24年間生きてきて恥ずべき大惨事をやっちまった。 言えない、これは言えない。誰にも言えない、ネットにも書けん。 ちょろっとヒントだけ言うなれば 俺は伊集院光か('A`)と思った。 良かった、車の中とかじゃなくて。
昨日から頑張って頭フルに使ったものの、翌日の締め切り1時間前まで 何も考え付かず胃がおかしくなった。 何とか間に合わせで作ったものの、俺の出番はないということが発覚。
なんだったんだ、俺のこの苦悩は('A`)
まぁいいや。ストックが出来たと思えば。 つうか常日頃からやっておけばいいことなんだが、 夏休みの宿題は土壇場でやる人間だったので、 この習性は社会人になっても抜けないな。
佐川急便が来てコトブキヤPVC完成済みフィギュア『古河渚』を 持ってきてくれたようだが、誰も居なかったので翌日再送へ。 午前中に来てもらうことにしたので、早すぎなければ受け取れそう。 あと、サイバーフォーミュラ2も明日届くかな。
■マビノギ『ナオ』 1/8スケールPVC製完成品フィギュア まだキット状態で、あとは塗装次第だけど既に欲しい気分に。 ゲームはやってな・・・やったやった。 起動させて5分でパソコンが死んだけどやったことにしよう(えー グラフィックボード積んでなかったからなぁ(゚Д゚;)
■F&C、PiaキャロGO『椚あやの』フィギュア通販 まぁカワイイなぁと思いつつも、このコスチュームどっかで見たなぁと思ったら ■菜々子解体珍書のコスチュームに激似じゃないかなぁ
まぁ可愛いは正義ってことか?
SHUFFLE すげぇよ、このアニメ。 これが全年齢対象で2話後にはR−15指定になるんだよね? どうなんのよ、2話後(笑)
SHUFFLEは絵もストーリーもいいし、音楽が尚のこといいなぁ。 亜沙先輩のテーマソング爽快感あっていい。 久々にアニメのサントラが欲しいと思えてきたよ。
かみちゅもいいアニメなんだが 自分のアニメの好みをプラスアルファするとSHUFFLEが上に出るな。 日常生活の細かい動き、ハーレム状態、主人公がヘタレじゃないキャラ そして重要なヒロインの魅力どれも大良好。 文句がどこにもない。
あるとしたら、恵まれないフィギュアだけ。 ワンコインも塗装済みフィギュアもSDもどれも滅茶苦茶・・・ SHUFFLEの弱点はここなんだよなー
これから頭をフルに使って仕上げないといけない仕事があるので。
陰陽大戦記 エロすぎー!縛って舐めてまた縛ってはエロいよー! 一歩間違えればAVっすー!
そしてソーマ君大活躍で遂にナズナとソーマがめでたくといった感じに。 あ〜、なんか今週最終回でもいいやって気がしたσ(^◇^;) ナズナ可愛かったよ、陰陽の同人本あったら面白そうやなぁ。 コミケ行ったら探してみようかなぁ
かみちゅ もう他のアニメを一つも二つも越えていくクオリティ。 1、2話あたりから全然進展のなかった二宮クンとゆりえちゃんも ここで一気に詰まった展開に。 もう見ながらフトンの中でゴロゴロニヤニヤしちゃいましたよ(≧▽≦)
今年は良作多いなぁ。
極上生徒会 こちらも一気に話が進んだ感じで、りのは一体どういう境遇なのかが チラホラ垣間見えてきましたねぇ。 聖奈さんは奈々穂や久遠よりも、潜在能力高いのかな。 琴葉を威圧だけで圧倒しましたし。
そんなとこで来週は歩メイン。やや脱線しかな
フルメタTSR あれ?前々作で宗介はどういうことしてるヤツか、 かなめ知ってるんじゃなかったっけ? 前々作途中で見るの止めてから、イマイチ解釈しきれてないなぁ。
ではこれから頭フルに使ってきます。 なんとかいい兆しが出ますように・・・ 明日が終われば天国にいける。 そういえば明日からか、コミケ。
コミケの時は晴天っていう逸話はもう成り立たないねぇ。 今年も雨っぽいな。
2005年08月10日(水) |
上手く出来てるもんだなぁ〜、仕事って |
1つの仕事がようやくヤマ場が終わりホッとしたのも束の間 今日の打ち合わせで次の仕事が決定し、明日からスタートへ。 ホッとしてる暇もなかったよ…そして金曜は別件でヤマ場、明日まで決めねば。
会社帰りにまたツタヤ寄って HOME MADE 家族“少年ハート”(エウレカセブン新OP) YUKI“ドラマチック”(ハチミツとクローバーOP) savage genius“Take a chance.”(ガンダム トゥルーオデッセイ主題歌) 栗林みな実“マブラヴ” この4枚をレンタル。
マブラヴの帯?に書いてある 栗林みな実が歌う「マブラヴ オルタネイティヴ」のために新録されたPCゲーム 「マブラヴ」グランドテーマソング & 「マブラヴ サプリメント」主題歌の 豪華カップリングマキシCD
マブラヴ オルタネイティヴってなんですか!(*゚Д゚)そんなものは世の中に存在しませんから〜!残念!!<←久々に使ってみたかった
誤字です誤字です。カップリングの桜の花が咲く前にはタイアップも何もない、 みな実さんの素晴らしい歌であるだけです!
