アニゼロDiary

2005年07月16日(土) 当ーたれー!

11時半に幕張メッセKフェス2005に到着。
友人と合流してから移動。
今回はイベント目的じゃなくて、まぁそのゴニョゴニョゴニョ・・・が目当てでして
いろいろ写真撮りまくってました。
にしても、俺のデジカメは綺麗に手ぶれする。買い換えたい(;´Д`)

ネギま!の物販の列が以上なことになった。
あぁ2年前の俺だったら、この中にいたのかなぁ。

しかしこんなに人の少ない幕張メッセ初めて見た。


14時に幕張を離れる。
カラオケへ行こうということになり、
この時点で小野坂トークライブ・萌の臨海学校は諦める。
つうかやっぱ6000円は無理ッスわ。
ただでさえ、11日から数日後のコミケで出費するだろうに。
スクールデイズを知らないとおそらく不利だろうという予想してる。


カラオケは2時間パセラで。
ここ最近の歌と、先週のアニメロサマーライブで聴いた曲中心。
最後はサクラサクミライコイユメで締めるのはお決まりになってきたな

カラオケ後はゲーセンで
機動戦士ガンダムSEED 連合 vs.Z.A.F.T.ロケテスト発見
1回100円で大して並んでもないので4回プレイ。
ストライクルージュ・バスター・デュエルアサルトシュラウド・
ランチャーストライクでやった。

慣れてないせいもあるし、最初の敵がランチャーストライクということもあるが
まず敵の懐に接近して戦うのがなかなか出来なかった。
シールド装備してるMSはシールド防御もできるんだが
戦闘中は忙しくてやってる暇がない。

4回やってみてランチャーストライクが使いやすい。
タイプとしてはバスターも同じだが、
バスターの基本射撃は94mm高エネルギー収束火線ライフルで
チャージして超高インパルス超射程狙撃ライフルを撃つ。
それに比べてランチャーは基本射撃がアグニで、
一発撃つごとにリロード待ちになり連発は出来ないが
そこまで待つほどでもないので、使いやすい。
長距離中距離は戦闘では圧倒的だと思う。

いやぁ、かなり面白かった。久々にゲーセンでゲームもしたし。
最後のランチャー使った時は1回勝てたので満足です。

アニメ感想
SEED DESTINY
やっぱりエールストライクは一番カッコイイ!
そう感じた39話でした(前作でいいじゃん、それじゃ
しかもシールドはルージュ色ってのは芸が細かくて賞賛したい。
出来れば発進時には「ストライク、いきます」にして欲しかったなぁ
キラくんは凄い、あのビームライフル連射はマジ燃えた。
直後ザクのオルトロスで両手ぶっ壊されて退場したのは
やはり時代・性能の差なんだろうか。
種ハジければ何とかなりそうだけど、
後ろにエターナルがいるだけに、盾にならなきゃいかんのだろうし。

両手両足壊されて、これでストライクは終わりですか。
ありがとうストライク。好きでした、でも一番好きなのはバスター。

ストライクフリーダムは凄かったねぇ。
発進は「フリーダムいきます」なのか。
ほら、キラくんもストライクじゃないと言ってますよ。

ザクとグフを、2分で25機ですか。アムロ以上と言いたいのね。
戦艦相手に「当たれー!」はないと思うぞ、キラくん。
そんなデカイ的に。

まぁ、いろいろ文句言いたい部分はあるが、
戦闘場面は燃えたし、アークエンジェルチームが動けば面白いわ。


ダ・カーポ
頼子のポジションに入ってくんじゃねー!ヽ(`Д´)ノ
朝倉家でメイドとして家事を行うのは頼子のポジションだ!
頼子以外にそれを許せるのは美咲だけだ!
そして家事をやってる最中のドジも頼子のポジションだ!

キャラ被せすぎだっつーの!

あやまれ!頼子にあやまれ!

アイシアのポジションをどこか誰もやってないとこにコンバートしてくれ。
今回は怒りしか出てこなかったわ。
いいアニメだったのに・・・増えた新キャラ1人のためにおかしくなってきたか?



2005年07月15日(金) 金曜は帰りが遅いか、帰らないか

仕事終わりにカラオケ行きたいなぁと思って友人募って行こうとするも
カレー食いに行こうと言われて泣く泣く付いていけば、
なぜか目の前に現れたのはミアカフェ

それはメイド喫茶だろーがぁ!(*゚Д゚)
「え?そうなんですか?」と友人に聞き返される。
なぜここをカレー屋というのか・・・有名だろ、メイド喫茶としてここは。


俺はカラオケに行きたいんだ!
ということでメイド喫茶派、カラオケ派に分かれる。
カラオケ行くも朝までいっぱいということで、居酒屋で飲んで帰りました。

カラオケはyozuca*さんのサクライロノキセツが入った時に行きたいなぁ。
パセラさん、発売即行でお願いします。


昨日感想書いたSHUFFLE
EDのヤシガニアニメーション、
他の感想サイト見ると演出として受け止められててビックリ。

え!?あれ仕様なんすか!

