アニゼロDiary

2005年06月18日(土) 殺されるよりは殺すほうがマシってね!

オルガの気持ちはとてもよく分かったよ。

行って来ましたなフルメタ合戦。
朝6時起きで7時半の電車に乗って9時半頃ようやく千葉到着。
千葉駅って初めて来ました。
横浜市でいうとこの大船っぽい街並みだなぁ〜と。
にしても渋滞多すぎや。どこもかしこも。

お仲間さんと合流して、ステージとなる場所に移動。
到着したら早速着替えをして準備万端!

      

ホムペでトロア姿を初出し!(笑い男ですが)

こんな姿でさぁ始まりましたフルメタ合戦!

いやぁー、人間スリリングな状況下にいるだけで
疲労が増していくってのがとても体感できた。

自分に向けられる銃口、少しでも身体が見られると容赦なく撃ちまくられる。
相手が見えて、そっちばかりに気を取られていると
違う角度から猛烈な連射を浴びたり、
待ち伏せ作戦で行くと、いつ来るどこから来るという緊張感から
自分の息遣いとちょっとした物音でビクビク。

また攻める場所を確保するために移動するだけでも大変。
誰かが前に行く時もサポートで弾幕を張る作業、
弾幕が思いの他上手く行かず味方が落とされてしまうと、まさに!
弾幕薄いぞ!なにやってんの!ですよ!

最初の1回目は簡単に落とされ、2回目も誰も倒せず負ける。
が!ようやく3回目で1人やっつけた!
続けて2人、3人と戦果を上げられて、
1人クリアするとだいぶ気持ちに余裕が出来て楽しめました。

しかし11時頃からスタートして17時まで
ちょくちょく休憩・昼飯タイムを取ったにも関わらず、
途中から膝がガクガク。視力も定まらず敵の捕捉が鈍ってきた。

今日の経験として学んだことだけど
遊びでやってるから、これくらいのスリリングで楽しめてるが
こんなの実弾で人殺しやり合うようなことになると
人間はっきり言っておかしくなります。
気が狂うよ。絶対に。

つくづく思った
戦争なんてごっこで十分、マジ戦争なんてバカげてる。実銃・実弾・核兵器なんてこの世から無くなっちゃえばいいんだと・・・

またごっこはやりたいと思う。
次回は自分愛用の電動ガンでやりたいなぁ(金がなくて今回は買えず)



SEED DESTINY
久々に面白かった。やっぱ影の主役はディアッカだよなぁ(それとイザーク
イザーク達にはフリーダム撃破の一報は入っているんだろうか?
(あの様子だと入ってなさそうだな)

前作キラvsアスランでは、その後どうやってキラがプラントにいたのかが
語られなかったが(アストレイで経緯は見れる)
今回は冒頭で、セーフティシャッター?をとっさに起動したキラが確認され
すぐにアークエンジェル医務室でキラが生きていたので
ここら辺はうやむやにされずに良かった。

アスランがようやく来週から行動起こしてくれて
また面白さが持ち直してきたかも。
しかも次回予告で脱出手伝ってるのがメイリン!?
そして「一緒に行こう」みたいな手を差し出しているアスランの先は?

メイリンがアークエンジェルに来たら俺は万々歳しますわ
ルナマリアはインパルス後継者だから無いだろうし。
可能性としてはメイリンだけど、
前作キラ同様「守りたいものがあるからー」でさよならかなぁ。
あ、一番手を差し出す相手の可能性あるのはミーアかも・・・。

ちょっと来週は期待。予想を遥かに下回ったらもう怒り狂うわ、俺。


しかし今回はアニメ本編よりも、スパロボα3のCMが一番楽しかったな。
光竜、格闘してたらハートマーク出てなかったか?
早くやりてー!

ツバサ・クロニクル
チュニャン可愛かったー!(≧▽≦)
チュニャン可愛いよーチュニャン。
それだけで楽しめたなぁ、このステージわ。
全体的にはまだ盛り上がってないんだけど、
淡々とした感じがこのアニメ風味って雰囲気だな


では疲れたので寝まーす。
明日は身体中筋肉痛かなぁ。



2005年06月17日(金) 身体が臭いです

手土産作って持って行ったがおいしく食べてはくれなかった・・・
といった感じな今日の成果でした。
にしても、人前で何かするのはホントに胃がイタくなるよ(^-^;

その後は送別会で焼肉屋へ。
たらふく食いました。換気が全然なってなかったので
部屋中に煙がモクモク、臭いが毛穴まで染み込むようでした。
ていうか、風呂入ってもまだ凄くクサイ。