絶対、JAMProjectもこれについても 虚偽・詐欺として裁判起こしたら勝てる気がするよ。
T.M.Revolutionの「ヴェステージ」も借りたかったが全部レンタル中だった。 次回行けばあるっしょー。 今回のレンタル4枚もハズレなしだったね。 最近最寄りツタヤは、アニメ関連充実してるなぁ。 まぁ半分は普通の歌手であったりもするんだけど。
昨日、久々に地上波ラジオ聴いてみようかなぁと 25時に文化放送つけてみたらまるなびやってた。 あぁ、生天目仁美&猪口有佳のどらこんは火曜じゃなかったか。 なんか聴く気にもなれず、消して寝た。
ん〜、能登さんもあやちーも好きなんだけど、このラジオは聴かないんだよなぁ 能登さんオンリーのほうが面白かったと思ってしまっているし。
あとは能登さんは今でも好きな声優さんなんだけど 一時期のブームは俺の中では終わったようで・・・。
現在のブームは昨日も出たけど後藤邑子さん。 かなりぶっち切りで大ブームが来てるね!ヽ(゚▽゚ )ノ 綺麗な方だし、ラジオ面白いし、お声はカワイイですし!
あんまし最近は新しい声優さん覚えられてないから ここまでブームきたのも久々な気がする。
あとはフツフツと小さいブーム来てるのが 猪口有佳さんとか桑谷夏子さんとか。 理由は自分でもよく分からないけど、なんかいいなぁと。 桑谷さんはやっぱラジオからの弾丸トークがいいよねぇ〜。
コンプティーク立ち読み。 ダカーポ2の新キャラ白河ななか・・・Giftの新作かと思った(^^; もうキャラだけ見ても評価できんな、ストーリーを見てみないことには。
2回に登板ってのがビックリした。 佐々木との対戦で涙してる清原見て涙する俺がいた。 男と男の友情です、感動した!
あぁ〜、佐々木は偉大だったよ。 ちょっと幕引きの仕方が年棒6億のくせに救援失敗しまくりだわ 2軍に行ってる間に離婚して榎本加奈子と結婚してるわで あまりにカッコ悪い形であったのが残念だったが。
そして佐々木の居ぬ間にクルーン登場で、佐々木の戻る場所なくなったしね しっかし引退登板くらい勝ってやれよ。1−0で負けるってなんだよ! しかも気付けば借金5…来年からセでもプレーオフ導入してください。 あと2段モーション禁止反対 それやるなら、1本足打法禁止にしてください。 投手は制限あって打者はないなんて不公平だ!
消化試合頃には横浜でも引退セレモニーを。 こっちには行けるようにしたいです。
■「宇宙のステルヴィア」並びに「機動戦艦ナデシコ」の続編は永遠に不可能になってしまいました。 あ〜あ、消滅してしまいましたか。 「2」の情報は書き込みでも情報でももらってたんだけど ウチの新作アニメ情報には正式発表が出るまではということで載せてませんでした しかし、この度完全に中止・消滅ということに。 いつになるだろうと楽しみにしていただけに残念ですねぇ。
>「ステルヴィア」と「ナデシコ」には問題はなかった。 ということですが、この2つで共通するのは 制作会社のXEBECとか、あのPとか・・・はてさて
あぁ勿体ないなぁ。
■「ラムネ」TV前夜祭開催決定!!
行きたい!でも25日はyozuca*LIVEだ!(/;Д`) あぁ〜、■インターネットラジオ「ねぶら」を毎週聴いてて 後藤邑子さんにハマってるだけに出演されるので行きたかった!
ていうかイベント参加スケジュール更新したら、9月は盛り沢山だなぁ 夏休み5日間分使えるから、ライブ明けの月曜にはまず配置しよう。
|