ゲームであんのか?あの絵。
あれが演出かぁ〜。ハタから見れば、手抜きなただの汚い絵なんだけども。
俺は受け入れられないなぁ。


ぺとぺとさん
やっぱり声が「学園アリス」の蜜柑が離れず、純粋に楽しめなかった。
このテの、ほのぼのテイストはかみちゅが群を抜いて良いだけに
比較してしまうなぁ。比較すると超えられない壁があると感じる。

とりあえず、ぺと子以外を注目して見るようにします(ひどい


苺ましまろ新番組
オープニングがオメガカワイイ!(←流行りそうだな、これ
これだけでも十分癒されるなぁ。
本編はほとんどロンドローブのイベントで流してたので
特にこの回では「お!」というのは無かった。

エンディング曲もまたいい歌。
アナが出てくる来週から本格スタートって感じかな。
まぁ2話目もロンドローブでほぼ見ちゃったんだが・・・


書き忘れた涼風
やっぱり2度聴いてもOPとEDはヒドすぎるものがあるな。
んで、本編はマンガでは超見せ場で、
読む人を惹き付けた神社で、振り返る朝比奈の場面が
露骨に演出ゼロで振り返られて、何も無かったよ。

相変わらず、セリフ棒読み多いしな。
なんともキャストを先に決めるんじゃなく、
歌手(コーチとかいうヤツ)を先に決めた感じがあるなぁ。

もう今週で切ります。


極上生徒会
いきなり作画が極上になっててビックリ。
話もかなり良かっただけに録画設定してなかったのが悔やまれる。
りのとみなもがセットにされましたね、聖奈さんの策略により(笑)

これくらいの脚本と作画で安定してくれれば良いんだけどもなぁ。
と言ってる時点でもう残り2ヶ月なのですが・・・。
そろそろクライマックスに向けての動きあってもいいのでは?
今は結束固めになってるのかなー。
にしても、主役のりのに出番がない。


■萌の臨海学校
前にも言った8月11日の平日にあるライブイベント。
詳細が出て、明日19:00より18日23:59ローソンにて特別先行予約

そしてチケットは
Sブロック(萌の臨海学校グッズ付:T-シャツ・てぬぐい・トートバック)立見:¥9000
Sブロック(グッズ無し)立見:¥6000
Aブロック 立見:¥4500


※Sブロック(グッズ付き)チケットから順に早い整理番号が割り振られます。


だったらどっちもS・S・Aとかにしないで、S・A・Bでいいよ!

やっぱりOverflowが来たか、スクールデイズ歌知らないからなぁ。
そこまでガッついて見ることもないから、
買ってもSブロック(グッズ無し)でいいかなぁ。それでも高いけど。
〜出展企業〜の枠が残り2つあるけど、さてまだ増えるのかな。
ageは全てのイベント自粛したほうがいいよ
歌い手に責任はないので、みな実さんには歌ってほしいですが。

2社枠ならMOONSTONENavelかな。あるとしても。


■『魔法少女リリカルなのはA's』放送直前イベントの開催が決定!!
そして↑と同じ、新木場スタジオコーストで9月24日にイベントが。
\3,000(別途、入場時にドリンク代\500)
2005年8月6日(土)より、チケットぴあ・アニメイトにて販売開始


↑のイベントに比べて金額が1/3もしくは1/2です。
安く感じますね。
もうすでに行く気マンマンです。
宣伝の絵で、なのはと同じ小学校の制服来たフェイト、
表情とっても明るくなって可愛さ100倍になってますねー!
10月スタートアニメの期待度1番かな。
ローゼンメイデンもあるし、ToHeart2もあるし、
今から10月も楽しみだなぁ〜。


さて明日はまず9時半に家を出て、Kフェス行って来ます。
小野坂昌也トークライブいけるかな?
行ったらもうローソンチケットで先行予約は無理そうだなぁ。
まぁそこはギリギリまで判断か。当日券だし。


それと明日用忘れないようにメモ
16日(土)27:15〜28:15 フジテレビ ゲームセンターCX BONUS STAGE 5

16日(土)24:00 テレビ神奈川 撲殺天使ドクロちゃん 第5話&第6話



2005年07月14日(木) 平日短縮モードです

SHUFFLE
2話目でOP付いた。かみちゅ、ダカーポもこのパターンだったが
良作にはこういう1話目はOPナシってこと多いね(良作だけかは分からんが

ただ1話目に比べれば、作画は落ちたか。
そこまでダメなレベルではないのでいいけど
かみちゅ、ダカーポともに1話と2話で差がないだけに
ここら辺は底力のレベルかな。

しかしシャッフルは2話目にして、エロさ50%アップに。
露骨におパンツ出してるし!しかもほぼ覗き見で。
まぁこれくらいなら萌えれるね!サービス程度に感じられるのでアリ。
奥さまは魔法少女はやりすぎて萎えるけど。

プリムラが犬っちっくでかわいいなぁ!稟クンにスリスリ、羨ましいわ!
ちょっとボソボソ喋りすぎて何言ってるか聞き取りにくいんだけど。

そしてED。あぁ1話目の訳分からん逆戻りは正式verじゃなかったのか
アニメーションが付いてるー!と思って見てみたら


ヤバイ!これはヤバすぎるだろ!ヤシガニレベルじゃないか!(;´Д`)

