アニゼロDiary

2005年04月08日(金) 平日終わった

いちご100%

再生スタート


(´ヮ`*).oO(能登かわいいよ能登)


Σ(´ヮ`*).oO(豊口めぐみもいい役してるなー)




効果音に萎え orz



シナリオのぶっ飛び方に萎え


開始5分で早送り開始


CM入った頃には停止ボタンから一気に全早送り




マンガがマンガなら、アニメもアニメだった(/;Д`)

あぁ、女の子キャラが凄くいいだけに
この突っ走りすぎなシナリオと、ウザイ効果音が邪魔をするなー。
マンガのだめな部分をさらに倍にしてアニメで再現しちゃってるよ。

来週も録画するけど、ついていけなそう。


LOVELESS

ユイコが激烈萌えだった!・・・以上('A`)
うへーん、こういうBLは付いていけないよー。
さらに越前リョーマにしか聴こえないよー。
BLじゃなければ、良作になれたろうに残念!


スピードグラファー
開始1分で切った。好みの絵じゃない。


DVD AIR1話2話
これをリアルタイムで観れた人は本当に幸せ者だよなー。羨ましい。
佳乃のしぐさが可愛い。手の動きが凄いよ。
そしてポテト飼いたい。
Kanonの3人出てきたのはやっぱ驚くなー。

初回限定?の監督・スタッフのコメンタリー解説版は明日見よう。


今日は花粉症がキツイので、どうでもいい話や更新モロモロはお休みです。



2005年04月07日(木) ターキー

意味:ボーリングでストライク3連続で出すこと。

まぁつまりは今日も一昨日・昨日と同じパターンということ

これが私のご主人様
皆川純子さんのぶっ壊れっぷりにまず爆笑した(≧▽≦)
ハジケてるなー!
そしてオープニング見て、あのメイド服可愛くて可愛くて
もうフィギュア欲しい、コスプレ観たいと思ったり。

AIRの次にこんなエロめのアニメだとちょっとガッカリ感はあったが
それはそれで楽しめるアニメですね。
でもBs-iは録画出来ず、居間でしか観れないので
親がいる時はちょっとツライσ(^◇^;)

津久井教生さんはまんまヤツデンワニですねー。
清水愛ちゃんのキャラがまた可愛い。

フタコイ オルタナティブ
同じ題材なのにここまで双恋と全然違うものになろうとは思わなかった。
つうか双樹が元気ハツラツだと、か弱いイメージがちょっと無くなってしまうなぁ
小さい女の子が銃やらバズーカやら手榴弾やら、ぶっ放すの素敵
ガンスリでもあったけど、元気イッパイに走り回って乱射だもんなー

かなり春スタートアニメでは上位になりそうですね。


つうかフタコイは録画成功したんだけど、
じゃあなんでこみパは失敗したんだろうか、俺。
チャンネル一緒だったんだけど・・・設定で時間ミスったか?


いちご100%・LOVELESS・スピードグラファーがまだ未見。

本日はこれにて。明日が終われば土日突入だ。
もう一踏ん張りです。


どうでもいい話
■水樹奈々 2005年夏のライブツアー決定!!
8月28日(日) 神奈川 パシフィコ横浜 国立大ホール

でけーよ!!(*゚Д゚)
キャパ5000だろ!あそこは!
大阪NHKホールが1400程度、Zepp 福岡 仙台 名古屋が2000くらい、
千葉 森のホール21も2000ほどだけど、
群を抜いてパシフィコはデカイです!
凄すぎ、多少セットやステージ変形させて収容人数変わるだろうけど
それでも武道館もいっぱいにしたんだし、埋まりきるんだろうなー。
近いから行きたいとか思ったりだが、ファンクラブじゃなきゃね〜。

というか東京ではやらないんですね、まぁ追加公演でやると思うが。

そのうちドームとかでコンサートやるんでねーか、奈々さん。



2005年04月06日(水) 昨日と同じパターン

家にいる間、アニメしか見てません。
しかも仕事が押して、いちご100%は見る時間なかった。

ネギま!
お〜!結構変わった?毎週見てるわけじゃなく
あのヤベ〜ドッチボールの回以来であったんだけど。
(あぁでもCMで見る昔の絵とは雲泥の差か)

あの絵ベタ塗りで、同人誌でもアレ以上の絵は転がってるって感じだったが
ようやく一定水準以上の作画になったね。
最初からこれくらいでやれるようにすれば良かったのに。
放送開始日時ズラすでもいいから。

にしてもキャラ絵も良くなったが、背景の絵とか効果とかが良すぎ。
本当にビックリな変わりようです。キャラでは夕映がまだ微妙かな。
あとは各々の目の色とか、髪の色とか。

作画が安心できた分・・・声優の技量がすげー気になる('A`)
ん?と思う演技に違和感感じるのが、ちっといる。


アイシールド21
絵がいいなぁ、綺麗だ。このクオリティ維持できるのなら凄い。
原作は読んでないので、アニメから入った私です。
蛭魔がロンドンブーツ1号2号の田村淳であったが
まぁそれほど気に障ることも無かったかな。
テニプリだって、河村があさりど川本成で、
演技向上と慣れていったし。

にしても、なんか出だし見た印象は、はじめの一歩のアメフト版?