そして明日はフルメタ合戦。
死に物狂いで殺し殺されてきます。
もし日本のどこかでテロがあったら、
それは私だと思ってください<イヤ嘘ですよ。違いますよ。

土曜日なのに朝6時起き。片道2時間・・・会社行くより大変だ〜


フタコイについては感想が見つかりません。
特にどこが面白かったということもなく・・・。
ここに来て、話のヒネリ的にはネギま!のほうが面白くなってきたなぁ。



■駆け込み乗車に怒りの放送
いやぁ、こういう車掌のほうがスカッ!とするので
全然好意的なんですけどもねー。
抗議する乗客のほうが理解できん。
定刻通りに運行する日本の電車が、どれだけ凄いことが分かってないねぇ。
海外なんていつ来るのか分からんし・・・。


では今日はもう寝まーす。
明日は種ハジけて、フルメタ:風間信二ばりに活躍できれば
(ってアレは種じゃなくてパンツ)

■佐久間紅美と落合祐里香の声優生活向上委員会shuffle 2回目更新
日記書きながら聴いてたら爆笑。やっぱオモレー!



2005年06月16日(木) 明日は死に物狂いで

明後日は違う意味で生き残らなきゃいけないんだけどもー。

とりあえず明日向かう場所に持っていく手土産?が考え付いたので
なんとかホッできた。だが明日行く直前まで資料作りせんと。
にしても既に胃がイタイ(--;)


極上生徒会
管理人さんメインの回・・・だったんだろうかσ(^◇^;)
ネギま!があんだけ鬱テイストだから、
このゆるゆる〜としたオモシロさは見てて気持ちいいなぁ。

しっかし、管理人さんは「テヘッ」しか言わないのね。
奏会長はフツフツと怒り煮えたぎってる感じは可愛くも恐ろしいなぁ(笑)
主役はりのなんだけど、もう周りのキャラが濃すぎて(プッチャン含め)
だいぶ存在薄くなってきてるのは、気のせいか?


陰陽大戦記
そんな見てきたわけじゃないけど
ナズナちゃんってもうリクLOVEじゃなくて、ソーマLOVEになってるようね。

ちぃと敵が誰なのか、よく理解できてないが
話が劇的に進んでいる感じだなぁ。
ちょっと見続け始めました。
やっぱナズナはいいなぁと・・・(´ヮ`*)



2005年06月15日(水) なんとか更新できたー

もう新作情報、どこの部分更新したかも分からないくらい修正かけた。
ふぅ疲れた。今日はこれで勘弁。

ネギま!
冒頭の明日菜の葬式を見てたら、
昔【とんねるずのみなさんのおかげです】で木梨憲武の葬式番組やってたのをふと思い出した
まぁどうせ生き返るんだろうから、明日菜が死んだどうこうも同じレベルか。

ていうかなんつうか、明日菜の話でず〜っと行くんだと思ったら
こんなクライマックス中に、夕映を持ってくるのか!(゚Д゚;)
原作でもこっそりネギ先生に想いを寄せて、
ようやく本心出してきてる状態なのに(しかもエロく)
こっちじゃ、のどかに宣戦布告ですか。しかも目の前で接吻。
目の前のネギ君を放置プレイで、コトを運ぶ2人もまた凄い。

しかもそんなとこで引きかよ!うわぁ〜、これは来週気になるわ。
どうせ済し崩しで収拾つくことになろうが気になるわー。


今週の仕事予定が急展開が発生。
エライことになりました。胃がイタくなってきました。
なぜに私がご指名貰って
そのような聖地に出なければならんのかー!(;゚皿゚)ヒイッ!

ヤバイ、と〜ってもヤバイ。何とかしないとぉ。


−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

■ハッピーマテリアル オリコンウィークリーで4位
まぁ逆立ちしても1位は無理だわなぁ。

週間推定売り上げ枚数は4万5千ですか。
一応運動しただけあって、前回3万3千からは1万以上もアップしたが
4万5千じゃ1位は到底無理だわな。
ここ1ヶ月のオリコン見ても、最低“タッキー&翼”の初週で7万5千。
2位には行けるが1位は無理。

「次回は能登さんが歌う番だから、まだ上がる!」
と言ってるところもあるみたいだけど
ネギま!に関しては、声優の人気はさほど比例しない。
まぁ後に行けば行くほど、火はついてるのはあるけど。

「1位オレンジレンジ、やっぱりオレンジレンジは強かったか」
いやいや、ハピマテは4位ですから。
それを言う権利があるのは2位のモノであって4位じゃないし。
むしろ、発売から3週も経ってるオレンジレンジに負けてちゃなぁ。
とことんオレンジレンジには惨敗ってとこで・・・そういうと
「オレンジレンジは強かった」って感想は合ってるのか。

まぁ参加せずの冷ややかな目で見てきたトロアのご意見でした。

ところで2位の“BENNIE K”って誰?
“BONNIE PINK”ではないの


ではまた夜に更新する・・・かも(棗ちゃん口調ハマり気味)


 < 過去  目次  未来 >


トロア [HOMEPAGE]

My追加