これなら逆戻りのほうがまだ許容範囲だよ!
危険です。これ回を追うごとに直っていくんだろうか。

OPから本編はかなり好みのアニメです。それこそ良作と言える。
でもオチか!?と思うほどのEDはマイナス要素ぶっちぎってます。


さて明後日から3連休〜。
どうしましょうかねぇ。
土曜はまた幕張に行ってKフェスに行ってくるのですが。
その帰りに目黒回って、当日狙いで小野坂昌也トークライブかな。
久々にあの会場の笑いを感じたいものです。
でも確か今度のは小西さん来れず、うえだゆうじさんも来れそうにないんだよね。
ゲストなし?

ぺとぺとさん新番組
まだ開始5分だけど、ファーストインパクトだけ記入

ペト子、まんま「学園アリス」佐倉蜜柑やないか!(*゚Д゚)
植田佳奈さん、キャラ変えなさ過ぎじゃないか?
きーやんは最高です。僕らのきーやんのままです(≧▽≦)



2005年07月13日(水) 人の人生を2度も変えました

オタクにしたり、職業変えたり。
末永く頑張ってください。僕はぶっ倒れるであろうが(ぉーぃ


まんとら
収録2日前にブッキングして空いてたってσ(^◇^;)
でもやっぱ荘口アナのトークは面白いなぁ。

声優ゲストは豊嶋真千子さんでした。


奥さまは魔法少女
変身バンクがバカエロすぎてるなぁ(誉め言葉ではあまりない)
2話見て、何となく見続けられそう。
録画はせず流して見る程度だけど(見逃しても痛くはないってことか)


エレメンタルジェレイド
高橋美佳子&小林由美子だと、やっぱ気分はエクセルサーガですな。
小林由美子さんのキャラを好きそうな女の子キャラが萌えだった。

にしてもこのアニメは感想が出てきにくいな。
なんでだろう。


アイシールド21
本編関係ないんだけど、BLEACHの塗装完成済みフィギュアみたく
アイシールド21も、まもり姉ちゃんと鈴菜出しくんねーッスか!
BLEACHぐらいの出来なら蛭魔もカッコ良さそうだしな!

キャラとしてはハァハァ三兄弟がお気に入り。
特に今週のジャンプではかっこよいです!


かみちゅ
OPの絵は2話の使い回しがほとんど。
今後もずっと前話のダイジェスト的に流すのか?

やっぱゆりえのひとつひとつの表情がオメガカワイイ!
これだけでもこのアニメの価値が100倍上がるってもんだなぁ。
しかもダカポのことりのような色気はないんだけども
ゆりえの入浴シーンはオギガカワイイ!(メガギガテラじゃないだろ

マジ、こんなボンビーやだな。
これ見ると本当にいるんじゃねーかと思ってしまう部分もあるんだが。

タマの声がまんま斎藤千和さんだ!
タマとしての喋りよりも、貧乏神としての千和喋り面白い!
訛らせただけでマジでそのまま過ぎる!

ヤバイ、本当にこのアニメいいなぁ。
尾道にも行きたくなってきました。


フルメタル・パニック!The Second Raid
ふもっふじゃないフルメタ久しぶり。
笑いなく、宗介マジモードでロボ戦が熱い!
ガンダムよりも現実よりっちゃー現実よりだな。
世界情勢なんて特に・・・
つうかフルメタやる時期にテロとか戦争とかよくあるなぁ。
これぞDESTINY(いやだ、そんなの。

アニメロサマーライブでも聴けたけど、
下川みくにの南風はいいねぇ。
ライブではダンサー全員ギターモドキ持って、みくにさん含めて踊ってたが
あの踊りも良かったなぁ。
踊りに合わせてこちらもコピー踊りしましたよ。



■君のぞらじお
久々に聴いたけど、やっぱ面白いなぁ。
3つに分けてるのが聴くのにメンドくさいんだけど。

にしても告知で「マブラヴ オルタネイティブの発売が7月29日に
決定した」と言っているのが、もう痛くて痛くて・・・。
そして栗林みな実さん歌う主題歌も発売が8月11日に延期。
全く持ってコラボレーションにもなってなく。


■メイドさん属性チェック(情報源:貧乏だけど心は萌えさん

やってみました。以下コピペ

トロアさんのメイド属性は1225ポイント(違いの分かる男)です。


かなりの萌えっぷりです。
おそらく後戻りは出来ないでしょう。
禁断症状を感じたことはありませんか?
かくなる上は坂道を転がるようにどこまでも突っ走りましょう。
きっとその先はパラダイスです。

あなたは「メイド」と「メイドさん」の違いを理解していますね。
やるなってカンジです。
その知識を存分に発揮すれば違いの分かる男として
皆から一目置かれること請け合いです

以上。

まぁ普通(そうか?


 < 過去  目次  未来 >


トロア [HOMEPAGE]

My追加