極上生徒会
の前に水樹奈々武道館ライブDVDのCM見ると
すげーセットに金かかってるなーと( ゚д゚)ポカーン
普通に売れっ子歌手ですね。


田村ゆかりのOP、いいもんだなぁ。
絵とマッチして、良いコラボレーションになってますだ。
つうか、歌が上手くなりましたね、本当に(´ヮ`*)
歌に多少ブレーキかかってるような感じなんだけど
それがいい具合に抑えてる、って感じ(意味がわかりにくい)

本編だけど、
キャラが面白いというよりも、2役やってるゆかりんが面白い(^-^
なんだか、田村ゆかりの田村ゆかりによる田村ゆかりのためのアニメ
って印象だなぁ。
そして周りのキャラも声優豪華だ。

とりあえず俺の中では、ネギま!はあっさり抜いたな。


1日考えてみて、やっぱ時間ねーってことでアクエリオンは切ります。
ちょっとでも難しいと今は即ギブですわ。


どうでもいい話
明日AIR 第1巻初回限定版が届きそう。
amazonの発送メールが来た。
明日帰ってきて早く観たいなーと思ってるが
明日は「社会人のマナーを学ぼう」ということで
いつもの会社とは違う場所へ行ってきます。
さらに終わったら、いつもの会社に行ってちょい仕事して、
新人歓迎会なんぞやらなきゃならんようで、帰るの遅くなりそ。

明日はこれが私の御主人様がスタートか。
終電じゃ間に合わないので早めに切り上げて欲しいよー。



2005年04月05日(火) アニメ多いなぁ

家帰ってから寝るまではアニメ観るって、生活が当分続きそう。

エルフェンリート
規制がかかってるっていうけど、かかってるほうがいいσ(^◇^;)
血がバッシャバッシャとグロすぎて、規制かかってなきゃシンドイわ。

まぁそのおかげもあってか、楽しめたかな。
雪之やのどかと言ったちょい寡黙タイプの多かった能登さんにしては
普通なキャラですっきりしてる感じだなぁ。


アクエリオン
合体する際、イチイチエロ声いらないよ。
目を離すと途端に訳分からなくなりそう、てくらいのアニメで
専門用語が飛び交って話も濃い。
とりあえず来週も観ようと思うけど、重い・難しいアニメはハズしたいので
1回でも見逃せばもう切るだろうな。

こみっくパーティー
自分のテレビでTVKが何チャンネルに設定してるか突然分からなくなって
適当に録画してみたら失敗した( ´・ω・)ショボーン
来週のBS朝日かMXテレビで見よう。
ていうかTVKどれだったか確認しなきゃ。

EREMENTAR GERAD
アクエリオンもそうだが、エレメンタルって言葉多いな。
ガンガン!って感じのアニメだねー。
キャラ絵見てても東京アンダーグラウンドと何が違うのかと。
女の子守るー!って意味ではさらに。

石田彰、水樹奈々と飾ってない感じで合ってる気はする
(ドラマCD聴いてないので、
 そっちがいい!って人の気持ちは分からないです)
数年前だったら、水樹奈々の役は林原めぐみがやってたんだろうな〜。

高橋美佳子も得意な寡黙女の子キャラで(得意というかなぜか多い)
アクエリオンとは違って、目を離してても付いていけるので
今後も視聴継続します。

BLEACH
オープニング良く動くね。そんなに驚くほどか?とも思うけど。

死神の隊長・副隊長じゃないキャラで檜山修之や福山潤って凄いなー。
また檜山さん全開キャラだし。爆笑した。
櫻井孝宏さんもいたね、すげー。


つうわけで、月火のアニメでした。
第1回で見たのは次回も継続するかな。
でもこの2日間では大当たり・当たりは無かったか。

明日はアイシールド21・極上生徒会・LOVELESSの3つですか。
NARUTOもあり、録画するいちご100%もあるので
結局帰宅後はアニメで終わるなー。


角川書店「Canvas2」アニメ化&PS2ゲーム企画進行中。
■情報源:MOONPHASE

ま〜じ〜で〜!!(゚Д゚;)

俺がやったPCゲーのアニメ化がまた1つ( ゚д゚)
まぁCanvas2はさほど面白くなかったと思っていたりだが、
アニメにするストーリー向きだとは思う。
学園ものはしやすいだろうな。

ていうかPS2でゲーム化まだなってなかったほうにもビックリ。
てっきりもうなってると思った。

さらに「涼風」 TVアニメ化決定!ともあるが
いちご100%に続くマガジンの主人公ハーレム漫画のアニメ化ですか。
絵が好みで一様毎週読んでおりますが・・・朝比奈の声誰やるんだろうー。
いちご100%よりもこっちが楽しみだ。


■オーガスト 「夜明け前より瑠璃色な」 キャラクター紹介追加。
「その他のキャラクター」として紹介されてるんですが、
すでにこの容姿とプロフィールだけでキャラが立っている気が・・・
もう分かってて、
はにはにの「秋山文緒」のような脇なのに人気キャラ作ってません?
攻略キャラじゃなかったら、ちょっと憤慨。


どうでもいい話
↑なんか恒例コーナーになり始めてますが。
ちと遅いけど
■首都圏の朝にも女性専用車 JR埼京線でスタート

まぁ埼京線=最終痴漢電車とされるのは困るために
痴漢対策に設けた女性専用車両だろうから、分からなくもないが、

頭に来るのは
テメェのツラで乗んなよ!(−□ー )
と伊集院光ばりに。

女性専用車両乗る時、アメリカ横断ウルトラクイズみたいな
○×ゲートあれば面白いのになー。

とかなんとか言っていますが
トロアは痴漢に苦しむ女性の味方です

痴漢 撲殺 撲滅!( ・ω・)ノ




なんとかこの1週間中には好きな声優データ更新しますよ!(誰に怒ってる突然)

ていうか「更新不定期にします」と3月21日の日記で書いたのに
その後休んだの2日間だけで結局定期更新してるやん俺σ(^ー^;)


 < 過去  目次  未来 >


トロア [HOMEPAGE]

My追加