さんカラーなのだろうか。
さらに仮面被ってるわけで・・・。
さらにもう1つ、相変わらずウィンダムが
ドラグーン(機甲戦記ドラグナー)にしか見えないんだが。

アスランの戦い方を見てると、フレイ・アルスターの
あなた!本気で戦ってないんでしょ!( ̄□ ̄ )
って言葉が頭に出てくるのだが。だって本気出してないでしょ、明らかに。
なんだか今回がアビス最後の見せ場って感じだったなぁ〜。
見せ場にもなってなかったけど。
ガイアが水上走ったのはビビったけど、あれは浅瀬か。

シンが大量破壊するので主人公らしくねー!と思ったら
直後に人々を助ける行為に良いことしてるなぁーと感じればアスランの修正が。
う〜ん、軍の意見と世論の意見の差、みたいなもんですな。

さて来週は・・・戦闘もなくグダグダ進みそうだ。
今回だって話的にはちっとも進んでないんだよなー。

舞-HiME 3点
舞-HiMEファイト!レディーーーー!
ゴーーーーーーーー!!!

ってことで(−◇ー;)ハイ?

GIRLSブラボー 2点
だからエロすぎて、逆に引きますからー!残念!
もう後は同人誌でやってくれと言わんばかりだな(言ってない言ってない
生揉みまでいくかね、フツー。
来週はミハルとデート・・・また一番つまらなそうな話だな。


明日は1ヶ月ぶりのイベントー!
スパロボ感謝祭前のリハビリとして、楽しんできまーす!(前座かよ!



2005年02月04日(金) 少女の幻想

曲聴いてると懐かしく感じてくるー!。
元気かなぁ〜、渚に汐ちゃんは( ̄∇ ̄)
あぁ〜、こうなるとremixのほうも買いたくなるー!
ヤフオク購入ものを明日、画像でアップできればいいな。
ToHeart2に熱中していなければ。


今日のToHeart2
時間なく未プレイ、結局1週間に1人ペースか。
アニメも未見、ジンキ・エクステンドは切り決定。


スロットカーが流行り始めました。
周りの人たちが加熱し始めて、私もひょっこり参戦してみたら、これが面白い。
スロットカーっていうのは簡単に言えば、ラジコン+ミニ四駆
ミニ四駆のように決まったレーンを走るが
ラジコンのようにスピード調整ができるカーレースもの。
1度それをやってるお店に連れて行ってもらい、
レンタカーで遊んでみたら、楽しくて自分専用カーを購入。
しかし車高高いスバル インプレッサを買ってしまい、
コーナーで転倒多発。さらにスピードが大して出ない。

う〜ん、遅いからといって、また車買うのも嫌なので
この車を使いやすく速い車にカスタマイズしたい。
かといってもスロットカーを取り扱ってる店なんて限りある。
東京と神奈川で6店舗もあるないってくらい。

ちょっとこっちで金飛びそうだなぁ。


もうすぐ花粉症でヤバイ時期に。
私は4年ほど前から発症し、毎年毎年春はツライ思いばかり。
花粉症があるから春嫌いになったし、
桜がキレイとか、そんなことよりも杉を全てたたっ斬れと思うし。

今はまだ大丈夫、一昨年くらいに「あるある大事典」にて
ヨーグルトを食えと言ってたので最近は毎日食うようにしてます。
そのためにお昼のエンゲル係数(懐かしい)が激上がりしてますが・・・。


新500円で偽硬貨大量発見とかいうニュースあったけど、
もう偽モノ出るから新札・新硬貨出すってことよりも
新札と偽モノを見極めるATMや自動販売機の読み取り機の技術アップのほうが
急務だと思われますよ。
もうどんなにお金を新しくしてもダメだよ。
受け取る機械と人間が見極めるようにできなきゃ。
透かしなんて、最後の判定基準であって人間は読み取れないので
他に区別付けやすいものがないと。
そういった意味では新1万円札のキラキラなんかは見極め易くて良いと思う。
なぜ5000円や1000円札であれを使わないのかが疑問だけど。

こういった偽造も今は流行りだよなぁ。
犯罪なんてものは流行るもんなんだよなぁ。
振り込め詐欺だって、幼い子を殺害するのだって、一種の犯罪の流行り。
ドンキホーテで火事が一時期流行ったのと一緒で、
犯罪ってのは流行やすく、収まりにくいのよね〜。

スーパーで殺害、学校でも殺人事件があって、
日本のどこに子供の安全な場所があるんだよ。

と、いつにもなくマジメな話をしてみました。


そういえば昨日って節分だったのね、何にもしてなかったや(--;)



2005年02月03日(木) 小さな勇気 〜がんばれ女の子〜

う〜ん、いい曲だなぁ、コレは。
ゲームやってなくてもウキウキ元気になれる曲だ。
まだ、何を買ったかは明言しません。明日には全部届くので。
しっかしゲームのサントラなんて買ったの久々ね(もうバレバレ

今日のToHeart2
帰宅遅かったために未プレイ
アニメも未見。


「2月は対して買うもんな〜い!」とか言っておきながら
電撃ホビー読んでたら、ToHeartの1/8松原葵 私服姿なんてのを発見。
うへぇ〜(;´Д`)ほ、ほすぃ〜。
これがただの体操着で蹴りポーズ程度だったら、どうでも良かったんだが
ワンピースっすかぁ〜。しかも麦わら帽子。
松原葵ってこんな格好したのかどうかは記憶にないが、
なんかむちゃくちゃ良い・・・というか多分オレは、
はにはにのちひろにダブらせて見ている可能性大
ちひろはこんな格好してたもん。

うむむ!今はヤフオクの金の使いすぎで抑えられているが
ちょっとした拍子で購入に走りかねないぞ。
ちなみに来栖川綾香は出来は良さそうで欲しくはなるが
綾香自体には興味が薄いので、購入意欲は沸かない。

とりあえずいつでも自分に脅迫しておこう
ホビーショップコトブキヤ PVC完成品 1/8 松原葵 ●私服版●

あ、それとこちらも
amazon AIR 1 初回限定版


次回日曜スタートのふたりはプリキュアMaxHeart
モエモエカフェ様より、略称がプリクマと決定致しました。
なのでこれから2年目はプリクマと皆で言いましょうヽ(´▽`)ノ


現在出勤時や仕事中に使用しているMP3プレーヤー。
256MBで63曲入っていますが、うち31曲はKOTOKOソングという凄まじい状況に。
これでも全部入れられない状況で、
聴く頻度の少なくなった歌(みな実さんやよずりのとかで)を消して入れている。

というか去年10月に購入して早4ヶ月程度でもう買い換えたくなった。
ギガはないとダメね・・・失敗したよ。


 < 過去  目次  未来 >


トロア [HOMEPAGE]

My追加