| 
 
| 2005年03月15日(火) | 花粉症ということで休みたい |  
今日は死にそうだった。というか、どうも花粉症+風邪の症状が出てる。
 なので今日は風呂入って早めの休息を取ります。
 
 田村ゆかり Live Tour 2005*Spring fever*@神奈川県民ホール
 チケット届きました。
 
 1階3列真ん中キターー(゚∀゚)ー!
 うっし!絶対それまでには体調万全、テンション良好にするぞー!
 東京厚生年金会館でのセットリストを頭に入れて予習もせねば!
 
 ■双子7組が卒業する中学校
 リアル双恋がここに。じゃあ1ダースの妹も夢じゃない?(それはムリ
 
 
 
最近は忙しさと惰性から、新作アニメの情報を時折集める状況なのだが、ドッサリ見つけて更新大変だった。
 だから毎日見つけたら小まめにやればいいのに、と自分にツッコミしつつ
 1時間半かけてようやっと終わった。
 
 つーか、春の新番多すぎだ。またこんなにやんのかよ。
 現状1話だけのチェックも出来ないだろうから、最初から絞らないとなぁ。
 しかしざっとタイトルだけ見ても、かなり観たい作品は多いなぁ。
 原作知ってる、名前知ってるのが今回は多いや。
 キャラ絵だけ見てハマりそうなのはふしぎ星の☆ふたご姫かな
 かなり良さげ。プリキュアを押し退ける素質は十分にある。
 
 4月は大変そうだ。その前に手持ちのゲームは早めに終えたいなぁ。
 
 
 今日は帰宅前にツタヤに寄って
 T.M.Revolution「vertical infinity」
 聖闘士星矢 ハーデス十二宮編2巻借りてきた。
 
 星矢って○○編、○○編と数あって、ハーデス編は一体いつの後なのか
 分からずちょっと話が見えてこない。
 ポセイドン編の後なのかな?原作も○○編が多くてごっちゃっとなってますわ。
 
 牡牛座の自分としてはアルデバランはカッコ良く、誇り高き黄金聖闘士なんだが
 どうにも噛ませ犬な部分があるのは残念。
 見せ場が一瞬だけだったよ orz
 まぁデスマスクとか、アフロディーテに比べればいいか、生涯味方だったし。
 
 
 「vertical infinity」は今MP3プレーヤーに入れております。
 Web of NightはやっぱEnglishのほうがカッコイイなぁ
 でもカラオケで歌いたければ、英語は不可なんだけど。
 
 
 
| 2005年03月13日(日) | だから自分が嫌になっちゃうよねぇ |  
7時に起きてみたけど、起床即座にくしゃみ10連発でもうお外出るのイヤーと赤ちゃんばりに駄々をこねて再度ふて寝。
 結果、デカレンジャーショーは観に行けずじまいに終わりました。
 
 12時に完全起床して、溜まってたビデオ鑑賞。
 
 舞-HiME
 碧ちゃん・雪之ちゃん退場。あ〜あ。
 結局お互い見せ場1度くらいだったか。
 碧ちゃんに関しては本来強いはずだったんになぁ。
 なんかキャラの個性としては良いキャラばっかりな舞-HiMEなんだけど
 どうにも生かしきれずで皆散っていく。
 高級な材料使ってるんだからも、もっとちゃんと料理してほしい、って感じだ。
 
 
 ガンダムSEED DESINY
 ハイネ、気さくでいい兄ちゃんだなぁ。
 ミゲルもドラマCDではこんなキャラなんで違いってのはないんだけど。
 
 この世界ではバイクはノーヘルでいいのか?ってツッコミは誰もがしたと思う。
 しかも乗ってるバイクが「サイバーフォーミュラ」にも出てたバイクだった。
 
 Bパートのステラとの一晩に関しては特に感想も無い。
 
 プリクマ
 なんでポルンがこんなに頑張り屋になってるのか分からない。
 ひかりと一緒なら〜、ってね。
 まぁ何はともあれ、2年目は全てがひかり&ポルンを中心に世界が回りそうだ。
 
 
 
 結局本日の生活は・・・あとは買い物したくらい。
 
 あとはバッティングセンターに行きまして、
 「ボールを上司に見立てて叩き打ってやる!」とストレス解消に(やや嘘)
 久々なので110キロでやってみた。
 
 
 カキン! スカ スカ カキン カキン スカ スカ
 
 
 ゴォーーーン!!!
 
 
 (゚Д゚;)
 
 
 何が起こったかというと、バッティングセンターでは良くある
 ホームランゾーンに打った球が見事直撃。
 もの凄い音が鳴り響きました。
 
 
 ちょ〜気持ちいい (´ヮ`*)
 (いきなり流行語)
 
 かなり良いストレス解消になりました。
 週に一度は来たい。
 
 来週の3連休のスノボ計画は探してみたけど
 やっぱり皆考えることは皆同じでどこも満室・・・
 どうしようかなぁ3連休。このままじゃグダグダで終わってしまうなぁ
 
 
 
| 2005年03月12日(土) | 惨敗続きではありますが |  
ガンダムSEED DESTINYイベント落選に続き、CLAMPAZAR〜クランパザール〜も落ちました。
 なんか今年抽選モノ全然ダメみたいだ、イベントに対するテンションが
 以前に比べて激下がりだからかもしれないなぁ
 あぁ、GONZO FESTA 2005 Springも落ちてるわ。
 
 本日起きたのは14時・・・結局こんなか、俺は(;´Д`)
 
 新宿行って買い物終えて大塚駅へ。
 大変有り難く、譲ってくださる方のおかげで
 小野坂昌也トークライブ観れました。
 
 いつもの如く書けることが少ない内容でしたが(笑)
 うえだゆうじさんが多忙のため半年は出演が不可能っぽいとのこと。
 
 あとはまぁ、小野坂さんトークライブを観て良く思うことは
 
 アニメ業界は恐ろしい
 
 仕組まれた噛ませ犬だけにはなりたくないですねぇ
 
 前回行けなかっただけに今回は大変楽しめました。
 ライブコーナーでもペンライトを振ったりして尚一層。
 
 次回は5月21日。チケット発売は27日。目黒区民センターホール
 チケット・・・久々にゲットしたいです
 (ここんとこずっと、おんぶに抱っこ状態
 
 明日はデカレンジャーショーがファイナル。
 起きて行かなきゃ・・・
 
 ちなみに新ドラえもん発表 コロコロ早売りはコチラ
 
 
 |